エッセ改造記録
Panasonic「ブルーバッテリー カオス(CAOS)」
(2015/03/21)
ダイハツ エッセにブルーバッテリー カオス(CAOS)を装着した時のレポートです。
はじめに
ディーラーの点検で、バッテリーが弱っていると言われたため、交換しました。
物はパナソニックのブルーバッテリー「カオス」です(定番ですね)。
容量アップよりも、軽さを重視しているので、カオスライトを選びました。 ライトと言うと弱そうに聞こえますが、容量は純正同等なんですよ。
特にエッセの非寒冷地仕様は、該当サイズがもう売ってないというほど小さいサイズ(26B17L)なので、カオスライトにしないと容量が大幅増になって重くなります。でも、一番小さい「44B19L」でも、純正7.4kgから9.0kgに重量アップします。
工具
交換に必要な工具は、以下の通りです。
- めがねレンチ(10mm)
スポンサーリンク
関連ページ
種別「電装系」の関連ページ
電動ドアミラー | |
エッセカスタム純正ドアミラー | |
サブコン | |
EDP-01 | |
ヘッドライト | |
ハロゲンバルブ H4 | |
ヘッドライト | |
HIDコンバージョンキット H4 | |
ホーン | |
プラウドホーン |
人気記事
子供部屋をDIYで仕切る! ver1(簡易壁) - エッセ(L235S 5MT)のブログ 安く済んだが大変だった(^^;... |
|
エッセの後期型って面倒だね... - エッセ(L235S 5MT)のブログ 最終型が最高と思っていたが。... |
|
故障したAVアンプ「onkyo HTX-35HDX」の修理 - エッセ(L235S 5MT)のブログ デジカメに続き、AVアンプも不調です。... |
|
マフラー交換! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 予定より早いけど交換です。... |
|
エッセにクロスミッションを入れました! - エッセ(L235S 5MT)のブログ エッセがRSマッハさんから帰ってきました!無事終わって一安心。... |
|
エッセ用 シュピーゲル プロスペックネオ車高調のセッティング - エッセ(L235S 5MT)のブログ 調整するとすごく良い!... |
|
ブレーキチューン - エッセ(L235S 5MT)のブログ やる気と天気が奇跡的に一致した(笑)。... |
|
エッセのエキマニ交換完了! - エッセ(L235S 5MT)のブログ まあ、こんなもんかな?... |
|
ダイハツ エッセ(5MT)のレブリミット判明!? - エッセ(L235S 5MT)のブログ ずっと謎でした。... |
|
さよならエッセ... - エッセ(L235S 5MT)のブログ お別れです。... |