インプレッション

きれいに磨いた後の画像です。中央部分の光の反射具合が全然違います。 ボディーが黒なので、カーボンボンネットでもあまり目立たないかな?っと思っていたんですけど、結構目立っちゃってます(^^;。 (会社に行けないわ~)

横から見るとさらに色が合ってません。早めに塗装しちゃおうかなぁ~。 慣れちゃうと気にならなくなっちゃったりして(^^;
ボンネットピンは、とりあえずなしで様子見です。 前オーナーもなしで数年乗っており、峠走行もしているので問題ないと思います。 最高速チャレンジとか高速サーキットに行くとヤバイかもしれません。


夕方や夜だと結構黒っぽく見えます。これが前日の取り付ける前のイメージでした(昼間目立つのは予想外でした)。
走行性能
街乗りと峠で軽く走行してみました。
6.5kg程度の差では、街乗りの加速・停止ではほとんどわかりません(^^;。ハンドルの重さもほとんど変わりません。 上り坂は多少失速感が減った気がします。
峠でコーナーリングとかすると体感し易く、いつもより軽快な気がしました。 フロントの高い位置が軽くなったので運動性能という意味ではアップしていると思います。
後は、軽量化されたのでガソリン/タイヤ/ブレーキなどの減りが軽減されてエコロジーというメリットも大きいです。 嫁にはエコグッズと言ってます(爆)。
恥ずかしさを我慢できれば、軽量化としてはかなり良いと思います。 マーチは純正パーツがかなり軽量なので、6.5kgも軽量化できるのはすごいです。 でも、実はシートの重量増分(7kg)を相殺しただけだったりして(爆)。 重量配分は中央に寄ったので多分良くなっているでしょう。

後日、純正色にDIY塗装しました(2kg増量です(^^;)。

ラクラクポリッシャーで研磨した後の画像です。あんまり変わって見えないですね(^^;。
レポートの移動
- [Next]エアインクス Bタイプ
- [Prev]EBIO
スポンサーリンク
関連ページ
種別「外装」の関連ページ
![]() |
牽引 |
牽引フック(前後) | |
![]() |
リアバンパー |
後期型SRリアバンパー | |
![]() |
ボンネットピン |
ボンネットピン | |
![]() |
ナンバープレート |
バリアブルナンバーステー2 | |
![]() |
エンブレム |
純正改MM-Rエンブレム |
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
日産 マーチ 12SRアーカイブ - マーチ 12SRのブログ - |
![]() |
バッテリー交換 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 hasukiさん> げげ、点検NGのエンジンで回しちゃってるんです... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |
![]() |
リア車高調整 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今夜は焼肉[:ビール:]でした[:にかっ:]。 今日はリアの車高調整... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
レストア - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。補修はつらいよ。 まーぽんさん> さすがラリー屋さん(いつから?[:... |