取り付けとインプレッション
基本的に両面テープ付きの金属シールをハサミでカットして、貼り付けるだけです。 貼った場所によって効果が異なるので、同時にインプレッションも書きます。
吸気
手間をかけない場合は、インテークの外側にべたべた貼り付ければ良いのですが、 見える位置に銀色のシールを貼るのは美的によくないので、分解して見えない所に貼ることにします。
内部には大きめにカットしたものを1枚だけ貼りました。 細かく貼ると剥がれた時が怖そうなので、控えめにしました(^^;。
インマニの4気筒分に分かれている所に、4枚貼りました。
エアクリの手前のボックスには、細かくいっぱい貼りました。 ここは、エアクリがあるので剥がれてもエンジンまで行く心配がないです。
インプレッション
若干、エンジンの吹けが良くなったような、変わってないようなそんな感じです(^^;。 アクセル一定で空気を貯めた後に踏み込むと、加速が良いような気がします。
既に類似品を装着済みなのも影響しているかもしれませんが、劇的には変化なしという感じです。
排気
排気部分には、以前からトルマリンシートを巻いてあるので、EBIOは貼りませんでした。
冷却
冷却部分には、以前からドクター冷却くんを注入してあるので、EBIOは貼りませんでした。
電装
説明書には、ヒューズの頭に1個づつ貼り付けると良いと書かれてますが、 面倒なので長いのを1枚貼りました(手抜きです)。
インプレッション
付けて最初に車に乗ったときにオーディオの音量が大きいような気がしました(曲調的にそう感じただけかもしれないけど)。 後は、ウォッシャー液の噴射が元気な気がします。
足回り
EBIOが少し余ったので、ブレーキとショックに貼ってみました。
インプレッション
ブレーキに関しては、正直違いがわかりません(^^;。
足回りは、貼ると乗り心地が良くなるのかと思ったら、ニッポンエミールのホームページをよ~く読むと、足回りが硬くなるそうです(^^。
それを知らないで乗っていたので、「なんだこれ、乗り心地悪くなったやん!」って思ってたけど、それはへたったショックを蘇らせる効果があるのを証明したことになります(違いは体感できるレベルでした。ガチガチになった(苦笑))。
その他
まだ余ったので、ボンネット裏に1枚貼りました。 狙いは外気を取り込む口となる場所なので、空気抵抗低減により吸気量が増えないかな?って思っただけです。
インプレッション
わかりません(爆)。
総評
EBIO装着後のエンジンルームです。狙い通りEBIOの存在は見えなく出来ました。
EBIOの効果ですが、貼ることによってなんらかの変化が起きるのは確かです。 ただ、効果的に使わないと意味がないといった感じですね。
レポートの移動
- [Next]カーボンボンネット
- [Prev]DINサイズ汎用メーターパネル
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
スロープ注意報!? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 車高調生活に入りましたが、歩道の垂直な段差で何の問題もなかったので... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
ガソリンメーター故障? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ[:星:]。 今日は、朝からガソリンの給油ランプ付けっぱなしで一日を過... |
![]() |
383円でウォレットチェーンを自作(^^; - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。 今日も貧乏ネタです(苦笑)。 以前、財布を落としてしまった時に、ウ... |
![]() |
洗車とメンテナンス - マーチ 12SRのブログ 洗車してたら、いろいろ気になっちゃいました(^^;... |
![]() |
ラフェスタのスピーカー交換 - マーチ 12SRのブログ 朝の7時から作業開始です(^^;終わったのがPM3時ごろ…w... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |