マーチのある生活
交換手順
油圧ジャッキでフロントをジャッキアップします。
リジットジャッキを噛まします。タイヤは外さなくても良いです。ジャッキアップのみで作業するのは大変危険です(最悪死にます)。
ミッションを油圧ジャッキで少し持ち上げて、ネジに負荷がかからない状態にします。
まずは、簡単なリア側から交換します。画像赤丸のネジ(17mm)を緩めます。必要に応じて黄色丸のネジも緩めると外しやすいです。単純に付け替えるだけなので簡単です。締め付けトルクは8.2kg・mです。
次に助手席側の交換です。交換の前にバッテリーを外す必要があります。バッテリーはマイナス端子、プラス端子(赤カバー付き)の順に外しましょう(10mmのメガネレンチがあれば外れます)。
ミッションマウントは、バッテリーの台座に固定されています。
17mmのネジ2本で固定されていますが、かなり窪んだ位置にあるので、右の画像のようなL字のソケットエクステンションがないと厳しいです。ネジが回りにくい場合は、ジャッキでミッションの高さを変えて、ネジにミッションの重さが伝わらない位置で回してください(ネジはかなり固かったです)。
マウント中央部の丸いネジも外します。後はミッションマウントを引き抜いて交換するだけです。締め付けトルクは、11kg・m(左右)、6.6kg・m(中央)です。
しかし、これが固着してなかなか抜けなくて苦労しました
。30分以上格闘しても抜けないので、最後はバール(巨大な釘抜きみたいなやつ)でゴリっと剥がしました
。
レポートの移動
- [Next]エンジンマウント(右)
- [Prev]後期型SRリアバンパー
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
ガソリンメーター故障? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ[:星:]。 今日は、朝からガソリンの給油ランプ付けっぱなしで一日を過... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |
![]() |
383円でウォレットチェーンを自作(^^; - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。 今日も貧乏ネタです(苦笑)。 以前、財布を落としてしまった時に、ウ... |
![]() |
無謀!?マーチにオーディオフルキットを1日で装着 - マーチ 12SRのブログ ちょっと無謀でした。... |
![]() |
マーチ 16SR登場!? - マーチ 12SRのブログ もしこんなのが出たら?...という夢が叶うかも!?... |
![]() |
サブコンじゃ最近の車は速くならない - マーチ 12SRのブログ セッティングしてみた感想です。... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
マーチ 12SRの油温はどんなもん? - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 最近、暑いですけどここ3~4日の油温について報告します。 (自作メ... |
![]() |
プラグ交換 - マーチ 12SRのブログ メンテナンスです。... |