福井オフ2010『サーキットデビュー』
自己紹介(続き)
(9)テツ(てつ)さん
男、12SR(平成21年)、5ドア、パシフィックブルー、静岡県




主にmixiで活動しているみたいです。車は去年の8月に届いたばかりのピカピカの後期型です(羨ましい)。
走行動画を見て頂けるとわかりますが、ほぼ純正(カーボンボンネットは付いてますが)の状態で、弄りまくった自分の前期型と同等レベルの戦闘力を持ってます(恐るべし後期型、家のマーチが劣化しているだけかもしれませんが)。
今回はタイム的に自分がわずかに速かったんですが、テツさんも峠を走っているらしく、次回もライバルとして熱い戦いが繰り広げられるでしょう(笑)。チューニングしてある手前負けられませんね!
(10)YANASO
男、12SR(平成16年)、5ドア、スーパーブラック、石川県金沢市



自分の車です。
3年ぶり(第七餃子オフ以来?)にオフ会の幹事をやらせて貰いました。今回はサーキット走行とBBQのみだったので、プチオフという名目でハードルを低くしてみました(笑)。スケジュール通りに行かなくて苦労しましたが、事故もなくそれなりにまとまったので、よかったと思います。
サーキット初走行は暑くて大変でしたけど、楽しかったです。あみあみさんのタイムを目標にしようと思いましたが、マーチじゃありえないタイムだったので参考になりませんでした
。純正マーチ12SRでプロドライバーに基準タイムを出してほしいですね(13秒台とか出されるんでしょうか
)。
また機会があれば走行会オフをしたいと思っているので、次回もよろしくお願いします。
(11)モリヒロさん
男、12C(平成16年)、5ドア、ダイヤモンドシルバー、大阪府大東市




諸事情により順番が飛んだので、最後の自己紹介です。
リース車を買い取って今の形になったそうです。これからどんどん弄っていき、からくりはうすのデモカーに勝てるようになるのが目標だそうです。
それにしてもタイヤが…。みんなに「スリックタイヤですか?」と言われてました(笑)。
(12)TKOさん
男、12SR(平成18年)、5ドア、スーパーブラック、福井県越前市
地元が福井ということで、走行会の見学をしに来てくれました(午前中で帰られたため自己紹介の写真はありません)。集合写真をよーく見ると見つかるかも(笑)。
レポートの移動
- [Next]石川オフ2010『5イヤーズミート』
- [Prev]石川オフ2009『マチある収穫祭』
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
DAYTONA「消音グラスウール」 マーチ(K12)のマフラーのインナーサイレンサーにDAYTONAの消音グラスウールを巻いた時のレポートです。 |
![]() |
リアバンパーDIY塗装 マーチ 12SRの後期型用リアバンパーをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
NGK「イリジウムMAX(7番)」 マーチ(K12)のスパークプラグ(イリジウムMAX)を交換した時のレポートです。(急速TAS学習なども追記) |
![]() |
車高調整式サスペンションの車高調整方法 マーチ 12SRに付けたHKS HIPERMAX C-Compactの車高調整方法についてです。 |
![]() |
タイヤはみ出しチェック マーチ 12SRのフェンダーからタイヤがはみ出してしないかチェックしてみました。 |
![]() |
e-manage セッティング編 GReddy e-manageのセッティング方法について説明します。 |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を新着順に表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
スタンレー電気「RAYBRIG HYPER BULB」 マーチ(K12)のポジションランプ交換レポートです。 |
![]() |
AUTECH JAPAN「後期型SRリアバンパー」 マーチ(K12)にAUTECH JAPANの後期型SRリアバンパーを装着した時のレポートです。 |
![]() |
NISMO「エンジンマウント(右)」 マーチ(K12)にNISMOのエンジンマウント(右)を装着した時のレポートです。 |