マーチのある生活
自己紹介1
記念撮影も終わり、自己紹介タイムになりました。 回を重ねるごとにコメントが薄くなっているのは気にしないでください(^^;
ちなみに、個人ごとの写真を撮る時間がなかったので、動画のキャプチャー画像を混ぜています。 やっぱりデジカメモードじゃないと画像が荒いです。次はビデオカメラとデジカメを同時に使おう(笑)。
間違いがあれば掲示板で指摘をお願いします。
まーぽんさん(幹事)
石川県、12SR(中期型)、スーパーブラック、男性
(出身、グレード、カラー、性別の順に表示、以降同様)

オフ会のネタ用にBLITZのスロットルコントローラーを装着してきていました。 後で試乗してみます。
YANASO
石川県、12SR(前期型)、スーパーブラック、男性

私の車です。画像はメーターを覗く皆さんです(笑)。 日中だったためキレイなイリミネーションを見せられずに残念です。 自己紹介の内容が適当だったのは、配られた冊子をよく読んでなかったからです(爆)。
MOSさん
石川県、12SR(前期型)、キウイグリーン、男性


中期型よりキレイな前期型です(笑)。フォグランプを追加したそうです。午前のみの参加でした。
ま〜やんさん
石川県、12SR(後期型)、パシフィックブルー、女性

12SRでは珍しい女性オーナーです。後期型を購入したばかりなので、みんなのチューニングを参考にするために参加したそうです。
まさむねさん
石川県、12SR(後期型)、パシフィックブルー、男性



こちらも後期型のオーナーです。内装が青でコーディネートされていて良い感じでした。
レポートの移動
- [Next]福井オフ2008『NEXT STAGE』
- [Prev]富山オフ2008『RE-START OUR ENGINE』
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
DAYTONA「消音グラスウール」 マーチ(K12)のマフラーのインナーサイレンサーにDAYTONAの消音グラスウールを巻いた時のレポートです。 |
![]() |
リアバンパーDIY塗装 マーチ 12SRの後期型用リアバンパーをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
車高調整式サスペンションの車高調整方法 マーチ 12SRに付けたHKS HIPERMAX C-Compactの車高調整方法についてです。 |
![]() |
タイヤはみ出しチェック マーチ 12SRのフェンダーからタイヤがはみ出してしないかチェックしてみました。 |
![]() |
自作メーターパネル インクジェットプリンタで、マーチ(K12)用の自作メーターパネルを製作した時のレポートです。 |
![]() |
NGK「イリジウムMAX(7番)」 マーチ(K12)のスパークプラグ(イリジウムMAX)を交換した時のレポートです。(急速TAS学習なども追記) |
![]() |
A'PEXi「CENTER PIPE」 マーチ(K12) 12SRの中間パイプ交換レポートです。 |
![]() |
e-manage セッティング編 GReddy e-manageのセッティング方法について説明します。 |
![]() |
インプレッション マーチ(K12) 12SRの購入の動機と、購入後のインプレッションについてです。 |
![]() |
ブレーキキャリパーのオーバーホール マーチ 12SRのブレーキキャリパーのオーバーホールを行った時のレポートです。 |