マーチのある生活
「サブウーファー+アンプラック」
(2004/07/01)
マーチ(K12)専用 サブウーファーとアンプラックの製作レポートです。
購入の動機

フロントスピーカーを変更すると、どうしても次は低音が欲しくなります。
最初はチューンアップウーファーで構わないかなぁ~っと思っていましたが 今回の車はオーディオをメイン(この当時は走り屋引退予定だった(^^;)で行こうと決めていたので、中途半端なものは 買わないことに決めました。
しかし、実際問題お金がない…。しかし、どうしても低音が欲しい。 ということで、いろいろ調べてみると、ウーファー単品は安いことが判明。 自作ならもしかして、予算2万円くらいで装着できるかもしれないということで作ってみた。
材料については、詳細情報を見てもらうとして、合計で28,000円くらいになってしまいました。 うーん、予算オーバーしてますね(^^;。 でも、電源ケーブルは家に余っていたものを使ってますし、 その他の細かい雑費を引けば大体2万円ちょっとということでOKにしましょう(^^;;。
装着
- まずは、配線です。バッテリーの+端子から室内へ電源ケーブルを引き込みます。
必ずバッテリーの-端子は外しておきましょう。
電源ケーブルには必ずヒューズ付きの物を使用してください(万が一漏電すると火災の原因になります)。
- 次に引き込んだ電源ケーブルをドアの端を通していきます。
また、ヘッドユニットからRCAケーブルとリモートケーブルを取り出します
(KENWOODのRCA端子はリア端子がリア/ウーファー兼用みたいです)。
KENWOODのリモートケーブルの位置がわからなかったため、ACC電源から取りました (イグニッションでON時に12Vを発生する端子です。テスターでつついて探しました(^^;)。 RCAケーブルは電源と離して、フロアマットの下を通します。
- 以下のように配線を行いトランクまで配線を引き込みます。
ウーファーボックス兼アンプラックを作成、組み立てます。
完成図
設計図
※板の厚みも考慮した数値となっているため、異なる厚みで作成する場合は注意してください。
- ウーファーボックス兼アンプラックをトランクに載せます。
!!!トラブル発生!!!
なんとボックスがでかすぎて入らない…(汗)。 どうやら高さがあると、でっぱりに干渉するようである…はぁ~脱力。
- なんとか高さを3.5cm低くして、左右の干渉する部分も斜めにカットして
トランクルームに収まりました(こんどはピッタリです)。
※設計図は高さを3.5cm低くした数値で書いています(ななめカットは設計図に書いていません)。
- 後はトランクまで引き込んでおいた配線を接続するだけです。
パワーアンプは中古です。 安いですが、ブリッジモードで定格出力150Wあるので出力的には十分です。 でも、ウーファーの定格出力は170Wなので能力を引き出しきれてませんね。
完成!
- 今はきれいに収まっていますが、ここまで来るのに2~3日かかっています。
とりあえず音を鳴らすのが最優先だったので、板が剥き出しです。
来月になったらカーペット貼りと、アクリル板で見た目もグレードアップする予定です。
上に物も置けるようにしないとね。
- 最後のヘッドユニットのセットアップをします。
- RCAのリア出力を「ノンフェーダー」(ウーファー用?)に変更します。
- DPX-930WMPの自動セットアップ機能で「ウーファー:30cm」を選択します。
さて視聴です。音の方は、低音がばりばり効いてます!! というか低音が強すぎて、痺れるくらいです(体に悪いので出力を下げて使ってます)。
ひとまずこの状態で1ヶ月楽しんでみます。来月以降も更新していくので楽しみにしてください。
レポートの移動
- [Next]イリジウムMAX(7番)
- [Prev]イエロートップ
スポンサーリンク
関連ページ
種別「オーディオ」の関連ページ
![]() |
ヘッドユニット |
DEH-P630 | |
![]() |
携帯プレーヤー |
MP3プレーヤー 1GB ブラック MP101A | |
![]() |
その他 |
Super Fuse | |
![]() |
バッテリー |
イエロートップ | |
![]() |
フロントスピーカー |
KFC-LS180 |
人気記事
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
スロープ注意報!? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 車高調生活に入りましたが、歩道の垂直な段差で何の問題もなかったので... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
ガソリンメーター故障? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ[:星:]。 今日は、朝からガソリンの給油ランプ付けっぱなしで一日を過... |
![]() |
383円でウォレットチェーンを自作(^^; - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。 今日も貧乏ネタです(苦笑)。 以前、財布を落としてしまった時に、ウ... |
![]() |
洗車とメンテナンス - マーチ 12SRのブログ 洗車してたら、いろいろ気になっちゃいました(^^;... |
![]() |
ラフェスタのスピーカー交換 - マーチ 12SRのブログ 朝の7時から作業開始です(^^;終わったのがPM3時ごろ…w... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |