2021.11.13-14 実釣「月下美人MX AJING 710ML-S・N」

遠投でも感度抜群!

はじめに

遠投用のアジングロッドを購入したので、さっそく試してきました。場所は金沢港(大野)周辺です。

11.13(土) 夕マズメ

午前中は車のタイヤ交換をしていたので、午後3時くらいに出発しました。

IMG_1778.jpg

先週寒かった(8℃だった)ので、Amazonの電熱ベストを購入しました。

IMG_1779.jpg

小潮で魚の活性は悪そうです😅。

IMG_1781.jpg

最近アジが全然釣れないので、最強の「冷凍アミエビ」&「SASAME豆アジ2号」で挑みます!(あ、ちゃんとアジングロッドもやりますよw)

IMG_1782.jpg

おい...嘘だろ!......最強サビキで釣れたのが、ヒイラギ1匹だけだと!?

ついに、100%の釣果が陥落です...orz。(7~10月限定でしたねw)

IMG_1783.jpg

日が沈むのが早くなりましたね。18時前に真っ暗です。

IMG_1785.jpg

夕マズメが終わり、午後6時半まで粘りましたが、さっぱりでした😭。最終的にはアミエビは使い切れずに、海に撒いて来ました(きっと誰か食べてくれるよね?)。

IMG_1784.jpg

帰り際にようやく寒くなってきたので、電熱ベストをOnにしてみましたが、10℃くらいだと全然必要がない位暖かかったです😅(ベスト単体でも、保温性が高く、風を通さないので、10℃未満にならないと活躍しなさそうです)。

アジングロッドは?

アジングロッドの方も、明るいうちから投げていました。

Mキャロ L(5.3g)+アジスタS 0.4g+ペケリング2インチの組み合せでしたが、これくらいの重さなら柔らかいロッドでも問題なく飛ばせました。

そして、さすがアジングロッドということで、今までより遠くに飛ばせる上に、着水直後からジグの感触が手に伝わって来て、フォールのアタリを取れそうな感触がありました(一度もアタリなかったけどねw)。

でも、やっぱり柔らかめなのは確かなので、MAXの10gのジグを飛ばそうとは思えませんでした😅(3~5gくらいがちょうどいい感じ)。

11.14(日) 朝

昨日は惨敗だったので、朝にもう一回行ってきました。

IMG_1789.jpg

でも、今日も潮の流れがない長潮なので、期待薄です😅。

IMG_1786.jpg

潮の流れがない時は、エギングが良いという話を聞いたので、ロッド3本体制ですw。

IMG_1787.jpg

新調したアジングロッドだと、10gのエギは厳しそうなので、サビキ用(ちょい硬め)の千円のロッドを持って行きました(デザインが月下美人に似てて悪くない?)。

IMG_1788.jpg

今日は朝ごはんを食べてから、のんびり行ったので、到着は7時半を過ぎてました。

この時間だと大野お台場公園前は激混みで、ずーっと歩いていたら、からくり記念館前まで空きがなかったです😱。

なんとかテトラポット付近で釣り開始(ここは根掛かりが多いので人が少ない😅)。

IMG_1790.jpg

今回から水温を測るようにしました。海水の1℃は気温の4℃に相当するくらい、魚は海水温に敏感らしいです。

ちなみに、土曜夕方は水温16℃、日曜朝は17℃でした。

日曜の方が気温が低いのに、水温は高かったです(うーん不思議🤔)。

IMG_1791.jpg

今日もアジングロッド(遠投)では何も釣れず、胴付き仕掛けのオキアミでフグが釣れました😅。

胴付きは放置しつつ、遠投でオキアミを送り込んだりしましたが、さっぱりでした😭。よく飛ぶので潮目とかに届くんですけどね...。

今日は2gと3gのジグ単も試してみましたが、結構飛ぶうえに、操作し易くてなかなか好感触でした😁。魚が居る日に使ったら良さげな感じです。

IMG_1793.jpgIMG_1792.jpg

今日はダメな日なので、帰ろうと思って、胴付き仕掛けを引き上げたら、ギンポ?(初魚種)が釣れてましたw。

ウナギみたいな気持ち悪い見た目ですが、高級食材で天ぷらにすると美味しいそうです。でも、捌く勇気がなかったのでリリースしました😅。

まとめ

今週は、魚の活性が悪く、どんな釣りもダメでしたが、アジング遠投ロッドは広域リサーチに使えそうな雰囲気なので、これを使いこなして、そろそろ20cm超えのアジを釣りたいですね~!

あ、ちなみにエギングの方ですけど、残念ながらエギを自宅に忘れて来るという、大チョンボをしてしまったので、また次の機会に試そうと思います😅(エギボックスを取り出して、その辺に出しておいたのに、車に積み忘れた(苦笑))。

では、また!