無線LANルーター交換!(WiFi5→WiFi6)

すげ~速くなった!

はじめに

IMG_1821.jpg

我が家のWiFi(無線LANルーター)は、IO DATA「WN-AC1600DGR3」(WiFi5まで)を使っていましたが、スマホからNAS(ネットワークHDD)上の動画を再生するとカクカクして再生が止まるのが気になってきたので、同社の最新の機種「WN-DAX3600QR」(WiFi6対応)を購入しました。

前のやつは、2014年11月に購入したようなので、7年ぶりのリニューアルということで、期待できます😁。

IMG_1870.jpg

さくっと設置しました。光回線のルーターは別にあるので、これは単なるAP(アクセスポイント)として使います。

スマホでのテスト

問題のスマホでの動画再生(ホームネットワーク内)ですが、カクカクせずに問題なく再生できるようになりました!

使ったスマホがWiFi6対応のiPhone SE(2世代)というのも大きいと思いますが、確実に通信速度はアップしているようです👍。

ちなみに、WiFi6が開始されたのは2019年9月以降なので、わりと最新の機種じゃないと恩恵を受けられないと思います。(ただ、次のテストを見るとWiFi5も速くなってる!?)

WiFi5同士で比較

デスクトップPCが、WiFi6に対応していないので、とりあえずWiFi5同士で、新旧WiFiルーターの性能比較をしてみました。

計測方法は、PCからNAS(ネットワークHDD)に対してDiskベンチマークソフトを実行して性能(通信速度)を比較しました。

旧機種、新機種の順で結果を記載します。

CrystalDiskMark_NAS無線_wifi5(WN-AC1600DGR3、APモード).jpgCrystalDiskMark_NAS無線_wifi5(WN-DAX3600QR、APモード).jpg

なんと!同じWiFi5規格でも新機種の方が3倍以上速い結果になりました(すごい!...っていうか旧機種が遅すぎるのか?😅)。さすがに7年も経つと内部プロセッサなどの性能とかが段違いなんでしょうね。

追記:コメント頂きましたが、経年劣化による性能ダウンの影響が大きかったのかもしれません。

ちなみに、有線LAN接続(1000BASE)にすると以下の性能となります。(多分、NASのスペックの上限にひっかかる)

CrystalDiskMark_NAS有線(Frame1500).jpg

WiFi5だといくら速くなっても、有線LANには到底及ばないという結果でした。

WiFi6アダプタを購入

せっかくのWiFi6対応ルーターを買ったのに、WiFi5で使うのも悔しいので、USB3.2対応のWiFi6アダプタを買ってみました。1Fの父PC(私の)は有線なので、2Fの娘PC用です。

IMG_1866.jpg

買ったのはバッファローの無線LAN子機(アンテナ内蔵)「WI-U3-1200AX2」というやつです(6千円位)。

WiFi6規格の後付け子機は、まだ全然発売されておらず、この商品も今年12月に発売されたばかりの新商品です!

パッケージを見ると、理論スペックがルーターより低いのが気になりますね?(子機単一では、これが限界なんですかね?)。

IMG_1867.jpg

中身はシンプルにこんな感じ。

説明書、本体、延長ケーブル、ドライバCDが入ってました(ドライバはネットダウンロードも可)。

Setthing_2F_PC_Wifi6.jpg

なんかいっぱいソフトやドライバがインストールされて、PC内がごちゃごちゃするのが好きではありませんが、とりあえず無事「WiFi6」での接続を確認できました!

WiFi5とWiFi6の比較

さて、本題の性能比較をやってみました(2Fの娘PCから実施したので、前の結果とは単純比較できません)。

DiskMark_2F_PC_Wifi5.jpg

新WiFiルーター+WiFi5接続の結果です。2Fなので1Fより少し遅いですが、動画再生も問題ない性能です。

DiskMark_2F_PC_Wifi6.jpg

続いて、新WiFiルーター+WiFi6接続の結果です。ふぁっ!?超激速なんですけど~!!😲

この性能だと有線LAN(1000BASE)と同レベルなので、もしかするとNASの方がボトルネックになっているかもしれませんね😅。まさか無線LANが有線に追いつく日が来るとはびっくりですね!

これなら十分な速度なので、2Fの娘PCのために、有線LAN工事をしなくても済みそうです😁。

ただ、無線LANルーターから2m位しか離れていない娘の部屋はアンテナビンビンですけど、7~8m離れた親の寝室ではアンテナが1本減るので、長距離の場合は、まだまだ有線LANの方が良さそうですね。

まとめ

我が家のWiFi6化は、期待以上の効果があって良かったです!🤣

5年以上前のWiFiルーターを使っている人は、買い替えてみるといいかもしれませんね🤔。

最後に、おまけで他の接続方法のHDDのベンチマーク結果も貼り付けておきます。

CrystalDiskMark_SATA3_HDD.jpg

SATA3の内臓HDD(普通の安いやつ)は、今となってはNASと大して変わらない性能になっちゃいましたね😅(古い規格ですからね)。巨大な動画のコピーでは少しイライラします。

一応、同じHDD2台で2重化(ミラーリング)しているので、それも若干影響しているのかもしれません。

CrystalDiskMark_USB3.1_HDD.jpg

続いて、USB3.2の外付けHDDです。最近は内臓HDDよりも外付けのUSBの方が速いみたいですね😅。

結論としては、メインはSSD一択、サブはUSB3.2 HDDという組み合わせが良さそう...という感じです!(今後、WiFi7とか出るとNASの方が速くなるかもしれませんけど...)

では、また!