大雪でジムニーが気になる🙄

クロカンの世界をちょい覗き?

雑談

IMG_0809.jpg

最近寒いですよね~。石川県でも朝晩は気温がマイナスに入ることもしばしば...。

IMG_0812.jpg

2週間前の大雪の爪後は、まだ癒えてません😅。全然溶けないので穴を空けて、雪をバラまいておきました。

今の車について

IMG_0692.JPG

今乗っている車はノートニスモS(5MT)です。

5ナンバー、1.6 NAチューンドエンジン、5MTという絶滅危惧種のようなキーワードが並ぶ希少車種!

しかも、広いリアシートで4人で家族旅行に行けるし、無理すればファミリーキャンプまでこなせる実用性が売りだ。

万能な車だが、どんな車にも難点がある...。

IMG_0778.jpg

それは、「雪道に弱すぎる」点だ。

自宅が少し山側、かつ坂道が多い団地なので、大雪になると生活にすぐ支障が出る立地です。

今年はなんとバスまで運休になった!😣。2km先の大通りまで来るけど、その先は道幅が狭くて無理なんだそうだ。😭(よく昔FRのS15シルビアに乗っていたなと、我ながら感心する。若気の至りかw)

他のFF(前輪駆動)と比べて、ノートニスモSが雪に弱い理由をまとめてみた。

  • 車高が低い&エアロが地面に近い(腹を擦る)
  • アクセルレスポンスが良過ぎる(滑る)
  • 小回りが効かない(狭い路地が曲がれない)
  • トラクションが全然かからない(進まない)

前半2つは買う前から想定していて、車高上げたり、電子制御で何とかなると思ってました。3つ目は車の大きさに直結してますが、機動性と利便性のトレードオフなので、どうしようもないかな。(スマホと一緒で大きくしたり、小さくしたりの繰り返し😅)

ただ、4つ目のトラクションがかからないのは想定外でした。

GOPR0181.jpg

雪道でなるべく苦労しないため、最強スタッドレス『BLIZZAK VRX2 195/55R16』を入れたのに、正直期待外れで想像の半分くらいしかグリップしないんですよね...。(オールシーズンタイヤか?って感じ)

もちろん、ドライやパウダースノーには強いので、良い所もありそうなんですけど、北陸の湿った雪には全然合いません。他のスタッドレスは未体験なので、車の問題か偏平率(16インチ)の問題かは不明です。

DSC03256.jpg

ただ、3年前の大雪の時は、ダイハツ エッセに14インチのダンロップ(WINTER MAXX 01)を履いてましたが、こっちの方がトラクションがかかって進む感じはありました。(LSDがないので片輪浮いたら負けでしたが😅。ノートはブレーキLSD付いているけど、そもそも進まないので意味なし...)

追記:別のブログで書きましたが、エッセはフロントが重く、ノートは軽いことが原因だとわかりました。

IMG_0691.JPG

そんなこんなで、自宅前の坂道を1mも登れない車に嫌気がさして、「4WD良いなぁ」と思い始めました。(暖冬になったら熱が冷める可能性があるけどw)

嫁のキャストスポーツ(4WD)は、平気で坂道をグングン登って行き、大雪明けの出勤日も普通に出社していきました。(私は除雪休暇w)

ジムニーについて

前置きが長くなりましたが、私が4WD車を買うとしても、普通のオートマ(CVT)の車を買うわけはありません。(エコカー大嫌い!)

条件としては、以下です。

  • マニュアル車
  • チューニングパーツが豊富
  • コンパクトなサイズ
  • 可能ならFRベース
  • 可能なら新車

...で、合致する条件がジムニーしかないわけです(苦笑)。大きさ無視で中古ならインプレッサとかありますが、お高くて買えません😅。

DSC05561.jpg

最近キャンプも始めたので「ジムニーなら似合うよね!」っていうのもあります。

IMG_0802.jpg

とりあえず、ディーラーでパンフレットだけ貰ってきました。

店内が混んでいたのと、大雨だったので、試乗や実車のチェックは未実施です。(春の平日に休めたら行こうかな?)

やっぱり、この車は見た目が良いですね~。😍

でも、見た目だけで買って後悔する人が続出らしいので、人を選ぶ車であることは間違いなさそうです。🤔

合う人

  • オフロードや林道を日常的に利用する人
  • 狭い道を走る(軽サイズじゃないと困る)人
  • 1~2人しか乗らない(4人乗りが少ない)
  • カスタムが好きな人(足りない部分(収納とか)を工夫でなんとかできる人)
  • メカ好きの人(ラダーフレーム、縦置きエンジン、FRベースというキーワードだけでご飯が食える人w)

合わない人

  • 街乗り、都会のみの利用(趣味でも山・海・川に行かない)
  • 車内の広さ、収納、乗り心地を気にする人(それならハスラー 4WDにしなよ)
  • 不便を楽しめない人(DIYで工夫出来ない人、買ったまんまで乗る人)
  • 燃費、タイヤ代などを気にする人

私の場合は、以下以外は合致するので相性は良いと思います。(オフロードは走らないけど、大雪の後の裏道はそれに相当するほど酷い😅)

  • スポーティーな車が好き(ジムニーと真逆)
  • 家族4人乗ることがある(1stカー)

1点目は、チューニング次第で化けると思うので大丈夫かな?(軽だと厳しいけど、シエラはボルトオンターボ&フルチューンで300馬力近くまで行くらしい!)

2点目は、娘が3年後に免許を取って車が1台増えれば、頻度は減るので大丈夫かな?

IMG_0810.jpg

...というわけで、ジムニー本を2冊ほど買ってみました。

すぐに買い換えるつもりはないけど、5年以内に買うとしても、納車1年待ちというタイムラグがあるので、先に調べておいても損はないです。(近々オートライト義務化で夜はライトオフが出来なくなるそうです...余計な装備だな!新車は既に義務化済で継続車は10月以降らしい。)

結論から言うと、初心者向けにはハイパーレブ『ジムニー No.8』(左)の方が参考になりました。カスタム講座のQAとか、ターボ化とか、ホイール特集とか、情報の幅が豊富です。

ジムニー天国2021の方は、前半のショップのデモカー紹介と、後半のパーツ一覧で分厚いページの2/3ほどを占めており、情報に偏りがある感じでした。上げ上げスタイルにあまり興味ないので、「ふーん」って感じで見たいページが少なかった。(もう少し現実的なライトチューンを知りたい)

IMG_0808.jpg

もし、私がジムニー買うなら、シエラの方を選びます。さすがに車重1トンで64馬力の軽では非力すぎます。

それに、シエラのオーバーフェンダーがおじさんには突き刺さります!w

シエラの1.5 NAエンジン(K15B)は、4気筒で102ps、130Nmと平凡なスペックですけど、中東やガソリン品質が悪い地域でも動く(修理できる)ように、今時珍しくシンプルでマージンが多めの仕様なので、弄ると化ける可能性を秘めています!(スイスポと同じエンジンだと構造が複雑で向こうではメンテ出来ないのかな?😅エスクードを食ってしまう...ってのもあるか😅)

ECU(コンピューター)のチューニングもK15Bは早めに解析されたのに、日本仕様のR06Aは解析が難しく、ECUチューンが難しいみたいです。(時間が解決するかもしれないけど)

やっぱり、チューニングベースとしてはシンプルな方が伸びしろが大きいので、飽きて来たらTRUSTのボルトオンターボチューンとか、大きくステップアップできるメニューがあるシエラは良いですね。(やるかは別として)

XTforJ_500.jpg
(raysの装着例より引用)

あとは、いつもの鍛造ホイールのRAYS TE37のジムニー専用ホイール(TE37XT for J)が出ているのが熱いです!

自分だったら黒ボディーのシエラにブロンズを入れて、マーチ12SRの時の仕様を再現します!

# 1本6万円は高すぎだよRAYSさん(震え声...)

DSC02237-thumb-1024x768-3151.jpg

こんな感じで!いや~、やっぱマーチ12SRカッコいいなぁ(爆)。

日産もミニやアバルト500みたいに、マーチ12SRを育ててブランド化すればよかったのにねぇ。それくらいの魅力があった車だ!(K13の現状は酷い😂)

まとめ

こんな感じでスポーティー路線が好きなので、ジムニー買っても、ローダウンしてマフラー替えて、フライホイール軽量化して、フォンフォンとヒールアンドトゥしているような気がします(爆)。

えっ?そんなのジムニーの乗り方じゃないって!?

まあ、乗り方は人それぞれで、3cm下げても最低地上高18cmもあり、雪道全然OKなら年中その仕様で走ると思います。(さすがにスポーツタイヤは付けないけどねw。...その前に適合ないかww)

あと、これでファミキャンは無理だろうなぁ。ルーフキャリア付けて、コンテナ4つほど載せれば行けるかもしれないけど...。(横転が怖いですね~。そういう意味でも横幅がワイドなシエラかな)

では、また!