ケーファクトリー「エキゾーストマニホールド」
はじめに
ついにステンレスのエキマニ(タコ足とも言うが正確にはエキゾーストマニホールド)に交換です。 しかも工賃が高いのでDIYで取り付けちゃいます。

前期型のマーチ 12SRの純正エキマニは、1.4リッター用の鋳造製が付いています。 オーテックの開発者の話によると、ステンレスのエキマニを付けたかったそうですが、 売れるか分からないモデルにそこまでお金をかけれないと言う事で、 泣く泣く純正エキマニの1.4リッター用を付けたそうです。 せっかく中間・出口とマフラーが変わっているのに、エキマニが変わっていないので 本来の性能が出ていない状態になっています。
しかし、前期型が思ったよりも売れたため、中・後期型には純正でステンレスエキマニが付いています(羨ましい!)。 そこでMy12SRも本来の性能を出すためにステンレスのエキマニの装着に踏み切りました。 ものはケーファクトリー製を選びました。お値段は63,000円(価格は変動しています)ぽっきりと他に比べるとめちゃくちゃ安いです。 Yahoo!オークションで購入しました。
12SRは、もともとスポーツ触媒(というほどすごい物でもないらしい(^^;)が付いているので、エキマニ交換だけで結構抜けが良くなるそうです。 逆にNISMO製だと触媒まで交換してしまうのでもったいないです。
観察


フルステンレスですばらしく綺麗です。

内径は28mm前後(縦の実測値)でした。この部分は楕円になっているのでこの数値がブランチ径ではなさそうです。

集合部はこんな感じです。これだと排気干渉とかおきなさそうなので、 等長でなくても良いのでは?っと思います。

O2センサーのねじ穴は、約18mmくらいだったので社外の空燃比計が そのまま付きそうな予感がします。
準備
用意するものは、以下の通りです。
- 油圧ジャッキ
- リジットジャッキ
- 純正ジャッキ
- CRC556
- 10/12/14mmの各ソケットレンチ
- 10/12mmのメガネレンチ(写真に写ってません)
- O2センサーソケット(22mm)(写真に写ってません)
- トルクレンチ(感覚で締めれる場合は不要)
- エクステンション
- 長めのエクステンション(鉄パイプでも可)
レポートの移動
- [Next]スーパーサーモバンテージ70
- [Prev]12SR専用 タイプRマフラー
スポンサーリンク
関連ページ
種別「排気系」の関連ページ
![]() |
消音 |
消音グラスウール | |
![]() |
リアマフラー |
EXAS EVO TUNEマフラー | |
![]() |
リアマフラー |
DEVISE リアピースマフラー | |
![]() |
フロントパイプ |
フロントパイプ | |
![]() |
熱対策 |
スーパーサーモバンテージ70 |
人気記事
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
街乗り燃費思ったほど伸びず? - マーチ 12SRのブログ とりあえずミライースの燃料(給油)限界を試してみました。... |
![]() |
無謀!?マーチにオーディオフルキットを1日で装着 - マーチ 12SRのブログ ちょっと無謀でした。... |
![]() |
マーチ 16SR登場!? - マーチ 12SRのブログ もしこんなのが出たら?...という夢が叶うかも!?... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
ブログ開設! - マーチ 12SRのブログ 現在、マーチのある生活という車関係のHPをメインで運営していますが、車とは関係な... |
![]() |
ハンドル調整 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今日は、スーパーオートバックスでお買い物してきました。 前からハン... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |