エッセ改造記録
閲覧数:6,496
TOP > 取付パーツ > 内装(ステアリング) > ステアリングダウン加工

「ステアリングダウン加工」

全3ページ(  1   2   3  )  前へ  次へ

手順

  1. ステアリングの後ろにある2本のネジと、下面にある1本のネジをプラスドライバで外します。

    正面ネジ 下面ネジ
  2. ステアリングコラムのカバーを外します。爪がしっかりひっかかっており、内張り剥がしの入る隙間もほとんどないため、かなり外し辛いです(ここが最大の難関かもしれません)。カバーの裏に腕を突っ込んで、2枚目の画像にある爪(矢印部分)を直接こじった方が早いかもしれません。

    カバー1 カバー2
  3. カバーを外した後のコラムを真下から見た画像です。ここの固定ボルトを12mmのソケットレンチで外し、購入してきた長いボルトに付け替えます。

    純正ネジ
  4. いきなり装着後ですが、まずはボルトの一番下側にバネとワッシャー1枚づつ入れます(緩み防止用なので必須)。次に上の溶接されたナットの下にワッシャーを好きなだけ入れます(MAX1.5cm位までな感触でした)。後は、緩まないように13mmのソケットレンチでしっかり固定してください(運転中に外れると大事故の恐れがあります)。

    ワッシャー噛まし後
  5. 調整が終わったらカバーを戻して完成です(簡単ですね!)。ステアリングを下げると画像のようにダッシュボートとの間に隙間が空いてしまいます(画像は約1.1cmダウン時)。

    ダウン後の隙間1
  6. しばらく乗っていると固定ボルトがかなり目立つ(黒くない)ので気になってきました。良く見ると奥の金属部分も見えます。

    ダウン後の隙間2
  7. 少し考えて、「とりあえず黒い物でも貼っておけばいいじゃね?」…ってことで、黒い箱を適当に切って目隠しを作りました。

    隙間隠し1 隙間隠し2
  8. 分解ついでに、ワッシャーを9枚から12枚に増量しました(約1.5~1.6cmダウン)。

    ワッシャー増量
  9. 固定は両面テープでペタっと貼り付けただけです(笑)。

    貼り付け
  10. おお!意外と目立たなくなりました!太陽の当たり具合では中の厚紙が見えることもありますが、何もしないよりだいぶ良くなりました。

    貼り付け後

全3ページ(  1   2   3  )  前へ  次へ

スポンサーリンク

関連ページ

種別「内装」の関連ページ

More

人気記事

More



back  home