マーチのある生活
取り付け
ボンネットを外す前に、くっついている物を外す必要があります。

ウォッシャーホースの根元です。基本的にマイナスドライバで爪をこじれば取れるはずです。返しが付いているので、無理やり引くと壊れます。

ウォッシャー液の噴射口です。 あと、画像はないですが、ボンネットスタンド固定具やゴムバー(雨よけ)も外します。


ボンネットは4本のボルト(12mm)で留まっているだけです。 純正は10kgほどあるので、外すときは気をつけてください。

比較画像です。室内では黒く見えたカーボンボンネットですが、全然色が違いますね(嫌な予感(^^;)。

カーボンボンネットを逆の手順で取り付けます(3.6kgで軽い軽い)。 このボンネットは固定ネジが14mmになってました。 基本的に純正の構造をほぼ再現してあるので、特に手間もなく装着できました。

ただ、タワーバー装着でウォッシャーホースを違う位置を通していたので、そこだけ加工しました。 純正に空いていた穴がなかったので、穴を空けてナイロンバンドで固定しました。

とりあえず、これだけで装着は完了です(簡単!)。
レポートの移動
- [Next]エアインクス Bタイプ
- [Prev]EBIO
スポンサーリンク
関連ページ
種別「外装」の関連ページ
![]() |
牽引 |
牽引フック(前後) | |
![]() |
リアバンパー |
後期型SRリアバンパー | |
![]() |
ボンネットピン |
ボンネットピン | |
![]() |
ナンバープレート |
バリアブルナンバーステー2 | |
![]() |
エンブレム |
純正改MM-Rエンブレム |
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
ガソリンメーター故障? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ[:星:]。 今日は、朝からガソリンの給油ランプ付けっぱなしで一日を過... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
ディーラーからの手紙 - マーチ 12SRのブログ ついに来ました。... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
383円でウォレットチェーンを自作(^^; - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。 今日も貧乏ネタです(苦笑)。 以前、財布を落としてしまった時に、ウ... |
![]() |
トンネルステー固定方法の考察 - マーチ 12SRのブログ これでいいのかなぁ…。... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |