エッセ改造記録
NANIYA「HIDコンバージョンキット H4」
取り付け手順2(簡易版)
バラストに金具を取り付けます。
助手席側のバラストを固定します。(ABSありだと、ここにいろいろ付いていて面倒かもしれません)。
運転席側のバラストは、既存のプレートを外して間に挟みました。
配線を仮接続し、バーナーの点灯試験、および焼き入れをします。
バーナーは、手順3で外したカバーに差し込んで立てました。
バーナーをヘッドライトに差し込み、点灯するか改めて確認します。
リレーを固定します。
純正のバルブの電源端子をリレーにつなぎます。これで、ヘッドライトスイッチをOn/Offすると、HIDのリレーも連動してOn/Offします。繋ぎ方の詳細は忘れました
。(説明書を見てください)
あとは、配線をナイロンバンドで束ねれば完成です。
最後に、光軸がずれる場合があるので、ディーラーなどで調整してもらってください。
レポートの移動
- [Next]ハロゲンバルブ H4
- [Prev]5速MTシフトパターンプレート
スポンサーリンク
関連ページ
種別「電装系」の関連ページ
![]() |
電動ドアミラー |
エッセカスタム純正ドアミラー | |
![]() |
サブコン |
EDP-01 | |
![]() |
バッテリー |
ブルーバッテリー カオス(CAOS) | |
![]() |
ヘッドライト |
ハロゲンバルブ H4 | |
![]() |
ホーン |
プラウドホーン |
人気記事
![]() |
エッセにクロスミッションを入れました! - エッセ(L235S 5MT)のブログ エッセがRSマッハさんから帰ってきました!無事終わって一安心。... |
![]() |
故障したAVアンプ「onkyo HTX-35HDX」の修理 - エッセ(L235S 5MT)のブログ デジカメに続き、AVアンプも不調です。... |
![]() |
子供部屋をDIYで仕切る! ver1(簡易壁) - エッセ(L235S 5MT)のブログ 安く済んだが大変だった(^^;... |
![]() |
エッセのエキマニ交換完了! - エッセ(L235S 5MT)のブログ まあ、こんなもんかな?... |
![]() |
エッセの後期型って面倒だね... - エッセ(L235S 5MT)のブログ 最終型が最高と思っていたが。... |
![]() |
ブレーキチューン - エッセ(L235S 5MT)のブログ やる気と天気が奇跡的に一致した(笑)。... |
![]() |
車高調から異音が...(ステアリング操作時) - エッセ(L235S 5MT)のブログ 寿命か?... |
![]() |
やっぱりチューニングは面白い! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 少し早いけど冬眠から目覚めました!(笑)。... |
![]() |
ダイハツ エッセ(5MT)のレブリミット判明!? - エッセ(L235S 5MT)のブログ ずっと謎でした。... |
![]() |
エッセにDefi 追加メーターを装着(油温、油圧、ZD) - エッセ(L235S 5MT)のブログ ついに憧れのDefiの3連メーターが完成!(揃うまでに4年以上かかったけど...... |