マーチのある生活
自己紹介2
まーぽんさん from 石川県 (副幹事)


走り優先のパーツで構成され、峠道を楽しむストイックな方です(ラリー好きで有名です)。 細かい部分にいろいろ細工がしてあるのが面白いです。
ニコラスさん from 福井県


お子様が二人いる状況で、SRをチューニングしているそうです。 わりと境遇が近いかもしれません(男の子は大変そうな感じでしたけど(^^;)。
黒のSRさん from 静岡県


タワーバーが増えてました。うちのステッカーをいっぱい貼って頂いてます(^^)。
YANASO from 石川県


なんと言われてもファミリーカーです(笑)。
KOJIさん


富山オフからの変更点が多すぎて覚えきれないほどでした!。(お金持ち〜?)
青マーチさん from 新潟県


派手な外観と低い車高が印象的でした。 URLのステッカーの使い方が絶妙だったので参考になりました。

あと、約束していたスーパープライベート製のフロアサポートバーを頂きました(^^)。 最近、ネタ切れ気味だったので感謝します!。 (錆を補修してから取り付けるので時間がかかるかもしれません)
TOSさん (幹事)


この方がいなかったら、これだけの台数のマーチが北陸で集まることはなかったでしょう!
MOSさん


時間がないのにも関わらず、何度も参加していただいています(感謝)。 見るたびに緑色が欲しくなります(買ったときになかった色なので…)。
レポートの移動
- [Next]福井オフ2007『K12×K12』
- [Prev]名古屋オフ2007『名古屋チッタオフ 〜チッタの休日〜』
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
DAYTONA「消音グラスウール」 マーチ(K12)のマフラーのインナーサイレンサーにDAYTONAの消音グラスウールを巻いた時のレポートです。 |
![]() |
リアバンパーDIY塗装 マーチ 12SRの後期型用リアバンパーをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
NGK「イリジウムMAX(7番)」 マーチ(K12)のスパークプラグ(イリジウムMAX)を交換した時のレポートです。(急速TAS学習なども追記) |
![]() |
車高調整式サスペンションの車高調整方法 マーチ 12SRに付けたHKS HIPERMAX C-Compactの車高調整方法についてです。 |
![]() |
タイヤはみ出しチェック マーチ 12SRのフェンダーからタイヤがはみ出してしないかチェックしてみました。 |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を新着順に表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
e-manage セッティング編 GReddy e-manageのセッティング方法について説明します。 |
![]() |
NISMO「エンジンマウント(右)」 マーチ(K12)にNISMOのエンジンマウント(右)を装着した時のレポートです。 |
![]() |
自作DINサイズメーターパネル 追加メーター埋め込み用のDINサイズメーターパネルを自作した時のレポートです。 |
![]() |
インプレッション マーチ(K12) 12SRの購入の動機と、購入後のインプレッションについてです。 |