町内会だけなら嫁に任せて行けないことはないんですが、小学校の方は新入りでパパ達の最初のイベントなのでサボるわけにはいきません。
...というか、小学校はなんだかイベントがいっぱいあって、親に求めてくるものも多くて面倒です!(親父の会とかがあって、「パパも積極的に参加しましょう」的な雰囲気がある(^^;)
今のところ、中止の方向で検討しています。(ごめんなさい!m(_ _)m)
まだ不確定な状況なんですけど、タカスの募集が始まる前に決めないけないので、早めに決断しました。
もうひとつの理由として、マーチの買い替えが現実味を帯びてきた点です。
娘が小学校にあがり、今からどんどんお金がかかるし、お小遣いは去年から実質減額になっているので、維持できなくなってきました。(車高調とかクラッチが逝くとアウト!?)
ガソリンも高いのでハイオク満タンで5千円はきつい。(シルビアの時は65リッタータンクでも5千円位だったのに!)
嫁の理解のなさもあり、車いじり自体を控えめにしたいという意図もあります(いちいち揉めたくない)。<でもAT車にしない所が男らしくない(苦笑)
買い替え時期は、地元の中古車屋にエッセのMTが突然出てくれば急かもしれませんし、長くても次の車検(来年2月)あたりが決断の時になると思います。
できれば今のマーチは、家族か友人に乗ってもらい、近くに残しておきたいところですけど、今はどうなるか全く見えません。
さんざん悩んでマーチ継続(壊れるまで乗る)という案もまだ残ってます。
中古車だと悩めば悩むほど程度の良いのがなくなるのが困ったところです。(魅力的な新車軽自動車があれば、ゆっくり悩めるんですが...)
とりあえず来(きた)るその日のために純正シートを買い戻しました。(タイミング良くオークションにあった)

ハムヒナ
止むを得ないですね(^^;
パパは辛いでしょう、おいらも経験しましたが我が道を取りましたww
小さい器に収まらないパパは今でも娘の信頼を得ています(爆
まだ乗れるマーチを手放すってのは逆に損だと思います
マーチクラスがファーストカーで、親子3人でキャンプに行ってたりする人も居ますのでw
うちも夫婦+コーギー2匹であちこち行きましたよ(^^
車弄りが駄目ってのがお金が理由なら、まだ買い換える事は贅沢ですね!
その分旅費に使ってあちこち連れていってあげた方がいいです
うちの親父は狭いスカイラインで親子5人であちこち連れて行ってくれた記憶が沢山あります
子育てに使うのは潤沢なお金じゃなく、時間ですよ!!
世間体優先なら良いんですけど(^^;;;
なんにせよ、子育ては自己犠牲ですから大変でしょうが、趣味も軽くでも続かないのなら、モチベーションが続かないですよ~!!
サーキットは流石に厳しいと思いますが、定期(不定期?w)オフは頑張って続けてください!!
小僧@ゆ〜た
家庭の事情となればやむを得ないですね
残念です(T_T)
流石にパパは?と聞かれて「サーキットにいきました」とは言わせられませんもんね(爆
しかしマーチは下りないでくださいよw
まだやっつけてないんですから (爆
あーるぴーえす
え〜っΣ((°Д°;;;)))
残念ですけど仕方ないですね…
自分の身の回りもマーチ降りだす予定(?)ですし、自分も結婚とか考えるとそう長くはないのかなと思います○| ̄|_
最後の時が来る前にオフ会しましょう!!
あの合宿が最後だったと思うと切ないです(・д・。)
ラウール
う~ん!!ひそかにオフ会に参加しようと思い嫁を説得しようと思っていた時でした。
でも、仕方がないですね。町内会&小学校のイベントは大切ですから!!
え!マーチを降りるんですかぁ~YANASOさんが色々考えての事ですので仕方ないですが・・・
降りる前にはオフ会しましょう!!
因みに私の12SRは我が家のファーストカーです。通勤、家族サービスなどフルに活躍しています。
年々故障個所が増えますが何とか嫁の承諾は得ていますが(^^;
YANASO
ハムヒナさん>
盛り上がっていたのに申し訳ないです。
さすが、実体験から来るコメントは重みがありますね~。
男らしいすごい決断だとは思いますが、さすがに我が道を選ぶまずいので、もう少し悪あがきをしてみます(^^;;
確かに金銭面を考えると、今のマーチを下取りに出して、3~4年の維持費の差額でプラスに持っていこうとすると、下取り込みでも50万円程度の車しか買えないんですよね(^^;
とりあえずいろいろと皮算用して(計画だけでも練って)みます(^^;
一番お金がかからないのは、マーチ継続なのはわかっているんですが、なんだか自分でもよくわからない位エッセにときめいています(^^)
しばらくすれば熱が冷めて冷静になるかもしれないので、衝動買いは止めておこうと思います(^^;
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
YANASO
小僧@ゆ〜たさん>
楽しみにして頂いてたのに申し訳ないです。
買い替えは皆さんの意見を踏まえて、もう少し様子を見ようかなって思ってます。(とりあえず、やっつけられるまで(爆))
YANASO
あーるぴーえすさん>
驚かしてすいません。若干衝動的に書いているので、どうなるかはまだわかりません。
前期型の人達は、たいぶガタが来てますからね(^^;
車検的に9年、11年が節目になると思ってます。逆にこれを超えたら一生乗る気だと思ってください(笑)
タカスがなくなってお金が浮きそうなので、予定が合えば新潟に行こうかな?って思ってます。
もし行けたらよろしくお願いします。
YANASO
ラウールさん>
すいません、予定を狂わせちゃって…
でも、奥さんに言う前でよかったです(^^;<早めに決めてよかった?
マーチは、あといじるとなると、10万円単位の大幅モディファイしか残ってないので、実質何もできず、金欠とともにマンネリ化してきちゃいました(^^;
維持費減とかで嫁をうまくごまかしつつ、ぶっちゃけ別の刺激を求めているのが正直なところからもしれません。
でも、皆さんの反響が大きいので、やっぱり乗り替えはもう少しじっくり時間をかけて考えたいと思います。
最後にオフ会やるなら、やっぱり元祖自動車博物館オフで締めたいですね!
小僧@ゆ〜た
YANASOさんがマーチ降りたらマチある消滅しちゃうじゃないですか!!(大袈裟
もし降りるならエキマニくださいね 爆
小僧@ゆ〜たさん
小僧@ゆ〜たさん
大丈夫です
乗り替えても『マーチのあった生活』で残ります(^-^;
小僧@ゆ〜た
↑↑はYANASOさんでしょうか?
YANASO
はい。間違えました(爆)
慣れない携帯で入力したのでミスりました。すいません。
ハムヒナ
>YANASOさん
マーチはおいておいて、ナンバーを切ってサーキット用オンリー
エッチが街乗り用で
マーチもある生活で行くのも良いかも知れませんよ(^^;
サーキット行く時は、市役所行って仮ナンバー取って来たらしまいですw
(3000円)
YANASO
ハムヒナさん>
2台体制は良いですね~。
でも、それが出来るならエッセは必要ありませんねw