2018/04/27(金) はじまり
始まりは突然で、昔から付き合いのある日産ディーラーマンからの電話でした。
この方とは、2000年のS15シルビアオーテックの購入からの付き合いで、 その後マーチ12SR、ラフェスタ(嫁車)と全部この方から買ってます。 (なんと18年の付き合い!)



でも、5〜6年前位に、軽自動車(ダイハツ エッセ 5MT)への買い替えや、 その方の別支店への転勤などが重なり、縁が切れていました。 (ディーラー自体は気に入っていましたが、欲しい軽がなかった…)

その後、ラフェスタのメンテで別担当としばらく付き合いがありましたが、 それも2年位前のダイハツ キャストスポーツへの買い替えで、完全に縁が切れました。 (えっ?ミラウーッス!の紹介がないって?…あー、そんな車もありましたね(爆))

話を電話に戻すと、どうやら「転勤先から元の支店に戻ってきたので、 また、よろしくお願いしますね〜」という内容でした。
2018/05/01(月) ディーラーへ

その後、久しぶりに会いたいなぁ…ってことで、ディーラーに遊びに行ってきました。
5年ぶり位でしたが、全然変わってなくて安心しました。 なんと「店長さん」に昇格していましたが、良い意味で店長感がなくて (偉そうじゃないという意味w)、フレンドリーな方です。

ディーラー自体も、居心地が良く、明るい雰囲気でGoodです。
嫁曰く、ここが一番好きで、2番はダイハツらしいです。 (この2店舗はカフェ的な雰囲気で女性受けは良いです。逆にスズキは事務所みたいで嫌と言ってますww)
そこで、「車買う予定ないですか?」と聞かれたので、 「うーん、もし買うとすればノート NISMO Sかなぁ…。 でも、早くて2年後位ですよ〜」と言ったら、お遊びで見積もりを作ってくれることになりました。
そしたら、ナビなしで「275万円」という、コンパクトカー離れした金額が出て来て驚きました(苦笑)。 嫁と一緒に「うーん、結構するね(高いね)〜」と言って、半笑いで帰ってきました。
この時は、まだ買う気はなく、先の話だと思ってましたが、何気に口にした「新車でディズニーランド行きたいね〜」という言葉が心の奥底に刻まれていた気がします。
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
インプレッション 日産 ノート NISMO Sのインプレッションについてです。 |
![]() |
ジャッキアップ&ウマ掛け 日産 ノート NISMO Sのジャッキアップ&ウマ掛けをした時のレポートです。 |
![]() |
グローブボックス外し 日産 ノート NISMO Sのグローブボックス外しをした時のレポートです。 |
![]() |
ミッションオイル交換 日産 ノート NISMO Sのミッションオイルを交換した時のレポートです。 |
![]() |
RAYS「ZE40 17インチ 7.0J +42」 日産 ノート NISMO SにRAYS(VOLK RACING)のZE40を装着した時のレポートです。 |
![]() |
車高調整式サスペンションの調整 日産 ノート NISMO Sの車高調整式サスペンションの調整をした時のレポートです。 |
![]() |
ワイパー、カウルトップ外し 日産 ノート NISMO Sのワイパー、カウルトップ外しをした時のレポートです。 |
![]() |
MOMO「RACE 350mm」 日産 ノート NISMO SにRACE 350mmを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ピカキュウ「照明のLED化」 日産 ノート NISMO Sの照明をLED化した時のレポートです。 |
![]() |
メンテナンス一覧 日産 ノート NISMO Sのメンテナンスについてです。 |