オール電化はじめました[電化製品]
(2014-01-19 16:37:09) by YANASO


< ページ移動: 1 >

車関係ないけど、ここがメインブログなので紹介します(^^;

我が家が新築から10年経ち、もうすぐ増税ということで、お金をかけてオール電化にしました。

これまでは、以下を使ってました。(10年前はこれが一般的だったはず?)

工事は、家から車で10分くらいの「電気屋(100満ボルト)さん」にお願いしました。
きっかけは、訪問販売(エスコな事業をプロモーションしている会社)でしたが、東芝の370L+IH(どちらもグレードは最上位)で90万円と高かったので止めておきました(^^;
(致命的なのは、地元の出張所がただのアパートだった点ですw)

安さで選ぶと、家から遠い(車で30分以上)「ホームセンター ヤマキシさん」の方が安かったです。
100満ボルト80万円位、ヤマキシ 60万円位です。

保証やアフターサービス重視で近い方にしました。(でも、20万あれば...っと思わなくもなかったですw)
あとは、担当者の人柄で選んだ面もあります(100満は信頼できる大人な感じで、ヤマキシは現場の若い兄ちゃんって感じでした。工事担当が営業を兼ねてるので安いのだと思います)。

さっそく工事後の画像です。

エコキュート

主役のエコキュートです。三菱の460Lの高圧タイプです。(今買うなら標準的なモデルだと思います)
貯水タンクがでかいので、ガス給湯器の位置(狭い通路)には置けず、5〜6m先の家の裏に収めました。

工事は配線をキレイに隠してくれて、わりときれいだと思います(IHも含めて)。
土台(基礎)は別の日にコンクリで作ってくれたので、手抜き工事の疑いはないです(笑)。

ただ、旧ガス給湯器用に空いていた穴は、コーキング剤で埋めただけの状態で、あまり美しくありません。
(ガスと同じ場所に設置できれば隠れてよかったんですけどね)

まあ、道路から見えない北側の通路なので問題ないです。

IHクッキングヒーター

IHクッキングヒーターも三菱の物です。
これは、奥さんの希望で上位グレードの高いやつになりました。
(ケチっても差額が5万円位だし、10年使うなら...ってことで)

浴室リモコン

エコキュートのリモコンです。ガスと違って電源スイッチがなく、いつでもお湯が使えます。
お風呂の機能的にはガスと大差はありません。
シャワーの水圧はガスと比較しても特に不満はありません。

工事は9:30〜15:30(6時間位)かかりました。(丸1日みておいた方がいいです)

以降は、去年の年末に購入した物です。(オール電化の準備段階)

エアコン強化

光熱費を電気一本にするために、暖房に強いエアコンに買い換えました(1つ前のモデルを処分価格で購入。それでも14畳クラスだと18万円とお高いです)。
朝の立ち上がりは石油ファンヒーターに負けますが、タイマーで付けておけば、我慢できるレベルです。
問題は北陸の冬でも停止しないか?...という点ですが、今のところ許容範囲です。
(停止自体は発生するが、頻度と停止時間が前のエアコンより軽減されています)

ただ、部屋全体(特に足元)を暖めるには、サーキュレーターや扇風機を活用して、空気を循環させる必要があります。

日立のエアコンは、消費電力が少ないらしいので、電気代が安くなってくれると思いますが、暖房に限るとかなり電気を食ってそうなので、灯油とトントンかもしれません。(灯油を買いに行く手間を考えればトントンでもOKです)

冷蔵庫

冷蔵庫も古かったので、買い換えました。
10万円以下の特価品を買いに行ったのに、なぜかPanasonicの最新型(2013年末モデルなので値引きが渋く16万円)を買ってしまいました(苦笑)。(野菜室の位置が、パナの方がよかったため)
これで、電気代は10年前の半分位になります。

LEDシーリングライト

さらにリビングにLEDシーリングライトを入れました。
これもパナのエコナビです。
LEDは暗いというイメージがあったのと、10年後には輝度が落ちる、さらに歳を取って暗く感じるという話を聞いたので、部屋のサイズよりワンランク上のタイプを選びました。(12畳用以上は、急に高くなり4万円ほどしました。最新型です)

でも、実際に使ってみると明る過ぎました!(爆)
エコナビを輝度50%で使っても丁度か、若干明るくらいです。
部屋のサイズ丁度のライトで十分だったかもしれません。

電気メーター

最後に、電気メーターです。
工事の時に、従量制から時間帯別のメーターに交換してありました。

これで、深夜の電気代が7円弱と昼間(25〜30円)より激安になるので、夜にお湯を沸かせば光熱費が大幅ダウンするという仕組みです。

浮いた光熱費を8〜10年分集めると、80万円位になり、エコキュートとIHクッキングヒーターの代金が回収できるので、「負担金ゼロでオール電化!」と言っているようです。

でも、追加で購入したエアコン、冷蔵庫、シーリングライトの代金は回収できないので、負担金を減らすために、がんばって節電しなきゃいけないです(^^;

P.S.
工事後1日目で問題発生!
購入した電化製品を全て使うと、60Aのメインブレーカーが落ちました(T_T)

エコキュート(2kW?)、エアコン(1〜3.8kW)、IHクッキングヒーター(3kW)
8800W÷200V=44Aで大丈夫なはずなのに...なぜ?

力率と効率とかややこしい計算で増えたとしても、50A位でしょうか...ここにその他の電化製品も入れると確かにギリギリかも?
まあ、普段はエコキュートが日中に動くことはないので、問題ないのですが、余裕がない状態だと不安です。

とりあえず、電力モニターを買ってみたので、しばらく電気使用量を監視して見たいと思います。

< ページ移動: 1 >


コメント投稿
過去の記事へ >
< 未来の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.1