ノート NISMO S改造記録
BRIDE「EUROSTER2」
(2018/08/12)
日産 ノート NISMO SにBRIDE「EUROSTER2」を装着した時のレポートです。
はじめに

ノートニスモSの純正シートは、スポーツ走行を前提にしたサイドサポートが付いた本格的な物が付いています。




見た感じでは「交換しなくても良いかな?」…っと思いましたが、実際に乗ってみると以下が気になったので、結局交換することにしました。
- シートの座面が前上がりでクラッチ操作がし辛い。(短足の私には合わない)
- 肩のホールドがなく、腰が数cmずれてからホールドされる。(やせ型なので隙間がある)
- 長時間運転でお尻が痛くなる。(人間工学デザインではない)

幸い自宅にエッセから取り外したEUROSTER2(8万円×2!!)があったので、気軽に試すことが出来ました。でも、シートレールだけで1つ1.8万円もするので、実行に移すまで1ヵ月ほど悩みました(色が合わない問題もあったし)。
工具
交換に必要な工具は、以下の通りです。
- 6角レンチセット(最低限 M8キャップボルト用が必要)
- ソケットレンチ(10mm、14mm、17mm)
- トルクスソケット(T-50)
- トルクスレンチ(T-50) or めがねレンチ(16mm)
- めがねレンチ(17mm)
- モンキーレンチ
- プライヤー
レポートの移動
- [Next]ADVANCE メーター シリーズ
- [Prev]ZE40 17インチ 7.0J +42
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
ホワイトレタータイヤの保護剤(青いやつ)が取れない! - ノート NISMO Sのブログ これは困った(^^;... |
![]() |
E12ノート 油圧ジャッキアップ問題の件 - ノート NISMO Sのブログ お金をかけずに解決しますw... |
![]() |
さよなら!ノートニスモS(5MT)! - ノート NISMO Sのブログ ノートニスモの最後のブログは、こちらで締めようと思います。... |
![]() |
ノートニスモS(5MT)にDUNLOP『DIREZZA DZ102』を装着! - ノート NISMO Sのブログ 春を待ちきれずにノーマルタイヤへ。... |
![]() |
ノートニスモSのシート交換 - ノート NISMO Sのブログ 旅行に間に合わなかったブツですw... |
![]() |
E12 ノート 後期型にスペアタイヤを積む! - ノート NISMO Sのブログ 旅行の準備の話です。... |
![]() |
ノートニスモSで車中泊できるのか? - ノート NISMO Sのブログ ちょっと厳しいかな(^^;... |
![]() |
『FEEL GOOD』と『POWERFLEX』を取り付ける - ノート NISMO Sのブログ ノートニスモSをシャキッとさせる!... |
![]() |
ノートニスモSのバンパー削れた...&小ネタ - ノート NISMO Sのブログ あうっ...orz... |
![]() |
Switchbot「屋外カメラ」で防犯&宅配通知 - ノート NISMO Sのブログ これで車庫の高級鍛造アルミホイールを守れるか!?... |