マーチのある生活
NANIWAYA「牽引フック(前後)」
(2010/10/23)
マーチ(K12)にNANIWAYAの牽引フック(前後)を装着した時のレポートです。
全1ページ
はじめに
タカスサーキットのなかよし走行会に参加するのに合わせ、社外品の牽引フックを装着してみました。


物はナニワヤのK12専用牽引フックです。比較的安かったので買いましたが、牽引試験をしていないらしいので、いざという時に役に立たないかもしれません。
装着方法
ボルト留めするだけなので省略します。
インプレッション


赤い色なので、かなり目立ってレーシーな感じになりますね。サーキットに行かなくても、ドレスアップ目的でも良いかもしれません。


フロントのアップ画像です。社外バンパーなので、牽引フックを挿し込む穴が丸いですが、純正は四角い大きな穴が空いていたはずです。

フックの角度を決めたら六角レンチで固定しておきましょう(動くとボディに傷が付くはず!?)。


リアは、12SR後期型バンパーだと、ちらりと赤いフックが見えて良い感じです。バンパーによっては、奥にひっこんで全然見えないかもしれません。
強度とか実際の牽引のし易さは不明ですが、基本的にお世話になりたくない物なので、知りたくないです。念のため、純正の牽引フックは常時車載してあるので、問題ないと思います。
車検については、可倒式でボディーからはみ出してないのでOKのはずです。まあ、簡単に脱着出来るので、車検の時だけ元に戻すことも可能です。
全1ページ
レポートの移動
- [Next]DEVISE エアインテークボックスKIT
- [Prev]エンジンマウント(右)
スポンサーリンク
関連ページ
種別「外装」の関連ページ
![]() |
リアバンパー |
後期型SRリアバンパー | |
![]() |
ボンネットピン |
ボンネットピン | |
![]() |
ボンネット |
カーボンボンネット | |
![]() |
ナンバープレート |
バリアブルナンバーステー2 | |
![]() |
エンブレム |
純正改MM-Rエンブレム |
人気記事
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
リア車高調整 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今夜は焼肉[:ビール:]でした[:にかっ:]。 今日はリアの車高調整... |
![]() |
ラフェスタのスピーカー交換 - マーチ 12SRのブログ 朝の7時から作業開始です(^^;終わったのがPM3時ごろ…w... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
日産 マーチ 12SRアーカイブ - マーチ 12SRのブログ - |
![]() |
バッテリー交換 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 hasukiさん> げげ、点検NGのエンジンで回しちゃってるんです... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |