マーチのある生活
閲覧数:12,152
TOP > 取付パーツ > 電装系(電動格納ミラー) > けんちゃん工房 > 電動格納ドアミラーコントローラー

けんちゃん工房「電動格納ドアミラーコントローラー」

(2009/08/09)
マーチ(K12)に電動格納ドアミラーコントローラーを装着した時のレポートです。

全2ページ(  1   2  )  次へ

はじめに

長野オフ2009で、けんちゃん(さん)から貰った電動格納ミラーコントローラー(自作です![ぎょ])を取り付けてみました。

ミラコン一式

どんな機能があるかというと、ドアロックで自動格納、イグニッションONで自動展開してくれます[にかっ]。もちろん運転中に手動で閉じたい場合でも問題なく動作します。

会社で毎日ミラーを格納・展開を繰り返しているので、付けたら便利なこと間違いなしです!

手順

非売品なので、あまり詳しく書いてもしょうがないので、ざっくりとした作業内容だけ説明します。

  1. わざわざ説明書(配線図)を作って頂きました。合計7本の配線をがんばる必要があります。

    説明書
  2. 電動格納ミラーのスイッチなどが付いているパネル一式を引っ張って取ります(クリップだけで固定されてます)。

    カプラー

    電動格納ミラーのスイッチのカプラーを外してみて愕然!「配線図とピンの数が違う!?」。こんな細かい部分まで前期と後期の非互換の罠が待ち受けてました。

  3. 幸い前期型の整備要領書があったので調べてみると配線図が載ってました。

    前期型配線

    開閉信号の線が後期型は2本ずつ(左右独立)あるのに、前期型は1本ずつ(左右共通)しかありませんでした。まあ、2本を1本に束ねる手間が省けるだけで、特に問題なさそうなので作業続行です。

  4. 常時電源、ACC、アースなどは見慣れた線なのでETC用の線を分岐して確保。ミラー開閉線は先ほど調べた場所でOK。

    配線中
  5. 残るはロック信号ですけど、正直場所がわからなかったので、けんちゃん(さん)に事前に教えてもらいました。ドアへと続く穴のところにあるカプラーにありました。かなり太い線で想定外だったので太い圧着スリーブを買いに行くはめに…[汗]

    ロック信号

    普段はテープでぐるぐる巻きなので線は見えません。このテープがべとべとして嫌な感じでした(笑)。

  6. 本体はETCの横の空いたスペースに設置しました。非常にコンパクトなので場所を選びません。

    本体設置

全2ページ(  1   2  )  次へ

スポンサーリンク

関連ページ

種別「電装系」の関連ページ

More

人気記事

More



back  home