ノート NISMO S改造記録
「ナビ・オーディオパネル外し」
(2018/08/15)
日産 ノート NISMO Sのナビ・オーディオパネル外しをした時のレポートです。
全1ページ
はじめに
工具
作業に必要な工具は、以下の通りです。
- 内張り剥がし
作業手順
パネルの左上あたりを引っ張り、少し浮かせます。
パネルの左下あたりを引っ張り、少し浮かせます。
中央部分がかなり固いので、内張りはがしを差し込んで、根元のピンを抜く感じで引っ張ります。
右側も同じ要領で外します。
パネルを外すと、ハザードスイッチが繋がっているので外します。
「そんな簡単に外れね~よ!」と嘆いている人向けに、パネル裏側の画像を多めに貼り付けておきますw。ピンの位置を良く確認して、必要な場所に力をかければ外れるはずです。
赤丸のネジをプラスドライバーで外します。
これでナビ・オーディオが取れるので、電源・車速などの配線が行える状態になります。
全1ページ
レポートの移動
- [Next]ワイパー、カウルトップ外し
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
E12ノート 油圧ジャッキアップ問題の件 - ノート NISMO Sのブログ お金をかけずに解決しますw... |
![]() |
ホワイトレタータイヤの保護剤(青いやつ)が取れない! - ノート NISMO Sのブログ これは困った(^^;... |
![]() |
Top Mount「カメラ用Y型ヘッドレストマウント」で車載動画を改善 - ノート NISMO Sのブログ 良い物見つけたかもしれない。... |
![]() |
ノートニスモS(5MT)の0-100km/h計測! - ノート NISMO Sのブログ 今年は天候が不安定で、なかなか測定できませんでした。... |
![]() |
日産ノート ブレーキLSDを試す - ノート NISMO Sのブログ 味見程度ですけどね(^^;... |
![]() |
車載のマフラー音 車外撮り! - ノート NISMO Sのブログ 一応成功?... |
![]() |
自宅のLAN屋内配線を引き直し(カテゴリ5e→6A) - ノート NISMO Sのブログ 超大変だったけど、10Gbps対応に!... |
![]() |
ノートニスモS(5MT)に15インチタイヤを装着 - ノート NISMO Sのブログ ノートニスモS(純正17インチ)に鉄チン15インチは珍しいと思いますw。... |
![]() |
ノートニスモS ステアリングとホイール交換! - ノート NISMO Sのブログ ふぅ...暑くて疲れた(^^;... |
![]() |
E12 ノート 後期型にスペアタイヤを積む! - ノート NISMO Sのブログ 旅行の準備の話です。... |