DIY記録:カロッツェリア「DMH-SZ700」(CarPlay対応ナビ)(2/2)

その1の続きです。

取り付け(続き)

GPSアンテナ装着

別日にGPSアンテナを取り付けました。

ナビはスマホ経由なので必要ないんじゃないかと思ってましたが、日時表示がおかしくなってたので付けました💦。(GPS受信時に日付補正しているみたいで手動で設定できなかった😲)

IMG_3785.jpg

配線を通すために助手席のAピラーのカバーを外します。ゴムモールを外して、後はクリップ留めなので引っ張れば取れます。

IMG_3786.jpg

グローブボックスも邪魔なので外します。

IMG_3787.jpg

初見だとコツがわからないんですけど、助手席に座って真っすぐ自分の方に引く感じで力を入れると外しやすいです。

IMG_3790.jpgIMG_3789.jpgIMG_3788.jpg

外したグローブボックスです。引っかかっている箇所が見える画像です。

IMG_3875.jpg

GPSアンテナの配線を上から垂らします。

IMG_3876.jpg

グローブボックスの裏を経由し、オーディオ本体まで配線を通します。

IMG_3878.jpg

GPSアンテナの裏に付属の両面テープを貼り付けます。

IMG_3879.jpg

適当な位置に固定すれば完成です。

無事、正しい日時が表示されるようになりました👍。

マイク装着

運転中に電話はしませんが、CarPlayなどで音声操作をしたいので、マイクも装着します。

IMG_3776.jpg

メーター裏に配線を通すので、こいつを外す必要があります。

IMG_3777.jpg

ステアリングチルトのレバーを緩めて、ステアリングを一番下げます。

IMG_3778.jpg

メーターカバー下側に手を引っ掛けられる隙間があるので、指を差し込みます。

IMG_3779.jpg

反対の手でメーターカバー上側を持って手前に引っ張ると外れます(クリップ留めでネジはありません)。

IMG_3780.jpg

クリップ(爪)の位置は、この画像を参照してください。

IMG_3781.jpg

メーター本体はネジ留めされているので、プラスドライバーで外します。

IMG_3784.jpg

メーターは引っ張れば取れますが、裏にコネクタが刺さっているので、爪を押さえながら外します。

IMG_3880.jpg

無事メーターが外れました。

IMG_3881.jpg

マイクの配線をオーディオ側からメーター裏に通します。

IMG_3882.jpg

マイク裏の両面テープを剥がします。

IMG_3883.jpg

マイク本体と配線を固定すればOKです。

IMG_3912.jpg

増えたGPSアンテナとマイクのコネクタをオーディオ裏側に接続します。

あとは、元に戻せば完成です。(お疲れ様でした!)

まだ、リアカメラやステアリングスイッチの取り付けが残ってますが、それぞれ結構大変なので別枠で紹介予定です。

インプレッション

IMG_4201.jpg

本体にナビ機能はないですが、スマホと連携すると車の大画面と良いスピーカーでナビしてくれます😄。

メリット

  • 6万円以下で買える(安い)
  • カロッツェリアなので音質が良い


デメリット

  • USBで音楽を聴くのと、ナビを使うのが同時に出来ない
  • 物理ボタンがないので操作しづらい(ステアリングスイッチが必須)
  • タッチパネルが若干もっさり?
  • ナビはスマホのアプリ次第

ナビを日常的に使う人だと、従来のナビの方が使いやすいけど、たまに使うレベルの人だったらこれで十分だと思いました😊。

では、また!

追記:デメリットの1つ目が致命的だったので、結局1年後に楽ナビに買い換えました。