ONKYO ホームシアター完成?

あっ、どうもお久しぶりです(^^;

車ネタは特にないので、ホームシアターの紹介でもします。

 

5.1chサラウンドをしたいと思った最初の理由は、頭文字DのDVDがきっかけです(笑)。

最初は、セットで3万円程度の音が鳴れば良い程度のレベルで満足してました。

ユーロビートでノリノリで、セリフや車の音が後ろから聞こえて感動もんでした!

 

その後、どんどんエスカレートして最終的にはONKYOのAVアンプ+スピーカー5本+サブウーファー1台を手に入れたので、紹介してみます。

 

正面(最終形)

リア(最終形)

最終的には、こんな感じで落ち着いてますが、いろいろ配置換えしたので、詳しくは以下で説明します。

 

SA-205HD

AVアンプは、最近新調したHDMI搭載のONKYO「SA-205HD」です。

横幅は、普通のAVアンプの半分程度で、とてもスタイリッシュ。(液晶の色といいカーオーディオっぽいです)

最新のブルーレイのオーディオ規格にも対応する優れものですが、パソコンのHDMI端子では相性問題で音声が出なかったため、宝の持ち腐れになってます(T_T)。

早くPS3かブルーレイDIGAが欲しいです。値段は実売で3.5万円くらいです。

 

音に関しては、以前使ってたYAMAHAのAVアンプ(3万円程度)より良いですね。アンプとスピーカーのメーカーを合わせたというのも大きいと思いますが…

MP3の失われた音域を再生する機能(これも最近のカーオーディオに多い機能)が付いているのも良いです。(うちはMP3メインなので…)

 

ニュースピーカー

フロントスピーカーは、KENWOODの3WAYスピーカーが壊れ、仕方なくあまってたPanasonicのスピーカーを使ってましたが、新たにONKYOの物を買ってONKYOに統一してみました。(フルONKYOへの憧れです)

ONKYOの中では入門向けの小型スピーカーです。(左右セット(D-108M)で1万4千円+センター(D-108C)が9千円くらいです)

 

ウーファーは8cmと小さめなので、壁かけにしてみました。

センタースピーカーはTV台の中に入れようと思いましたが、予想以上に小さかったためTVの上に固定しました。(8か月の娘が触りそうというのも理由です(^^;)

 

液晶テレビ(横)

 

普通に考えたら薄い液晶テレビの上にスピーカーがおけるわけはありません。

どうやって固定しているかと言うと…

液晶TVの上にセンタースピーカー

車いじりに活躍していた汎用ステーと、テレビの壁かけ用のネジ穴を利用して、見事に空中に固定してあります。我ながらすばらしい。

でも、頭でっかちになったので、液晶テレビをゆするとグラグラして不安定です(^^;。(地震はやばそう)

一応、耐震用にTVボードにネジを打ち込んでます。

 

この状態で、映画などを見てみましたが、特に迫力不足は感じずに普通に見れました。

映画はセンターの声・臨場感・低音がメインですから、スピーカー単体の能力はあまり問われません。

 

しかし、音楽CDなどをじっくり聞いてみると、フロントよりもリアのスピーカーの方が良い音がすることに気が付いてしまいました。(大きさの割には頑張っていると思いますけど、やっぱり中低音が弱いなと…)

 

ということで、前後を入れ替えることにしました。

フロントに昔から持っていたONKYOのトールボーイスピーカー「D-205F」を置きました。

これは、セカンドストリート(中古品屋)で1万円ちょいで売っていた入門用スピーカーです。

高級感とはったりがきくという意味で、正面にはぴったりです。

 

なぜ後ろに居たかというと、高音は良いんですが、10年前のスピーカーということもあり中低音がいまいちだったためです。

それが、ONKYOのアンプにすると意外と中音が出るようになったんです。

でも、理想を言えばフロントメインスピーカーは3万円程度の良いスピーカーを入れたいところです。

 

そして、リアはせっかく小型スピーカーを置くので、憧れの天井近くの壁かけに挑戦しました。

配線モール

配線隠し用の白いモールを1m×14本くらい買ってきて、天井付近まで登ってリアまでネジ留めで這わせました。(画像上が天井です)

意外と目立たずリアまで行けて良い感じです。

嫁にも掃除しやすくて、部屋が広くなったので好評です。

 リア(正面)

リア(横)

固定は、市販のネジを壁に打ち込んで、スピーカー付属の壁かけ金具に引っ掛けるだけでOKです。(専用ステーなど別途購入は不要です)

ただ、注意してほしいのが、ネジを打ち込むところは必ず柱が通っているところにしてください。(地震で落下する危険があります。ネジも長くて丈夫な物が良い)

柱の位置は、壁裏センサーなどをホームセンターで買ってきて調べてください。(2~3千円しますが、いろいろ役に立ちます)

 

この状態で、音楽CDを再生すると、包まれているような感じのサウンドで良い感じです!(All CH Stereoでリアスピーカーもステレオになる設定がお気に入り)

わかりやすく言うと、服屋さんやお店の上から降って来るような音です。

2chステレオでは絶対出ない雰囲気が出ます。(まあお店のBOSEの数十万円のスピーカーには遠く及びませんが(苦笑))

 

音楽専用に2chのピュアオーディオ(CR-D1 LTD+D-112ELTD)も欲しいなぁ…って思ってたんですけど、しばらくこれで我慢できそうです。

 

あ、ちなみにサブウーファーはONKYO「SKW-320」という10年ほど前のものです。

当時4万円ほどした結構良いものです。(独身時代の遺産です)

ズンズン来る元気(下品な?)な低音ではなく、ずっしりと構えた縁の下の力持ち的な低音が出ます。

 

やっぱりすべて同メーカーに揃えるっていうのは、相性的にも良いと思います。

できれば、製造年月も同じにした方がいいんですけどね…(資金が足りね~)

 

長くなりましたが、うちのホームシアター環境についての説明(自慢)でした。

(こんなことしているから、車ネタがないんです(爆))