ノート NISMO S改造記録
インプレッション


無事、取り付けが完了しました。
性能としては、200万画素で暗いところもOKなので十分です。後、意外なところでは音声が重低音まで良く拾うので、ドライブ動画などではリアカメラの音声を利用してます(日産純正は音がスカスカなのでw)。
ステッカー
メモリ増設
純正はたった8GBのメモリしかないので、32GBのSDカードを購入しました。


日産純正ドラレコで相性問題に悩まされたので、今回は国産(東芝)にしてみました(込み込みで1枚669円!)。


な…なんと!この安さでフロントもリアも一発認識で正常に使えました!
これで通勤なら1週間程度記録できます。旅行とか行くと1日で埋まりますけど。
注意点
難点としては、リアのSDカードが非常に取り出しにくい点です。


電源コードを一旦抜かないと、ポロっと落下してSDカードが行方不明になります。画像は昼間なので見えますが、夜にやらかすと確実に見えません。

もし、こんなところに落ちたらと思うと、ぞっとします。
あと、夜にブレーキを踏むとブレーキランプで、トランク内の物が映り込むので、この辺りに荷物を置かない方が良いです。
動画
レポートの移動
- [Next]EXAS EVO Tune
- [Prev]E12ノート専用 LED ルームランプ
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
ホワイトレタータイヤの保護剤(青いやつ)が取れない! - ノート NISMO Sのブログ これは困った(^^;... |
![]() |
E12ノート 油圧ジャッキアップ問題の件 - ノート NISMO Sのブログ お金をかけずに解決しますw... |
![]() |
さよなら!ノートニスモS(5MT)! - ノート NISMO Sのブログ ノートニスモの最後のブログは、こちらで締めようと思います。... |
![]() |
ノートニスモS(5MT)にDUNLOP『DIREZZA DZ102』を装着! - ノート NISMO Sのブログ 春を待ちきれずにノーマルタイヤへ。... |
![]() |
ノートニスモSのシート交換 - ノート NISMO Sのブログ 旅行に間に合わなかったブツですw... |
![]() |
E12 ノート 後期型にスペアタイヤを積む! - ノート NISMO Sのブログ 旅行の準備の話です。... |
![]() |
ノートニスモSで車中泊できるのか? - ノート NISMO Sのブログ ちょっと厳しいかな(^^;... |
![]() |
『FEEL GOOD』と『POWERFLEX』を取り付ける - ノート NISMO Sのブログ ノートニスモSをシャキッとさせる!... |
![]() |
ノートニスモSのバンパー削れた...&小ネタ - ノート NISMO Sのブログ あうっ...orz... |
![]() |
Switchbot「屋外カメラ」で防犯&宅配通知 - ノート NISMO Sのブログ これで車庫の高級鍛造アルミホイールを守れるか!?... |