マーチのある生活
「エアコン照明(LED)交換」
(2008/07/21)
マーチのエアコンパネルの照明を青LEDに交換した時のレポートです。
はじめに
先日、青色液晶のカーオーディオに買い替えて、社外メーターも青色にするつもりですが、 どうも純正のオレンジ色が気になってきました。
以下は、けんちゃん(さん)提供の後期型の画像です。 何気にティーダ用のオートエアコンになっていたり、タコメーターの位置が逆になっていたりします。


オレンジが目立つのはメーターとエアコンですが、手始めにエアコンパネルの照明を青色化してみることにしました。
この作業は、基板上のLEDを直接付け替えるという危ないことをします。 これが原因で基板を壊す可能性があります。壊すと高くつくので、改造は自己責任でお願いします。 壊れても責任は取れません。
準備
やることは単純なんですが、必要な工具を一から揃えると結構な金額になってしまいます(ダイソーで買うという手もあるが)。
工具がない場合は、誰かに借りるか、多少高くても誰か(ヤフオクで検索すると見つかります)にやってもらった方が良いと思います。
- 前期型オートエアコン:チップLED 3528(*)×22個以上(注)
後期型オートエアコン:チップLED 1608(*)×17個以上、3528(*)×4個以上(注)
(*)3528は大きさが3.5×2.8mm、1608は1.6×0.8mmという意味 - ヘクスローブレンチ(サイズはT10だけがあれば良い。後期型は使うか不明です)
- プラスドライバー
- 小さ目のマイナスドライバー
- 半田ごて×2
- 細めの半田
- ピンセット
- アルミかスチール缶のふた
- 回転台(必要に応じて)
- 拡大鏡(必要に応じて)
注)基板の種類(年式)によってLEDの数や種類が異なります。 事前にLEDの数を確認してから部品を注文してください(書いた数は参考値で保証はできません)。 3528はLEDパラダイス、1608はオーディオQというお店で購入できます。
ここで紹介するのは、前期型のオートエアコンです(パネル裏がヘクスローブ(星型)ネジ2本留め)。 後期型の情報については、5ページ目に付録として追記してあります。
レポートの移動
- [Next]純正メーター照明交換
- [Prev]DEH-P630
スポンサーリンク
関連ページ
種別「内装」の関連ページ
![]() |
追加メーター |
DM-5 AFR+SM-AFR | |
![]() |
時計 |
プレミアムクロック | |
![]() |
追加メーター |
RACING MONITOR | |
![]() |
追加メーター |
Racer Gauge 圧力計(油圧) ブルー | |
![]() |
レーダー探知機 |
SVE-27 |
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
ブリーダーキャップがない - マーチ 12SRのブログ なぜ単品で売らない!... |
![]() |
AVアンプ(YAMAHA RX-SL80)購入! - マーチ 12SRのブログ てつさん> おお!意外なところにホームシアター仲間が!(ブログで映画のインプレが... |
![]() |
ヒー!錆びだらけ~!の巻 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今日はマーチのトラブル情報からです。昨日、錆びがひどいと報告しました... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
プラグ交換 - マーチ 12SRのブログ メンテナンスです。... |
![]() |
やべ~!年末お金使い過ぎた(^^;...でも? - マーチ 12SRのブログ GT5のために、去年の年末にカッとなってお金(CARD)を使い過ぎました(苦笑)... |
![]() |
この気温で4人乗車は厳しい - マーチ 12SRのブログ 新たな弱点が...。... |
![]() |
スポーツパーツ取り付け完了! - マーチ 12SRのブログ ちょっと楽しい車になりました~(^-^)。# あ、ブログタイトル変わったの気がつ... |