エッセ改造記録
Spiegel「リアウイング(FRP白ゲルコート)」
取り付け手順(2/3)
塗装が完全に乾いていませんが、勢いで取り付けまでやっちゃいますww(塗装の出来が悪いので、もういいやで付けます)。
取り付けは両面テープがメインですが、ウイング側中央にビス留め用の穴が空いているので、車両側にも穴を空けます。リアハッチを開けてハイマウントストップランプのカバーを外します(奥の下側に押すようにすると外れやすいです)。
コネクタを外して、左右のボルト(10mm)を外します。
ボルトを外しても、爪が引っ掛かっていて、なかなか外れないので、裏に指を入れて外します。
ボディーにテーピングして、穴あけ位置に印を付けます。左右の位置は大体わかるのですが、前後の位置が難しいです。その後、ドリルでギュイーンと穴をあけます(かなり勇気が要ります)。
結局、前後の位置はなかなか合わなかったので、長穴加工のようになってしまいました(苦笑)。小さめの穴から徐々に広げて行くと失敗しないと思います。
レポートの移動
- [Next]T10 SMD単発ホワイト(車幅灯)
- [Prev]エッセカスタム用サイドステップ
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
インプレッション ダイハツ エッセの購入の動機と、購入後のインプレッションについてです。 |
![]() |
ダイハツ「エッセカスタム純正ドアミラー」 ダイハツ エッセにエッセカスタム純正ドアミラーを装着した時のレポートです。 |
![]() |
RSマッハ「純正流用セミクロスミッション」 ダイハツ エッセに純正流用セミクロスミッションを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「エッセカスタム用サイドステップ」 ダイハツ エッセにエッセカスタム用サイドステップを装着した時のレポートです。 |
![]() |
FORTUNE「D1 SPEC DEEP 70/FLAT C」 ダイハツ エッセにD1 SPEC DEEP 70/FLAT Cを装着した時のレポートです。 |
![]() |
自作「フロントストレーキ」 ダイハツ エッセにフロントストレーキ(エアスパッツ)を装着した時のレポートです。 |
![]() |
ホルツ、イサム「エアロ DIY塗装」 ダイハツ エッセのエアロをDIY塗装した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「スピードメーター照明交換」 ダイハツ エッセのスピードメーター照明交換をした時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「リアスピーカー取り付け」 ダイハツ エッセにダイハツのリアスピーカー取り付けを装着した時のレポートです。 |
![]() |
ダイハツ「コペン純正シフトレバー」 ダイハツ エッセにコペン純正シフトレバーを装着した時のレポートです。 |