前の液晶モニターは、ハンコンの振動で(?)壊れた(調子悪い)ので、新しいのを買いました~!
懲りずに同じIO DATAのやつです。
しかも、値段はなんと1万1千円です。
21.5型フルHDでHDMI端子付きがなぜこんなに安いかというと、LEDじゃない旧型だからだと思います。(型番はLCD-MF221XBRってやつです)
懲りずに同じIO DATAのやつです。
しかも、値段はなんと1万1千円です。
21.5型フルHDでHDMI端子付きがなぜこんなに安いかというと、LEDじゃない旧型だからだと思います。(型番はLCD-MF221XBRってやつです)
テスト中です...
感想はLEDじゃなくても全然良いじゃない!って感じです。
液晶の上にPlaystationEyeを置くスペースがあるし、ヘッドホン端子も付いているし、はっきりいって最新のLEDモデルより良いです(笑)。
デメリットは消費電力位です。
液晶が復活したので、ゲームコーナー単独でゲームできるようになりました。
今回はヘッドホン端子が付いたので、外部スピーカーに出力できます!
5.1chサラウンドでゲームするより50Wは省エネです。
...っていうか、PS3+サラウンドアンプ+40型液晶を付けると200Wオーバーです(^^;
すげー、エゴな環境ですw
感想はLEDじゃなくても全然良いじゃない!って感じです。
液晶の上にPlaystationEyeを置くスペースがあるし、ヘッドホン端子も付いているし、はっきりいって最新のLEDモデルより良いです(笑)。
デメリットは消費電力位です。
液晶が復活したので、ゲームコーナー単独でゲームできるようになりました。
今回はヘッドホン端子が付いたので、外部スピーカーに出力できます!
5.1chサラウンドでゲームするより50Wは省エネです。
...っていうか、PS3+サラウンドアンプ+40型液晶を付けると200Wオーバーです(^^;
すげー、エゴな環境ですw
一応、ペダルの位置は前後可動式で、足の長さに合わせれます。
あと、片づけ用にペダルだけ外せるようになってます。
今後は、ゲームソフト追加と、スピーカーグレードアップ作戦があるんですが、それはまた今度紹介します。(お金があるとすぐに使っちゃう人です。はい(苦笑))
あと、片づけ用にペダルだけ外せるようになってます。
今後は、ゲームソフト追加と、スピーカーグレードアップ作戦があるんですが、それはまた今度紹介します。(お金があるとすぐに使っちゃう人です。はい(苦笑))
小僧@ゆ〜た
そのお金をためて車に・・・苦笑
YANASO
小僧@ゆ〜たさん>
あはは、マーチにはもうお金かけません(^^;