ノート NISMO S改造記録
取り付け手順
動画
被せるだけなので、動画を見た方が早いです。
画像
一応、いつものように静止画バージョンも書いておきます。
サイドブレーキを解除するので、念のためタイヤロックをします。
グリップ部分は非常にキツイ(ギリギリのサイズ)なので、そのままスポッと入りません。一旦、捲って裏返しましょう。
それを先っちょから、クルクル巻きながら取り付けます。一旦、巻き付けると回転すらしないので、巻いている時に位置を確認して、一発で決まるようにしましょう。(これが難しくて2~3回やり直した
)
ブーツの方は、スポッと被せるだけですが、結構な量を押し込むので途中で入らなったりします。
コツとしては、車両後方側の長いブーツを押し込んでから、手前側を入れるとうまく行きます。細かい部分は、サイドブレーキを上げ下げしたり、厚紙で押し込むとキレイに入ります。
レポートの移動
- [Prev]USB接続通信パネル 2311改
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
E12ノート 油圧ジャッキアップ問題の件 - ノート NISMO Sのブログ お金をかけずに解決しますw... |
![]() |
ホワイトレタータイヤの保護剤(青いやつ)が取れない! - ノート NISMO Sのブログ これは困った(^^;... |
![]() |
E12 ノート 後期型にスペアタイヤを積む! - ノート NISMO Sのブログ 旅行の準備の話です。... |
![]() |
PCで快適 4K HDR動画再生!(VP9コーデック問題解消) - ノート NISMO Sのブログ 思ったより大変だった(金かかった)ぜいw。... |
![]() |
ノートニスモS ステアリングとホイール交換! - ノート NISMO Sのブログ ふぅ...暑くて疲れた(^^;... |
![]() |
さよなら!ノートニスモS(5MT)! - ノート NISMO Sのブログ ノートニスモの最後のブログは、こちらで締めようと思います。... |
![]() |
ノートニスモS(5MT)の0-100km/h計測! - ノート NISMO Sのブログ 今年は天候が不安定で、なかなか測定できませんでした。... |
![]() |
ノートニスモS HKS 車高調 取り付け!(DIY) - ノート NISMO Sのブログ 意外と時間がかかりました。... |
![]() |
ノートニスモSのバンパー削れた...&小ネタ - ノート NISMO Sのブログ あうっ...orz... |
![]() |
Top Mount「カメラ用Y型ヘッドレストマウント」で車載動画を改善 - ノート NISMO Sのブログ 良い物見つけたかもしれない。... |