マーチのある生活
閲覧数:5,807
TOP > オフ会 > 福井オフ2010『サーキットデビュー』(~みんなで走れば怖くない~)

福井オフ2010『サーキットデビュー』

全9ページ(  1   2   3   4   5   6   7   8   9  )  前へ  次へ

出発 6:00~

2010年06月27日(日) 天気は雨[雨]

準備が出来たので、いよいよ出発です。初めてのサーキット走行会なので、ドキドキ・ワクワクです。

幹事なので、少し早めの朝6時に出発しました。準備でお金がなくなったので下道(約90km)で行きました[汗](国道8号線を使ったけど、日曜の朝なのでスカスカです[にこっ])。

到着 7:55~

看板

サーキット開門が8時だったんですが、20分ほど前に付きそうだったので、低速走行&コンビニに寄り道して、7時55分頃に到着しました。マーチはまだ誰も来てません(他の車はいましたけど)。

YouTubeで見る

今回は幹事だったので、受付所(折りたたみテーブル&パラソル)を設置してました(写真を撮り忘れましたが、パラソルの色が青白でタカスのイメージカラーと合ってました[にかっ])。

しばらくすると走行組のマーチ乗りの人たちが次々と集まってきました。

参加者名簿

以下は最終的な参加者一覧です。朝の時点では、走行組(なおSRさん除く)とまぁぶるさんが来てました。

チェッカーフラッグ付きはサーキット走行した人です。

NOハンドル名BBQグレード年式ドアボディーカラー出身備考
1[走]YANASO1人12SR165スーパーブラック石川県金沢市
2[走]Hiro-masamuneさん1人12SR205パシフィックブルー石川県金沢市
3[走]あみあみさん2人12SR195ホワイトパール (ヒナギク)大阪府
4モリヒロさん2人12C165ダイヤモンドシルバー大阪府大東市
5[走]なおSRさん5人12SR165ホワイトパール福井県福井市諸事情によりワゴンRで参加
6[走]テツ(てつ)さん1人12SR215パシフィックブルー静岡県
7[走]まあきさん2人12SR155ホワイトパール大阪府
8まぁぶるさん1人15SR-A215パシフィックブルー愛知県田原市
9equalさん1人12SR195スーパーブラック愛知県
10しろいめさん2人12S185ホワイトパール愛知県名古屋市
11TKOさん0人12SR185スーパーブラック福井県越前市走行会見学のみ
12TOSさん1人12SR165クリスタルブルー石川県金沢市BBQのみ参加
パンフレット表 パンフレット裏

いつもTOSさんに作って頂いているパンフレットも今回は自分で作成してみました(TOSさんの過去のを見ると、結構技を使ってあって、同じクオリティにするのが大変でした[汗])。

走行会受付 8:15~

本当は、朝からマチあるの受付をやろうと思ってましたが、サーキット事務所に行って手続きが終わると、ピットへ直行してしまったので、マチあるの受付としては、ほとんど機能していませんでした[汗]

ピットに入ると、スペアタイヤを降ろしたり、ナンバープレートを外したり、みんなかなり本気(マジ)です。ベテランのあみあみさんクラスになるとプラグ交換をしたりしてました[ぎょ]

ミーティング 8:45~

走行前に会議室でミーティングを行いました。

ミーティング用紙

ここで、以下の説明を受けました。

  • サーキットの心得
  • フラッグ(シグナル)の意味
  • コースの注意点、レコードライン
  • コースインの仕方
  • ピットでの注意点
    (バック禁止など)
  • 抜き方、抜かれ方

通常、Aクラス(初心者)とBクラス(経験者)に分かれるのですが、これだとあみあみさんが別クラスになってしまうため、サーキット管理人の計らいで、マーチを全てAクラスに集めてくれました(感謝)。

走行準備 9:30~

ミーティングも終わり、いよいよ走行前の準備です。ミーティングが終わると雨があがり路面は乾いた状態になっていました[にこっ]。ただし、蒸し暑かったです[太陽][汗]

ピットにて

荷物などはミーティング前に下ろしてあったので、ヘッドライトなどへのテーピングと、タイム計測機の取り付け(ガムテープ貼り)を行いました。ゼッケンは受付時に貰っていたので、先に貼ったかもしれないし、ここで貼ったかもしれません[汗]

テーピングは、丁寧に教えてくれると思っていましたが、各自勝手にやって状態で、サーキットの管理人が最終チェックをするだけでした[汗]。事前に予習しておいた方が良さそうです(まあ、横の人に聞いても良いですけど[汗])。

テーピングの目的は、事故でパーツが割れた時に巻き散らかさないためなので、必ずボディーまでテープがかかるようにしてください。

P.S.プラスチック製品だと、本来はテーピングは不要みたいです。まあ、雰囲気ということで[汗]

完熟走行 10:00~

いよいよ走行開始です。

先導車 管制塔

まずは、コースに慣れることと、抜き方、抜かれ方を学習するために、AクラスとBクラスに分かれて先導車の後ろを着いていきます(まだ低速です)。

完熟走行

そして、1周毎にバックストレートで先頭(先導車の次)が横に逸れて全員に抜かれ、最後尾に付くというのを繰り返して、抜かれる練習と抜く練習をしました。最後尾が先頭まで来たら終了です。

YouTubeで見る

全9ページ(  1   2   3   4   5   6   7   8   9  )  前へ  次へ

スポンサーリンク

人気記事

More



back  home