マーチのある生活
ニッポンエミール「ハイオクくん」
(2006/01/03)
ハイオクくんの装着レポートです。
全1ページ
はじめに

トルマリンに続き、胡散臭いアイテム第2弾です(笑)。 こういうアイテムが大好きなので人柱になってみました。 どういう効果があるかというと…

よくあるパターンで良いことしか書いてありませんね(^^;。 見た目は針金を編みこんだだけのように見えます(胡散臭い)。
取り付け方法
マーチの場合、何も考えずに給油タンクにぶち込むだけです(笑)
インプレッション
まずは、体感上の効果としては、劇的には変わらないですが、 加速が良くなった感じはします(いつもよりスムーズに吹ける)。
一個でそれなりの効果があるので、もう一個くらい入れてみたくなりました 沢山入れると相当効果があるらしいので…(マーチだと最大3つまで入れれます)。
燃費の方は、普段計っていないのでなんとも言えません。
あと注意点ですが、磁石系のパーツを燃料パイプに巻いている場合は、 外した方が良いです。 マグチューンを付けている時は、あまり体感できませんでしたが、 外してから調子が良くなりました。 体感上まったく変化のわからないマグチューンより、ハイオクくんをお勧めします。
ただの針金を編みこんだだけの代物じゃなかったみたいです(笑)。 値段的にはトルマリンチューンの方が安いですが、こちらもお勧めです。
2008/02/16 追記
科学的根拠がないという理由から排除命令が出されて買えなくなってしまいました(^^;。 商品説明は大げさすぎる感はありましたが、個人的には効果を感じることができたので、また買おうと思っていたので残念です。 でも、もしかするとハイオクくんなしでマグチューンを外しただけで調子がよくなっていたのかも!?(^^;。
全1ページ
レポートの移動
- [Next]HYBRID MEGAPHON evolution
- [Prev]スーパーサウンドエボリューション
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
スロープ注意報!? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 車高調生活に入りましたが、歩道の垂直な段差で何の問題もなかったので... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
ガソリンメーター故障? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ[:星:]。 今日は、朝からガソリンの給油ランプ付けっぱなしで一日を過... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
カーオーディオ交換計画(2話) 配線の互換性 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 昨日の続きです。今日はKENWOODとCarrozzeriaの配線... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
AVアンプ(YAMAHA RX-SL80)購入! - マーチ 12SRのブログ てつさん> おお!意外なところにホームシアター仲間が!(ブログで映画のインプレが... |