ノート NISMO S改造記録
ピカキュウ「照明のLED化」
(2019/01/12)
日産 ノート NISMO Sの照明をLED化した時のレポートです。
はじめに

ノートニスモS(5MT)のライトは、後期型でLEDヘッドライトが標準装備されてカッコいいです。




しかし、室内灯とナンバー灯は電球色のままでアンバランスです。
私はそんなに気にしてなかったんですけど、友人から「室内だけ昭和感が漂うww」と言われたので、LED化することにしました。



LEDを販売している業者は数多いですが、日産ノート後期型用として適合が確認されている、ピカキュウ製の商品を購入してみました。
用意したのは以下です。合計5千円位です。
- ループランプ用:T10 LED(COB)×2個
- ナンバー灯用:T10 LED(SMD 3灯 ピラミッド型)×2個
- トランクルーム用:余ってた車幅灯用 T10 LED(SMD 1灯)×1個
LEDのタイプの違いについて
古い順(暗い)に紹介
- 砲弾型:昔からある砲弾タイプ(光の直進性が高い)
- Flux:砲弾型を平べったくしたタイプ(多少光が拡散する)
- SMD:数ミリ程度の小さいチップタイプ(発光面が水平なので光がよく拡散するが、明るくするには複数個並べる必要がある)
- COB:基盤全体が光るタイプ(大きな1個の発光面になるため、SMDの弱点である2重シャドーが出ない)
工具
交換に必要な工具は、以下の通りです。
- 内張り剥がし
- 細い棒(6角レンチ 1~2mm)
- マイナスドライバ
レポートの移動
- [Next]E12ノート専用 LED ルームランプ
- [Prev]HIPERMAX S-Style L
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
E12ノート 油圧ジャッキアップ問題の件 - ノート NISMO Sのブログ お金をかけずに解決しますw... |
![]() |
Top Mount「カメラ用Y型ヘッドレストマウント」で車載動画を改善 - ノート NISMO Sのブログ 良い物見つけたかもしれない。... |
![]() |
ノートニスモS HKS 車高調 取り付け!(DIY) - ノート NISMO Sのブログ 意外と時間がかかりました。... |
![]() |
『FEEL GOOD』と『POWERFLEX』を取り付ける - ノート NISMO Sのブログ ノートニスモSをシャキッとさせる!... |
![]() |
自宅のLAN屋内配線を引き直し(カテゴリ5e→6A) - ノート NISMO Sのブログ 超大変だったけど、10Gbps対応に!... |
![]() |
ノートニスモS ステアリングとホイール交換! - ノート NISMO Sのブログ ふぅ...暑くて疲れた(^^;... |
![]() |
ホワイトレタータイヤの保護剤(青いやつ)が取れない! - ノート NISMO Sのブログ これは困った(^^;... |
![]() |
ノートニスモS(5MT)の0-100km/h計測! - ノート NISMO Sのブログ 今年は天候が不安定で、なかなか測定できませんでした。... |
![]() |
車載のマフラー音 車外撮り! - ノート NISMO Sのブログ 一応成功?... |
![]() |
Switchbot「LEDテープライト」で玄関を良い雰囲気にしてみた - ノート NISMO Sのブログ 良い雰囲気になりますね~。... |