追加メーターのガラス映り込み対策

改善しました。

忘年会ネタを優先して、ちゃんと紹介してなかったのですが、Defi Advance ZDを2台にしました。(車高調購入でYahooポイントが1万ポイント位当たったので)

悩んだのが設置場所です。

ステアリングコラム

ステアリングコラムに置いてみましたが、意外と大きくて純正メーターが全く見えなくなりました(^^;。

ダッシュボード正面

ダッシュボードの真正面はメーターは見やすいけど、外が見辛いですww

ダッシュボード中央

最終的にダッシュボードの中央(弱右寄り)に設置しました。

ZD 2台

ZDを2台にした理由は、タコメーターをデジタルバーにしたかったからです。(HONDA S2000が買えればよかったんですが、無理なので雰囲気だけでもww)

水温、油温、油圧、時計は、左側(遠い方)に表示して、右側(近い方)は速度と高回転だけに集中できる本気モード用としました。(画面切り替えなしで、全情報を表示出来るので超便利!)

映り込み

良い場所が見つかったと思っていたんですけど、夜になるとフロントガラスへの映り込みが酷いことが判明しました(T_T)。(画像は実際より、明るく映ってます)

バイザー製作

対策としてカーナビ用のバイザーでも付けようと思いましたが、家に中空ポリカーボネートの板がいっぱい余っていたので、それで自作することにしました。

カーボンシート1カーボンシート2

ただ、透明な板だとバイザーにならないので、定番のカーボンシートを貼り付けることにしました。

実は、これだけDIYしておいてカーボンシートは初体験だったため、新たに購入しましたが、種類が多すぎて迷いましたね~(^^;

いろいろ探して、艶なしの3Dカーボンシート(TARO WORKS)にしました。送料込みで千円ちょいで気軽に買えます。

印刷でリアルカーボンではないのですが、折り目が立体的に見えて、結構本格的でした!(さすが3Dというだけはある。追記:実はディメンション(次元)のDではなく、艶具合の数値(大きいほどテカテカ)らしいですw)

カーボンシート貼り付け後

ポリカ版を90度曲げてカーボンシートを貼り付けました。直線が多かったので比較的楽でしたが、箱状なので角や重なる部分の処理が面倒でした。(包装紙をきれいに包む的な技がいります)

裏面

裏側は面倒になって適当ですww
(両サイドを押さえながら中央を貼り付けるのは、手が3本ないと無理じゃね?)

完成(遠目)完成(近く)

なんとか完成しました。

見た目はまあまあ良い感じですが、昼間は結構光を反射するので目立つかもしれません。(これでも艶消しのはずなんですけどね)

外から(カバード)外から(剥き出し)

メーター裏の配線もきれいに隠すことが出来ました。かなりすっきりして良い感じ(^-^)b<怪しげな箱にも見えますが...w

映り込み対策後

夜に微妙な光の漏れが見つかり微調整をしましたが、無事に映り込み対策ができました。

今回使ったカーボンシートは1.5m×30cmもあったので、今後いろいろ物に使えそうです。こんな簡単にカーボン調を作れるなら、もっと早く導入すればよかったです(苦笑)。