エッセ改造記録
BRIDE「EUROSTER2」
(2016/04/04)
ダイハツ エッセにEUROSTER2を装着した時のレポートです。
はじめに

エッセの純正シートでは、スポーツも遠出も厳しいので、運転席側だけフルバケを入れていました。

でも、以下の理由から、BRIDEのリクライニングシート2脚に入れ替えることにしました。
- 1脚のみだと走り屋っぽくて恥ずかしい
- 友人やディーラーの人が運転するときにポジションが決まらない
- 新型アルトワークスのレカロ2脚が羨ましかった(笑)
- 嫁が乗るので2脚揃える場合、リクライニングシートしかない
税込み20万円近くの超高級品となりましたが、クロスミッション化の時に通した、家庭内ローン(1万円/月×48回)で、一気に仕上げるために購入しました!(予算をどう使うか非常に悩みました)


シート購入で貯まったポイントで、フロアマットも新調しました(純正のこの色好きじゃなかったので)。
レポートの移動
- [Next]TE37 KCR BZ Edition
- [Prev]コペン純正シフトレバー
スポンサーリンク
関連ページ
種別「内装」の関連ページ
![]() |
ステアリング |
アジャスタブルボススペーサー | |
![]() |
ペダル |
ドライバーフットレスト | |
![]() |
ペダル |
アルミペダルセット | |
![]() |
ステアリング |
RACE 350mm | |
![]() |
シフト |
コペン純正シフトレバー |
人気記事
![]() |
インプレッション ダイハツ エッセの購入の動機と、購入後のインプレッションについてです。 |
![]() |
RSマッハ「純正流用セミクロスミッション」 ダイハツ エッセに純正流用セミクロスミッションを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ホルツ、イサム「エアロ DIY塗装」 ダイハツ エッセのエアロをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「リアスピーカー取り付け」 ダイハツ エッセにダイハツのリアスピーカー取り付けを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「エッセカスタム純正ドアミラー」 ダイハツ エッセにエッセカスタム純正ドアミラーを装着した時のレポートです。 |
![]() |
Carrozzeria「TS-J1610A」 ダイハツ エッセにCarrozzeriaのTS-J1610Aを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「エッセカスタム純正リアシート」 ダイハツ エッセにエッセカスタム純正リアシートを装着した時のレポートです。 |
![]() |
自作「フロントストレーキ」 ダイハツ エッセにフロントストレーキ(エアスパッツ)を装着した時のレポートです。 |
![]() |
D-SPORT「スポーツマフラー Type II」 ダイハツ エッセにD-SPORTのスポーツマフラー Type IIを装着した時のレポートです。 |
![]() |
FORTUNE「D1 SPEC DEEP 70/FLAT C」 ダイハツ エッセにD1 SPEC DEEP 70/FLAT Cを装着した時のレポートです。 |