エッセ改造記録
アルターナレーシング「フロントリップ」
(2013/08/10)
ダイハツ エッセにフロントリップを装着した時のレポートです。
はじめに
フルエアロ計画の第2段としてフロントリップを購入しました。


物はヤフオクで値段(1万円!!)と見た目が気にいったアルターナレーシング製のを買いました。エッセカスタム純正(中古)と悩みましたが、フォグライトが前提になってしまうのと、普通にエッセカスタム仕様にしてもつまらないということで、レーシーな感じのコレを選びました。

全体的に作りは良い方ですが、横の固定部分は一体形成じゃないので、若干段差がありました。
試着
我慢できずに塗装前に試着(両面テープで貼り付け)してみました(笑)。



未塗装ですが、これはこれでありじゃない?…っという感じになりました。目立ちたい人は、コレ+カーボンボンネットでワイルド仕様にすると良いと思います。

下面は隙間が空いていてちょっと残念な感じです。気が向いたらアンダーカバーを制作してみたいと思います。
工具

必要な工具は以下の通りです(画像のハンドナッターは使いませんでした)。
- 10mmメガネレンチ
- プラスドライバ
- 油性マジック
- 電動ドリル
- エーモン「強力両面テープ(10mm×2M)」
- タッピングビス(5φ×12mm)×2本
- タッピングビス(上記より若干大きめ)×1本
塗装はエアロDIY塗装を参照してください。
レポートの移動
- [Next]エッセカスタム用サイドステップ
- [Prev]エアロ DIY塗装
スポンサーリンク
関連ページ
種別「外装」の関連ページ
![]() |
空力 |
フロントストレーキ | |
![]() |
その他 |
エッセ エンブレム | |
![]() |
エアロ |
リアウイング(FRP白ゲルコート) | |
![]() |
エアロ |
エッセカスタム用サイドステップ | |
![]() |
エアロ |
エアロ DIY塗装 |
人気記事
![]() |
子供部屋をDIYで仕切る! ver1(簡易壁) - エッセ(L235S 5MT)のブログ 安く済んだが大変だった(^^;... |
![]() |
故障したAVアンプ「onkyo HTX-35HDX」の修理 - エッセ(L235S 5MT)のブログ デジカメに続き、AVアンプも不調です。... |
![]() |
エッセのエキマニ交換完了! - エッセ(L235S 5MT)のブログ まあ、こんなもんかな?... |
![]() |
Defiの油圧計の警告音(ブザー)を抑止する - エッセ(L235S 5MT)のブログ 解決方法があったのね?... |
![]() |
エッセにクロスミッションを入れました! - エッセ(L235S 5MT)のブログ エッセがRSマッハさんから帰ってきました!無事終わって一安心。... |
![]() |
タイヤ、ホイールの発送は面倒だね~ - エッセ(L235S 5MT)のブログ いつものヤマト便だったんですけど...。... |
![]() |
ブレーキチューン - エッセ(L235S 5MT)のブログ やる気と天気が奇跡的に一致した(笑)。... |
![]() |
エッセ用 シュピーゲル プロスペックネオ車高調のセッティング - エッセ(L235S 5MT)のブログ 調整するとすごく良い!... |
![]() |
やっぱりチューニングは面白い! - エッセ(L235S 5MT)のブログ 少し早いけど冬眠から目覚めました!(笑)。... |
![]() |
ダイハツ エッセ(5MT)のレブリミット判明!? - エッセ(L235S 5MT)のブログ ずっと謎でした。... |