エッセ改造記録
取り付け手順
リアシートの座面は、フックで固定されているので、上に強く引けば外れます。画像が見たい人は、内装のばらし方を参照してください。
交換前(画像奥)は、座面が真っ平らで、交換後(画像手前)は、立体感があります。これだけでも、座り心地の違いは容易に想像できます。
リアシートの背面は、トランク内の4本のボルトで固定されています。(画像は後付けのトランクバーが付いています)
背面は、交換前と形状に大きな差はありませんが、表面の生地が分割されて、高級感が増しています。あとは、ヘッドレストの穴があるのも大きな違いです。
細かな違いでは、シートのロックバーの形状が違います(1枚目が交換前、2枚目が交換後)。車両側に付いているロック金具(?)は交換不要です(使いまわせる)。
あとは、シートを元に戻すだけで完成です。(初心者でも簡単にできる作業だと思います)
レポートの移動
- [Next]エッセカスタム純正ドアミラー
- [Prev]SPEED METER-V SML-VL
スポンサーリンク
関連ページ
種別「内装」の関連ページ
![]() |
ステアリング |
アジャスタブルボススペーサー | |
![]() |
ペダル |
ドライバーフットレスト | |
![]() |
ペダル |
アルミペダルセット | |
![]() |
ステアリング |
RACE 350mm | |
![]() |
シート |
EUROSTER2 |
人気記事
![]() |
インプレッション ダイハツ エッセの購入の動機と、購入後のインプレッションについてです。 |
![]() |
RSマッハ「純正流用セミクロスミッション」 ダイハツ エッセに純正流用セミクロスミッションを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「カーペット取り外し」 ダイハツ エッセのカーペット(内装)を取り外した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「リアスピーカー取り付け」 ダイハツ エッセにダイハツのリアスピーカー取り付けを装着した時のレポートです。 |
![]() |
自作「フロントストレーキ」 ダイハツ エッセにフロントストレーキ(エアスパッツ)を装着した時のレポートです。 |
![]() |
HALF WAY「EDP-01」 ダイハツ エッセにEDP-01を装着した時のレポートです。 |
![]() |
重量測定データベース とりあえず、現状はダイハツ エッセの軽量化のネタになる情報を掲載しています。 |
![]() |
エッセ改造記録 〜トップページ〜 ダイハツ エッセ D(5速MT)に乗っていたYANASOのホームページです。主に愛車の改造記録(DIY)を紹介しています。 |
![]() |
カーメイト「ヒューズBOX配線2連ソケット(CT773)」 ダイハツ エッセにカーメイトのヒューズBOX配線2連ソケット(CT773)を装着した時のレポートです。 |
![]() |
ホルツ、イサム「エアロ DIY塗装」 ダイハツ エッセのエアロをDIY塗装した時のレポートです。 |