ノート NISMO S改造記録
エーモン工業「USB接続通信パネル 2311改」
取り付け手順
続けてナビの裏にUSBケーブルを接続します。正面パネルの外し方は、ナビ・オーディオパネル外しを参照してください。
今回は画像の場所が、クソ固くてプラの内張りはがしでは通用せず、金属の車高調整用の物を突っ込んで、なんとか外せました(壊すかと思った
)。
ナビ裏の画像の位置にUSBケーブルを接続します。
USBケーブルのメス側は運転席足元に出てくるようにします。
そして、ナビ側とエーモン工業側のUSBを接続して、配線をナイロンバンドでしっかり固定します。運転席側に配線を通す場合は、絶対たれないように厳重に固定してください。
後は、外した部品を元に戻せば完成です。
レポートの移動
- [Next]サイドブレーキカバーセット
- [Prev]EXAS EVO Tune
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
E12ノート 油圧ジャッキアップ問題の件 - ノート NISMO Sのブログ お金をかけずに解決しますw... |
![]() |
ホワイトレタータイヤの保護剤(青いやつ)が取れない! - ノート NISMO Sのブログ これは困った(^^;... |
![]() |
『FEEL GOOD』と『POWERFLEX』を取り付ける - ノート NISMO Sのブログ ノートニスモSをシャキッとさせる!... |
![]() |
E12 ノート 後期型にスペアタイヤを積む! - ノート NISMO Sのブログ 旅行の準備の話です。... |
![]() |
さよなら!ノートニスモS(5MT)! - ノート NISMO Sのブログ ノートニスモの最後のブログは、こちらで締めようと思います。... |
![]() |
ノートニスモS ステアリングとホイール交換! - ノート NISMO Sのブログ ふぅ...暑くて疲れた(^^;... |
![]() |
PCで快適 4K HDR動画再生!(VP9コーデック問題解消) - ノート NISMO Sのブログ 思ったより大変だった(金かかった)ぜいw。... |
![]() |
Top Mount「カメラ用Y型ヘッドレストマウント」で車載動画を改善 - ノート NISMO Sのブログ 良い物見つけたかもしれない。... |
![]() |
ノートニスモS(5MT)の0-100km/h計測! - ノート NISMO Sのブログ 今年は天候が不安定で、なかなか測定できませんでした。... |
![]() |
ノートニスモSのシート交換 - ノート NISMO Sのブログ 旅行に間に合わなかったブツですw... |