コマンド ライン "rc.exe /d "_DEBUG" /d "_VC80_UPGRADE=0x0600" /d "_AFXDLL" /l 0x411 /fo".\Debug/e_mana.res" ".\e_mana.rc"" を作成しています。
一時ファイル "d:\homepage_work\ブログ\2011\20110501_SM-AFR\e-mana\Debug\RSP00000159886688.rsp" を作成しています。内容 :
[
/OUT:".\Debug/e_mana.exe" /INCREMENTAL /MANIFEST /MANIFESTFILE:".\Debug\e_mana.exe.intermediate.manifest" /MANIFESTUAC:"level='asInvoker' uiAccess='false'" /DEBUG /PDB:".\Debug/e_mana.pdb" /SUBSYSTEM:WINDOWS /DYNAMICBASE:NO /MACHINE:X86 ".\Debug\e_mana.obj"
".\Debug\e_mana.res"
".\Debug\e_manaDlg.obj"
".\Debug\StdAfx.obj"
".\Debug\e_mana.exe.embed.manifest.res"
]
コマンド ライン "link.exe @"d:\homepage_work\ブログ\2011\20110501_SM-AFR\e-mana\Debug\RSP00000159886688.rsp" /NOLOGO /ERRORREPORT:PROMPT" を作成しています。
一時ファイル "d:\homepage_work\ブログ\2011\20110501_SM-AFR\e-mana\Debug\RSP00000259886688.rsp" を作成しています。内容 :
[
/out:".\Debug\e_mana.exe.embed.manifest" /notify_update /manifest
".\Debug\e_mana.exe.intermediate.manifest"
]
コマンド ライン "mt.exe @"d:\homepage_work\ブログ\2011\20110501_SM-AFR\e-mana\Debug\RSP00000259886688.rsp" /nologo" を作成しています。
一時ファイル "d:\homepage_work\ブログ\2011\20110501_SM-AFR\e-mana\Debug\BAT00000359886688.bat" を作成しています。内容 :
[
@echo マニフェスト リソースの最終更新日時: %TIME% (%DATE%) > ".\Debug\mt.dep"
]
コマンド ライン """d:\homepage_work\ブログ\2011\20110501_SM-AFR\e-mana\Debug\BAT00000359886688.bat""" を作成しています。
|