1/15の話だけど更新する暇がなかった。


2010年1月15日のとある裏道(M泉)の画像です。
すっごい積りましたが、今じゃ道の端に残る程度です。
寒暖の差が激しすぎますね。(異常気象?)
この画像の週があけて、次の月曜日にマーチで出社したら、駐車場が無除雪でひどいことになってました(^^;
さすがに突っ込むとやばそうだったので、朝からスコップで雪かきをする始末…
おい!M泉の住民ちょっとは雪かきしろよ~!(あの辺アパートばかりだから地元意識がないんだろうな…)
うちの近所は除雪が行き届いていて、道路にはまったく雪がなかったです。今回は街中のM泉の方がひどかったと思います。
今年の雪はこんな感じで、ドカッと振ってすぐに溶けるのを繰り返すのかなぁ…ちょっとやな降り方ですね。
RPS
今年の雪はヤバいですよね!
うちの近所はあまり除雪が行き届いてなく、しばらく車に乗れませんでした(汗
マーチのヘッドライト付近まで積もった時は焦りましたよ(>_<)
YANASO
北陸でもこの状態なので新潟はすごいんでしょうね(^^;。
ヘッドライト付近までって…車高を上げ下げした程度ではどうしようもないレベルですね(^^;;
除雪車が入るか入らないかで、雪の残り具合が3日は変わるのがよくわかりました。
全ての道を除雪するのは難しいと思いますけど、多少除雪費がかかっても、市や町内会にがんばってほしいですね。