マーチのある生活
参加者紹介

左から「ゆうたろうさん」、「しろいめさん」、「YANASO」、「くろのえすあーるさん」、「Y氏さん」です。

左から「まーぽんさん(幹事)」、「まさむねさん」、「TOSさん(副幹事)」です。


後姿です(青いSRの男さんの到着後に撮影)。

まさむねさんのマフラーです。みんカラで見た「柿本改 GT BOX Rev.」が付いてました。 後期型なので干渉を回避するのに苦労したみたいですけど、チタンテールがかっこいいですね〜。 音は横の爆音マーチにかき消されて聴こえませんでした(爆)。

少し遅れてきた青いSRの男さんの車です。後期型なのにすっごいチューニングしてあってびっくりしました。 SRはわけあって2台目らしいです。

なんだか見たことのないマフラーが付いてました。後で聞いた話だとカップカー用のエキゾーストにフル交換してあったみたいです(マジでサーキットの音がします(笑))。

マーチ乗りならこの車高の低さはすごいのがわかるはずです。 マーチでフェンダーに指2本位まで下げると、間違いなく最低地上高は9cmを切って、街乗りはかなり不便になるはずです。
でも、見た目的にはこの車高は最高に良いですね〜(^^)。

とっても低いです(^^;。車高調はRS★Rのものにイタズラしたものらしいです(笑)。
レポートの移動
- [Next]富山オフ2009『とやまマーリップフェア』
- [Prev]石川オフ2008『ARU!TECH』
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
DAYTONA「消音グラスウール」 マーチ(K12)のマフラーのインナーサイレンサーにDAYTONAの消音グラスウールを巻いた時のレポートです。 |
![]() |
リアバンパーDIY塗装 マーチ 12SRの後期型用リアバンパーをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
自作メーターパネル インクジェットプリンタで、マーチ(K12)用の自作メーターパネルを製作した時のレポートです。 |
![]() |
自作DINサイズメーターパネル 追加メーター埋め込み用のDINサイズメーターパネルを自作した時のレポートです。 |
![]() |
GP SPORTS「EXAS EVO TUNEマフラー」 マーチ(K12) 12SRのマフラーをジーピー スポーツの「エグザス エボチューン」に交換した時レポートです。 |
![]() |
e-manage セッティング編 GReddy e-manageのセッティング方法について説明します。 |
![]() |
車高調整式サスペンションの車高調整方法 マーチ 12SRに付けたHKS HIPERMAX C-Compactの車高調整方法についてです。 |
![]() |
タイヤはみ出しチェック マーチ 12SRのフェンダーからタイヤがはみ出してしないかチェックしてみました。 |
![]() |
NGK「イリジウムMAX(7番)」 マーチ(K12)のスパークプラグ(イリジウムMAX)を交換した時のレポートです。(急速TAS学習なども追記) |
![]() |
A'PEXi「CENTER PIPE」 マーチ(K12) 12SRの中間パイプ交換レポートです。 |