ソロキャンプ15「九十九湾園地キャンプ場」

晴れた週末は激混みなので、能登まで遠征してみました。

はじめに

今年のソロキャンは、快晴が1回だけしかなかったので、普通の土日にキャンプに行くことにしました。

ただ、晴れ予報がわかってから予約しようとしても、安くて近いキャンプ場は全て埋まっているので、遥々能登半島まで遠征してきました。

自宅のリフォームで駐車場を空けるため、朝から出かけたかったという理由もあります。

レポート

移動

今回は動画を先に作ったのでブログの方は簡単に記載します。

map.jpg

朝はリフォーム工事の人が来る8時前に出発しました。

距離的にはそこそこあるんですけど、のと里山街道が快適なので2時間かからずに目的地付近(隣の宇出津漁港)まで辿り着きました。

IMG_3088.jpgIMG_3087.jpg

この辺りは、スーパー、薬局、ホームセンターなどが密集しているので、買い出しに最適でした。

釣り

IMG_3090.jpgIMG_3089.jpg

ここに寄り道した目的は、釣りで能登の新鮮な魚をゲットするためです!

IMG_3092.jpgIMG_3091.jpg

能登まで来たら、アジやキス、アオリイカなんかが釣れ放題!...って思ったんですけど、運悪く釣れませんでした😭。

しょうがないので、どんたくで刺身盛り合わせを買って、魚食べたい気分を満たしますw。

イカの駅 つくモール

IMG_3093.jpg

お次はこちらです。いろんな意味で話題のイカキングがある場所です。

IMG_3096.jpgIMG_3095.jpg

いや~、コロナ給付金を贅沢に使っただけあって、かなりクオリティが高いモニュメントでしたね~😅。

観光客がひっきりなしにやって来てたので、経済効果で元が取れたというのも納得でした!

IMG_3100.jpgIMG_3101.jpg

お昼は、併設のカフェメニューで済ませました。(レストランは高いので💦)

下調べで狙っていたイカバーガーは販売されてなかったので、イカの丸焼きとお好み焼きを注文しました。

お好み焼きの方は想像通りの味でしたが、イカ焼きは柔らかくてとっても美味しかったです😋。

キャンプ場へ

IMG_3097.jpg

ここからキャンプ場のある「のと海洋ふれあいセンター」は車で数分の近さです。

お金に余裕があれば、つくモールでお土産やお酒を買って行くのも良いと思います。

IMG_3103.jpg

目的地に到着しましたが、キャンプ受付は広い駐車場の方ではなく、奥の野営場と書いてある方でした。

IMG_3104.jpgIMG_3105.jpg

受付では奥まで行きますが、ソロ用サイトは結局でかい駐車場の横でしたw。(オートサイトは管理棟の傍で、海側サイトも管理棟から近めでした)

IMG_3108.jpg

ソロ専用サイトは、とにかく広い!(多分、普通の芝生広場として作った場所をソロキャンプ用に開放してるんだと思います)

最初、広すぎて誰も居ないので、場所が間違ってないかWebの画像と見比べてしまいました(苦笑)。

設営

DSC08382.jpg

設営の感じは、前回と同じ構成です。(2人用テント+タープ)

荷物の方は、70LのコンテナBOX縛りで行きました。荷物の量的にはパックパック(50L)+ぶら下げ(15L?)でも似たような容量なので、大体同じようなキャンプギアになりました。

これ以外に、クーラーボックスと焚き火一式を運んだので2往復という感じです。(車なしだとこれ位が限界ですね)

IMG_3106.jpg

寝床も前と同じで、コット+ダウンシュラフ+インナーシュラフの組み合わせです。

3シーズン向けなので、気温10℃以下では少々辛いです💦。

散歩

IMG_3110.jpg

散歩で海を見てきましたが、静止画が全然なかったので、詳細は動画を見てください💦。

IMG_3108.jpg

やっぱり広い!このテントの色は保護色で森に紛れますねw。

温泉

IMG_3112.jpg

その後は、片道25分かけて温泉に行ってきました。

近くの温泉宿でも入れないことはないみたいですけど、充実の温泉施設はここしかないということで、がんばって行ってきました。

泡ぶろ、海の見える露天風呂と確かに充実していました。サウナもあったけど、まだ目覚めていないので入ってないです。

夕飯

IMG_3113.jpg

サイトに戻ってくると10℃で結構寒いです。

急いで焚き火を起こして食事の準備です。

IMG_3114.jpg

北陸の新鮮なお刺身はめっちゃ美味しかったです(一部、県外産ですがw)。

この後、焼き鳥と焼酎のお湯割りも楽しみました。(静止画ないけど)

ただ、痛恨のミスでお米を忘れてしまい炭水化物レスでした(苦笑)。

IMG_3115.jpg

ソロ用の特設サイトだと、ちゃんとした炊事場がなくて、トイレの横の水道しかなかったです。(快適な野営場と思えば良いかな?)

IMG_3116.jpg

夜には8℃まで気温が下がり、寒かったです。一応、冬キャンと同等の服を着ていったので、なんとか耐えれましたけど。

IMG_3117.jpg

今回は焚き火を楽しめました!(快晴のキャンプ最高!)

IMG_3118.jpg

焚き火をしつつ、漫画を読む時間もありました。

IMG_3119.jpg

あとは、火が落ち着くまで、のんびりしてから寝ました。

次の日

IMG_3121.jpg

朝は6時前に起きました。

DSC08381.jpg

今日も良い天気です😄。

DSC08379.jpg

朝ごはんは、カレーメシとコーヒーの予定でしたが、これもお米と同じ袋に入っていたので、朝も炭水化物レスです😭。

IMG_3124.jpg

しょうがないので、余った具材を全部入れた2人前の味噌汁で腹を満たしました。

IMG_3125.jpg

今回の五徳は、MUNIEQ X-Mesh Stoveという3700円もする高級品です。ステンレスで炎が透けて見える精密な細工がしてあるので、高いのも納得です。(名目的にはバックパックキャンプの軽量化のために購入した品です)

IMG_3127.jpg

最後にお片づけをしてキャンプ終了です。

快晴だったので、放射冷却で結露が酷かったです💦。雑巾で拭いて乾かすのに時間がかかったので、10時のチェックアウトギリギリの時間になってしまいました。

IMG_3128.jpg

家に帰ると玄関に忘れたビニール袋が置いてありました😭。どうやら、ラックとコンテナの間においてあったやつが、何かのきっかけでラックの下に押し込まれてしまったようです。

Still1102_00000.jpg

おまけで、イカキングに捕まった私ですw。

まとめ

今回のキャンプは、快晴で遠出したので旅行気分を味わえてよかったです。

いつもの安いキャンプ場よりお金はかかってしまいましたが、良い思い出になりました。

次回は海が目の前のいそっこテラスにファミリーキャンプで行ってみたいと思いました。

では、また!

動画

持ち物チェックリスト

PDFは参照用で、エクセル(XLSX)は編集して皆さんのキャンプでご活用ください。