ノート NISMO S改造記録
インプレッション
無事交換が終わりました。いや〜、気にならないと言ってましたが、やっぱり真っ白なLED光は良いですね〜。
以下、比較画像です。
ルームランプ


これで昭和感がなくなったはずですww。
ナンバー灯


こんなダサい状態で走っていたんですね…。(ナンバー灯は盲点でした)
トランクルーム


ここは直接見えないので、別に良いんですけど、統一感という意味で交換しました。

ポジションランプって、結構明るいんですね。
おまけ


外から見るとこんな感じです。室内が丸見えなので、悪いことは出来ませんねwww。
LED化は手軽な作業にしては満足度が高いのでお勧めです。
2019/01/13追記
COBのループランプは丁度いい明るさで気に入っていたのですが、インテリジェントキーの感度が落ちる問題が発生しました。
- 車を降りて、ループランプが付いている状態で、ドアノブの施錠ボタンを押してもロックされない
- ポケットのキーをフロントガラスに近づけると反応してロックできる
- ループランプ(フロント側)をOffにすると上記症状が治り、今まで通り使用できる
いろいろ同時にLED化したので、複合的な問題かもしれませんが、調べるとルームランプとLEDは相性問題がシビアみたいです。
幸いE12ノートはループランプが2つあり、センター側のみでも十分明るいので、フロント側は通常Offにして、必要時のみ点灯する運用で回避できそうです。
P.S.結局、ループランプ(センター側)のみでもたまに問題が発生するので、ルームランプだけ別のメーカーに買い換えました。
レポートの移動
- [Next]E12ノート専用 LED ルームランプ
- [Prev]HIPERMAX S-Style L
スポンサーリンク
人気記事
![]() |
インプレッション 日産 ノート NISMO Sのインプレッションについてです。 |
![]() |
ジャッキアップ&ウマ掛け 日産 ノート NISMO Sのジャッキアップ&ウマ掛けをした時のレポートです。 |
![]() |
ミッションオイル交換 日産 ノート NISMO Sのミッションオイルを交換した時のレポートです。 |
![]() |
グローブボックス外し 日産 ノート NISMO Sのグローブボックス外しをした時のレポートです。 |
![]() |
RAYS「ZE40 17インチ 7.0J +42」 日産 ノート NISMO SにRAYS(VOLK RACING)のZE40を装着した時のレポートです。 |
![]() |
ワイパー、カウルトップ外し 日産 ノート NISMO Sのワイパー、カウルトップ外しをした時のレポートです。 |
![]() |
車高調整式サスペンションの調整 日産 ノート NISMO Sの車高調整式サスペンションの調整をした時のレポートです。 |
![]() |
メンテナンス一覧 日産 ノート NISMO Sのメンテナンスについてです。 |
![]() |
ピカキュウ「照明のLED化」 日産 ノート NISMO Sの照明をLED化した時のレポートです。 |
![]() |
津ミルクネット「サイドブレーキカバーセット」 日産 ノート NISMO Sにサイドブレーキカバーセットを装着した時のレポートです。 |