iPad mini 6の電源陥没修理と、ママチャリのチューブ交換!

  • 投稿日:
  • コメント: 0件
  • カテゴリ:

壊れ過ぎちゃうか?

はじめに

最近、ものが良く壊れるので、修理ばっかりしてます💦。

一応、修理の様子を紹介しますが、車関係の取り付けレポートすら追いついていない状態なので、詳細レポートではない点をご了承ください。

自転車(ママチャリ)の修理

娘の通学用自転車が、なんか調子悪いと言われていたので、調べてみるとリアタイヤがパンクしていました😭。

最初は、千円未満のパンク修理キットで直す予定でしたが、ポンプで空気を入れても全く入って行かず、様子がおかしいです...。(バルブの奥で何かが引っかかってる感じ?)

バルブを外して調べてみようと思い、グリグリ回してみると、嫌な感触がして抵抗がなくなりました。多分、バルブの根元が逝っちゃいました😱。

IMG_4998.jpg

こうなると、簡単な補修では済まないので、がんばってリアタイヤを外して、チューブ交換をしました!(補修は経験あるけど、丸ごとの交換は初)

IMG_4999.jpg

手順は、かなり面倒くさいので省略しますが、ネットで調べれば動画で見つかるはずです。

普段、車弄りをしているので工具は豊富ですが、自転車の場合はメインのナットが車で使わない15mmという特殊サイズだったため、残念ながら新規工具購入で余計な出費がありました😭。(まあ、それでも人にお願いするより安いけど)

IMG_5001.jpg

初めての作業で調べたり、ホームセンターに行ったりして、半日仕事になってしまいました💦。

結局、パンクの原因は謎でしたが、チューブの中に謎の緑の液体が大量に入っていて気持ち悪かったです。(誰かパンク修理剤入れました?...って感じでした💦)

iPad mini(6世代)の修理

娘のiPad mini 6の修理ですが、ド定番の電源ボタン陥没問題ってやつです。

この状態でファームウェア更新とかすると必ずリカバリモードに入って抜けられなくなります...。(リンゴループっていうやつですかね?)

1回目の故障

ブログ記事にしてませんが、購入して7~8ヶ月目にも、電源ボタンが陥没して、1年保証で新品に交換してもらってます😅。

2回目の故障

そして、今回の2回目の故障です!(こちらも6~7ヶ月目)

1年半で2回も故障するなんて、設計ミスでリコール案件じゃないかと思ってます!💢。どうも、iPad mini 6は歴代のiPadの中でも一番壊れやすい機種みたいですね😱。

iPad(9世代)に買い換え!

IMG_5007.jpg

もう保証が切れていたので、有料修理か買い替えしかないですが、正直もうiPad mini 6は嫌なので、安定のホームボタンが付いている、iPad(9世代)に買い換えました。

娘は、自宅でゲームとお絵かきしかないので、携帯性重視のminiである必要はないので問題ありません。

ただ、購入済のアップルペンシル2世代が使えず、アップルペンシル1世代が必要だったのが想定外でした😅。結局、8万円くらいの出費となり、かなり痛手でしたが、電源陥没問題は解消したはずです。(まさかホームボタンまで陥没しないよね💦)

ダメ元で修理してみる!

さて、ただの板になってしまったiPad mini 6ですが、そのまま捨てるのも勿体ないので、ダメもとで修理してみることにしました。

分解方法は、こちらの記事が大変参考になりました!(ありがとうございます)。

IMG_5002.jpg

ただ、画像赤丸の電源ボタン近辺の分解手順が省略されており、分解に苦労しました💦。

あと、部品がマジで細かくて普通のドライバーじゃ分解すらできななかったんですけど、家にあった任天堂Switchのコントローラー補修キットに入っていた工具が、かなり役に立ちました!

IMG_5003.jpg

実際にやってみると、手順を書きながら出来る作業量じゃないことが理解できたので、しょうがないかなと思います(苦笑)。(まじで1時間半~2時間かかる作業で、私も補足しようとは思いませんでした💦)

正直、ぶっ壊す覚悟で部品を引っぺがすくらいの気持ちじゃないと、素人は挑戦しない方が良いと思います😨。

小さな筐体に無理やり詰め込んだ感があり、電源ボタンについては修理する気はないレベルで、ものすごくアクセスが悪い場所に固定されています。(外カメラユニットやその左の銀色の基盤を全部外す必要があります。銀色のは表と裏にもテープが付いてて、そもそも外す前提になってないです)

IMG_5004.jpg

なんとか復活しました!(パチパチ!)

やっぱり、電源ボタンが押されっぱなしになっていただけみたいですね。(これで使えなくなるなんて、やっぱり設計ミス...)

IMG_5005.jpg

ただ、もう2度と分解したくないので、電源ボタンは内部に固定せずに剥き出しにしました(爆)。

この白い部分が指紋読み取り装置で、裏面の中央にポッチがあり、それを押すと電源のクリック感があります。

なので、ボタンの裏にiPadの角が当たるように梱包用テープで固定して電源を押せるようにしました。(見た目は無視で、使えりゃ良いでしょスタイルですw)

IMG_5006.jpg

元々電源ボタンが入っていた穴です。純正の固定方法がいい加減で、片側がネジ1本で、もう片方は樹脂ボンドみたいなやつで固めただけでした(マジか...)。

これじゃあ、何度も押したり、強く押した時に陥没するのも納得でした。(何度も言うけど作りが悪い)

おわりに

自転車の方は、私にメリットはないんですけど、iPadの方は、2台に増えちゃったので、家族用iPadとして使えるのは大きなメリットです。ラッキー!😁。

iPad miniは絶妙な大きさで、音質も良いので、動画見たり、アップルペンシルでお絵かきしたり、なかなか良い端末ですね~。それだけに電源陥没問題は早くアップルに対策してもらいたいところです🤔。(解消しないなら、次の世代も買う気がしません...)

では、また!