エッセ改造記録
ダイハツ「スピードメーター照明交換」
(2013/05/03)
ダイハツ エッセのスピードメーター照明交換をした時のレポートです。
はじめに

現状のコックピットは、タコメーターを青にしたものの、純正のアンバーと全然合っておらず違和感のある状態です。
エッセのスピードメーターの照明を調べると、基盤にチップLEDを埋め込んでるとわかったので、好きな色のチップLEDに交換することにしました(前の車でやったチップLEDの交換経験が生かせます)
色はタコメーターに合わせて青…っと思ったのですが、たまたま新色のアイスブルーが出ていたので、車体の色に合わせて水色を選びました。
工具
必要な工具は以下の通りです。
- チップLED 3528×4個以上
- 内張り剥がし
- プラスドライバ
- マイナスドライバ
- はんだ
- はんだごて(可能なら2つ)
- はんだ吸引線
- ピンセット
- 10mmのソケットレンチ
レポートの移動
- [Next]パワーウインドウスイッチ照明変更
- [Prev]超拡散マイクロLED
スポンサーリンク
関連ページ
種別「電装系」の関連ページ
![]() |
電動ドアミラー |
エッセカスタム純正ドアミラー | |
![]() |
サブコン |
EDP-01 | |
![]() |
バッテリー |
ブルーバッテリー カオス(CAOS) | |
![]() |
ヘッドライト |
ハロゲンバルブ H4 | |
![]() |
ヘッドライト |
HIDコンバージョンキット H4 |
人気記事
![]() |
インプレッション ダイハツ エッセの購入の動機と、購入後のインプレッションについてです。 |
![]() |
ホルツ、イサム「エアロ DIY塗装」 ダイハツ エッセのエアロをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
RSマッハ「純正流用セミクロスミッション」 ダイハツ エッセに純正流用セミクロスミッションを装着した時のレポートです。 |
![]() |
Carrozzeria「TS-J1610A」 ダイハツ エッセにCarrozzeriaのTS-J1610Aを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「コペン純正シフトレバー」 ダイハツ エッセにコペン純正シフトレバーを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「エッセカスタム純正ドアミラー」 ダイハツ エッセにエッセカスタム純正ドアミラーを装着した時のレポートです。 |
![]() |
D-SPORT「スポーツマフラー Type II」 ダイハツ エッセにD-SPORTのスポーツマフラー Type IIを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「リアスピーカー取り付け」 ダイハツ エッセにダイハツのリアスピーカー取り付けを装着した時のレポートです。 |
![]() |
カーメイト「ヒューズBOX配線2連ソケット(CT773)」 ダイハツ エッセにカーメイトのヒューズBOX配線2連ソケット(CT773)を装着した時のレポートです。 |
![]() |
Carrozzeria「DEH-970」 ダイハツ エッセにCarrozzeriaのDEH-970を装着した時のレポートです。 |