ソロキャンプ10【三国山キャンプ場(20番)】(寒い雨キャン...)

キャンプシーズン開始!しかし天気が...。

はじめに

3月の3連休(3/19)に2022年最初のソロキャンプに行ってきました!

IMG_2085.jpg
(Yahoo!天気さんより)

天気は安定の雨です😭。しかも、最高気温10℃未満の絶悪のキャンプ日和ですw。(この日以外は暖かかったのに...)

まあ、風は強くないし、日曜の朝に焚火が出来たら良いなぁ...と思って逝ってきました!

DSC02136.jpg

装備は2021年最後のキャンプとほぼ同じです。寒さ対策でイワタニのカセットガスストーブを追加した位ですね。

レポート

12:00 チェックイン

IMG_2086.jpg

常連はセルフチェックインが可能になったので、早めに出発して一番乗りしました!

IMG_2106.jpg

検温して20番のマグネットを回収箱に入れて、奥で受付用紙を記入すればOKです。(注:画像は翌日のものなのでマグネットが貼ってないです)

IMG_2090.jpg

設営は1時間もかからず完了しました!👍

今回は、北西(画像右上)からの風を遮るために、テントとタープの入り口を風下にすると決めていたので、悩まず設置できました。

13:30 お昼ご飯

設営が終わったのでお昼ご飯を作ります。

Still0321_00001.jpg

お昼は簡単に冷凍うどんを温めて食べました(家にたまたまあった)。

Still0321_00000.jpg

生卵・ネギ・出汁を入れるだけで、おいしい釜玉うどんの完成です!

コシのある讃岐うどんだったので、とっても美味しかったです😊。

フリータイム

IMG_2087.jpg

昼飯が終わると、さっそく雨が降ってきました😭。

いつもなら散歩や焚火の準備をするんですけど、寒い雨だと何にもやる気が起きなくて「ぼけ~」っとしていました😅。

夕飯の準備

暇なので15時過ぎから夕食の仕込みを開始しました😅。

火起こしも雨だとやる気がでないので、着火剤を使わせてもらいました😅。

IMG_2091.jpg

炭火が出来たので、カマドB6でじっくり時間をかけて料理しました。

まずは、オニオンスープを作ります。オリーブオイルを入れて、玉ねぎに焦げ目をつけて、残りの野菜とウインナーを投入します。

IMG_2093.jpg

頃合いをみて水を加え、塩で味を調えるだけで、美味しいオニオンスープの完成です!(寒いので湯気がすごいですw)

IMG_2092.jpg

雨のタープ下だと、炭火が優秀ですね~。まったく煙が出ずに、長時間安定した火力を維持してくれました!

完成したスープは、蓋をして夕飯の時までしばらく寝かせておきます。

Still0321_00002.jpg

続いてメスティンでお米を0.5号炊きました。いつもなら固形燃料を使うんですけど、暇なのでカマドB6のみで一品ずつ直列作業で作りました😅(炭火の方がおいしく炊けるはず!?)。

IMG_2094.jpg

まだ午後4時ですが、気温は7℃となかなか寒いです...🥶。

DSC02137.jpg

続いてメインの焼き鳥10本を焼いていきます!

安い冷凍肉なんですけど、炭火で焼いてステーキスパイスをかけるだけで、旨いんですよね~😋。

IMG_2095.jpg

そろそろ冷えてきたので、電熱ベストのスイッチOn!

IMG_2096.jpg

さらにイワタニのガスストーブも点火!

炭火とストーブのダブルの熱で結構暖かいです😊。

あと、地面もなかなかの寒さなので、ウレタンマットを座布団にしないと耐えれなかったです。

IMG_2097.jpg

夕方の時点では、雨が本降りでまったく止む気配はないですね...。

あと、ノートニスモはドノーマルに戻したけど、これはこれで良いスタイルですね~😄。

IMG_2098.jpg

16時半には夕飯の準備が出来ちゃったので、ちょっと早めに「いただきます!😋」。

IMG_2099.jpg

メインの焼き鳥丼です!炭火焼き鳥の香ばしい香りと、ステーキスパイスの相性が抜群です!

IMG_2100.jpg

オニオンスープの方も、塩とオリーブオイルだけとは思えないほど、良い出汁が出ていて美味しかったです!

食事前に温めなおしたので、ホカホカで体が温まりました😊。

IMG_2101.jpg

余った焼き鳥は、酒のつまみとして、単品で頂きました。

テントに籠る

18時以降は、焚火なしでは外には居られないほど寒かったので、テントの中に引きこもってましたw。

IMG_2102.jpg

テント内でも4℃台となかなかの寒さでした🥶。

テント内で使える薪ストーブとかが欲しくなるレベルですね~。(冬キャンプしないのは、今の装備では戦えないのが理由です)

この後は、テント内で寝袋を体に巻いてYoutube見てただけです(苦笑)。

夜景撮影

DSC02142.jpg

夜に雨が止んだ時間帯があったので、夜景も撮っておきました。

このカメラ(Sony ZV-1)の暗所性能の高さは、デジカメの中ではトップクラスですね~。(キャンプ用にお奨めのカメラです)

DSC02139.jpg

この明るさだとGoProでは真っ黒だと思います😅。

月が出ていたので、もし晴れてたとしても星空タイムラプスは無理でしたね。(シャッタースピード 2~3秒でこの明るさですし)

でも、ダメもとで朝までカメラを回しておいたので、動画にはタイムラプスを入れる予定です。

就寝

Still0321_00003.jpg

寝床は、前回眠れた構成とほぼ同じです。

マットは8cmのインフレーターマットだけで行ける予定でしたが、予想以上に冷気を伝えるので、ウレタンマットも必要でした。(嵩張ったけど持って行ってよかった)

あとは、家の枕と毛布に羽毛寝袋をふわっとかけたスタイルで寝ました。(横向きに寝る癖があるので、どうも芋虫スタイルは合わない)

これで寝つけましたが、羽毛が軽すぎてどっか飛んで行ってしまうので、何度か寒くて目が覚めてしまいました😅。

まあ、今まで一睡も出来てなかったので、それに比べたら睡眠はかなり改善されたと思います!

朝は、6時半に起きました。(気温2.5℃!)

IMG_2111.jpg

起きた直後は、少し晴れていたので焚火の準備をしてみました。

IMG_2108.jpg

火起こし壺と着火剤で一気に火を着ける計画でしたが、良い感じに炎が上がってきた頃に雨(みぞれ!?)が降ってきました😭。

小雨なら耐えれたんですけど、その後本降りになったので、鎮火してしまいました...(残念!)。

IMG_2109.jpg

焚火は諦めて、バーナーでお湯を沸かしました。

本日の朝食は、カップヌードル(チリトマト)です!

IMG_2110.jpg

ちょっと辛めのスープで体が温まりました😊。

あとは、昨日の残り物スープも温めます。(メスティンは汁物を密閉して保存できるので便利ですね!)

IMG_2112.jpg

最後にオニオンスープに、チリトマトスープを混ぜて、味変して美味しく頂けました!(チリトマトは洋風の味付けなので、オニオンスープと相性ばっちりでした!)

撤収

8~9時は、ぎりぎり雨は降ってなかったので、合羽を着なくて撤収できました。

焚火が出来たら11時位まで楽しもうと思ってましたが、今日はダメっぽいので、さっさと帰ることにしました。(9時にはチェックアウトしました)

まとめ

IMG_2113.jpg

今回は、3月としては異例の寒さで、さらに終始雨という最悪のコンディションで残念なキャンプになりました(芝生で車も汚れるし😅)。

IMG_2114.jpg

しかも、腹の立つことに自宅に帰ってきたら快晴になりましたw。

IMG_2115.jpg

まあ、いろいろ乾かすには最適でしたけどね😅。

IMG_2116.jpg

もう少し早く晴れてくれれば、焚火してギアを乾かして帰れたんですけどね~。(やっぱり、自宅に戻ってから乾かすのはシンドイ!)

今回は、焚き火が出来ずに不完全燃焼(焚き火だけにw)だったので、次回は晴れてほしいですね!

では、また!

動画

持ち物チェックリスト

PDFは参照用で、エクセル(XLSX)は編集して皆さんのキャンプでご活用ください。