マーチのある生活
閲覧数:54,736
TOP > 取付パーツ > 排気系(消音) > DAYTONA > 消音グラスウール

DAYTONA「消音グラスウール」

全3ページ(  1   2   3  )  前へ

2010/01/25追記

さらなる消音化

冬になって吸気吸入量が増した影響か、雪でグラスウールが濡れた影響かわかりませんが、マフラーが少し煩くなってきたので、さらなる消音化を行ってみました。

前回、いろいろ実験してインナーサイレンサーの内側にグラスウールを巻くと消音効果が高いとわかったんですけど、固定する方法が思いつかず断念しました。

取り付け

今回は、良い方法を思いついたので、内側にも巻いてみました。

下処理
(茶色の部分は前回付けたグラスウールです)

どうやって固定したかというとパンチング加工したアルミ板を内側に突っ込んで、隙間にグラスウールを挟む方法を使いました。さらにインナーサイレンサーからはみ出すように取りつけて、その外側にもグラスウールを巻くようにしました。

ねじ留め外 ねじ留め内

このままだと排圧で抜けてしまうので、ドリルで穴を空けてネジ4本でがっちり留めました(スチールネジは錆びるのでステンレスにしてください)。

ただ、ネジが予定よりはみ出したので排気効率はイマイチかも…。ネジを逆にするとプラスドライバーが入らないので、暇があれば6角で回せるネジに変更したいです。

装着後

装着後です。インナーサイレンサー自体が結構奥に付いているので、思ったほど目立ちません(画像が暗い影響もありますけど…[汗])。

インプレッション

音はアイドリング近辺でも静かになったと思います(感覚的には3~4dbダウン?)。ただ、朝一のエンジン始動時の音量はあまり変わってません(グラスウールが暖まると音量が落ちる感じです)。

どこかのホームページに「低音を消すにはパイプの外径を小さくするしかない」と書かれていたので、アイドリングを静かにするには、この方法が理に適ってます。

実際に走ってみましたが、フン詰まり感は全くなく良い感じでした(逆にトルクアップして良い感じ?)。元々内径が少し大きめだったので、5φほど小さくして丁度良いのかもしれません。

全開で回してみても問題なかったです。季節的な物もありますが、スムーズに吹けあがるので、ネジの突起の影響はほとんどないみたいです。

あと、パイプ径を縮めたおかげで、音質も若干高音が出るようになった気がします(気のせいに近いレベルですが[汗])。

最終的には、特にデメリットもなく、ほど良い音量になったのでよかったと思います。前回はほとんど体感できなかったけど、今回は体感できたのでやってよかったと思います。

ただ、どんなにグラスウールを巻いても、アイドリングを純正並みにすることは出来なかったです。

2010/04/27追記
後日、様子を見たら改造サイレンサーが潰れてました[汗]。全開時排圧は想像以上みたいです[ぎょ]アルミ板では強度不足のため、次はステンレスの1mm以上の厚みがあるやつで試してみようと思います。

潰れた

2011/02/06追記
アルミを0.3mmから0.5mmにバージョンアップして見ました。ステンレスの1mmは固すぎて、値段も高いので止めました。

材料

狭くてもネジが回せるように、6角レンチで回せるステンレスキャップのネジを用意し、防水のためにシーリングワッシャーを買ってきました。

内側外側

15cm四方のアルミ板だと丁度いい大きさでカット不要で取り付けれました。固さもほど良い感じで、車検の間(1週間)限定で付けましたが、排圧で潰れることはありませんでした。

でも、車検が終わってコレを外すとパワーアップしたので、やっぱり余計な物を詰め込むとパワーダウンするようです[汗]

全3ページ(  1   2   3  )  前へ

レポートの移動

スポンサーリンク

関連ページ

種別「排気系」の関連ページ

More

人気記事

More



back  home