過去ログ |
![]() |
うざいね… こんな独自システムにまで対応するなんて、なんとも暇な人達だ。 投稿時の文字チェックを強化しないとね…(無駄な作業なのでやりたくない!) |
![]() |
同感です! クダラナイし、不愉快。 |
![]() |
シゲさん> やっぱり、そうですよね〜。 特にうちはトップページに更新日時を入れているので、更新されたと思って迷惑書き込みだとがっかりします。 ALL> …で、さっそく対策してみました。 ・「ホームページ」欄のURLのチェック強化 ・「メールアドレス」欄のチェック強化 ・英語のみの「コメント」を禁止 ・「コメント」欄に6以上のURLは禁止 これで、しばらくは大丈夫だと思います。 |
![]() |
愛車自慢に機能追加したデバッグログを見ると、一晩で3匹のスパムが捕まってました(笑) ざまーみろ! しかし、この掲示板にも迷惑書き込みの形跡がありました(URLを隠しているはずなのになぜバレた?) 9割以上はフィルターで除去されますが、たまーにすり抜けてきます。 個人のHPは自分でいろいろ対策しないと潰されますから面倒です。 個人のHPが減っていくのにはこういう理由もあるのかもしれませんね。 |
![]() |
色々ご苦労とは思いますが、ココを楽しみにしていらしてる方も大勢いらっしゃるのでどうか頑張って続けていただきたいです(^^)d ご本人の苦労も知らず勝手な意見とは思いますが…。(-_-;) |
![]() |
応援ありがとうございます。 そう言って頂けると励みになります。 まあ、閲覧数が増えるとそれだけ招かざる客も増えるのはしょうがないことかもしれませんね。(現実世界でもそういうものですし) とりあえずこれで無防備な場所はなくなったので、しばらくは大丈夫でしょう。(手書きの日本語スパムはどうしようもないですが…) |
![]() |
![]() 2009とやまマーリップフェア参加者の皆様、本日は 楽しいひと時をありがとうございました。 幹事のTOSさん、まーぽんさん、まーやんさん、ご苦労様でしたm(_ _)m 参加者の皆様が無事帰れますよう祈ってます( ̄人 ̄)ナムナム |
![]() |
お疲れ様でした。 あいにくの天気で残念でしたが、最後まで居れてよかったです。 次回は晴れの日でボンネット全開でもっとマーチ話をしたいですね〜。 さて、オフレポどうしようかな(部分的に話を聞けてないんですけど(^^;) |
![]() |
幹事のみなさま、参加されたみなさまお疲れ様でした。 あいにくの雨で幹事の方は大変だったと思いますが、久々のボーリング等かなり楽しめました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。 本日はありがとうございました^▽^ |
![]() |
今日は楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。 朝は到着が遅れまして、寒い中待たせてしまって申し訳ありませんでした。 ボウリングでは予想外の高得点で、やった本人が一番びっくりしております。 またこのような楽しいオフ会に参加できればと思います。 |
![]() |
今日はお疲れ様でした。 寄り道して今帰宅致しました。 ただただ雨だけが悔やまれる1日でしたが、それを帳消しにする楽しさでした♪ 後は後日確実に訪れるであろうボーリングでの筋肉痛に耐えるのみです… 今晩とも何かと宜しくお願い致しますm(__)m |
![]() |
お疲れ様でしたm(__)m 久々のマチあるオフ楽しかったっす(^O^) また機会があれば行きたいです(^O^) まだ高速の上で寝てましたが(-_-)zzz (腰が痛い(^_^;)) |
![]() |
生憎の天気でしたが 幹事組ならびに参加者の皆様 お疲れ様でした。 また機会があれば参加したいと思いますので よろしくお願いします。 yanasoさんステッカー有り難うございました。 (_ _) |
![]() |
参加された皆様、昨日はお疲れ様でした。 幹事組の予想の範囲を超えた荒天で大幅にスケジュールが変更 となり、一時はどうなることかと内心ヒヤヒヤヒヤヒヤでした が、皆様のご協力もあって無事終了することができました。 ありがとうございました。 これからも皆様に楽しんでいただけるような、「マチある」ら しいオフ会を企画していきますので、また皆様よろしくお願い いたします。 ・・・しかし、ボーリングがあれ程盛り上がるとは思いません でした(笑)。 |
![]() |
「富山マーリップフェア」に参加して頂きありがとうございました m(_ _)m 雨によりスケジュールが大幅に狂い、野外イベントが出来ず残念でしたが、とても楽しく過ごす事ができました☆ 今回初の幹事でしたが、不なれな為沢山ご迷惑をおかけしてしまいました m(_ _)m 次はもっと頑張りますので、またお会いしましょう (*⌒▽⌒*) |
![]() |
今日は波浪と暴風警報が出ています(爆)。 ある意味昨日でよかったのかもしれません。 |
![]() |
あら?最後の書き込みですね(当たり前か) 今日も用事で富山へ行ってましたが、確かに昨日以上の荒天で、クルマが強風でグラグラ揺れていました(汗) 昨日は、悪天候の中、参加して頂いて、しかも行き当たりばったりな進行で、恐縮の至りであります。 とにかく、事故もなく終了できたので良かったです。 次は、晴れて欲しいなぁ。 |
![]() |
ふう、やっと原稿があがったよ…眠い。 動画の編集は明日にしよう |
![]() |
スレが長くなってきましたので、あらためて。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「マーチのある生活」富山オフ〜 『2009 とやま マーリップフェア』 開催日 :平成21年4月25日(土) 集合場所:富山南総合公園駐車場 (富山市友杉1097) 開催時間:10:00〜16:00 開催内容:ミーティング、記念撮影、イベント等 参加費用:お菓子&賞品代として500円前後を予定しております。 (昼食代は別になります) 参加資格:K12マーチオーナー、若しくは購入を検討している方 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 参加を希望される方は、↓に、「HN、、グレード、年式、ドア枚数、ボディーカラー、出身地、弁当希望の有無」の記載をお願いいたします。 最終申込期限は4月11日(土)18時となります。 皆様のご参加、お待ちしております。 |
![]() |
現在参加申込があった方々です。 ・ま〜やん さん ・まーぽん さん ・しろいめ さん ・YANASO さん ・Y氏 さん ・青マーチ さん ・TOS 参加申込期限まであと1週間ちょっと。 皆様のご参加、お待ちしております〜。 |
![]() |
・つよちゃん ・12SR ・2006年式 ・5 ・ホワイトパール ・大阪市 |
![]() |
あ、お弁当の有無は関係ナイですよね? 子連れで参加予定っす。 宜しくお願いしますm(_ _)m |
![]() |
>つよちゃんさん あ、また間違えてますね。(汗) 弁当は関係ナイです。 スイマセン。 |
![]() |
当日のスケジュールを(簡単に)発表します。 (午前) 集合 → 記念撮影 → 自己紹介、ミーティング → 食事 (午後) イベント(ゲーム) → ミーティング → 解散 さて、今回のイベントですが。。。 「マーチを使った何か」 です。 お楽しみに! |
![]() |
・Masamune12SR ・12SR ・2008年式 ・5枚 ・パシフィクブルー ・石川県金沢市 今回も参加させて頂きます。よろしくお願いします^▽^ |
![]() |
参加締め切りまであと2日です。 マイクラC+Cのスタイリッシュガラスルーフを制作している独カルマン社が破産したそうですね。 有名な「カルマン・ギア」を制作したメーカーなので、ひそかにリスペクトしてましたが、突然のことで驚きました。 不況の影響なんでしょうね。 今後のオープンカーのジャンルに影響が出るでしょうね。 以上、関係のない話でした。 |
![]() |
くろのえすあ〜る 12SR H16年式(前期型) 3枚扉 スーパーブラック 静岡県 遅くなりましたが参加表明致します。 宜しくお願いします。 |
![]() |
えぇーっと・・・ 水をさすようで申し訳ないのですが・・・ 総合運動公園を利用する友人から聞いたのですが、あまり良くない話を聞きました。 駐車場の一角を占拠してオフ会をしていると思われるマーチに対していいイメージでなく・・・・ということでした。 友人曰く、「駐車場に人が集まってて威圧感があり近寄り辛い」とのこと。 まぁ・・・目立つからシカタナイネw でもまぁいいイメージでない事は察し付くので。。。 施設の管理者に許可を取っているのであれば、問題はないと思います。 が・・・ いかんせん人に派手派手なクルマがたくさん、往来のあるトコで屯してれば人目としてはイクナイ感じっぽいです。 まだまだイメージよくないみたいで。 |
![]() |
>「富山のマーチ乗り」さん。 はじめまして。なのでしょうか? 内輪からだと、なかなかどう見られているのかわからないものですから、貴重なご忠告有り難うございます。 昨年の富山オフのことを言われているのだと思いますが、確かにあの時は、許可は取っておりませんでした。 子供達も利用している運動場であることを考えると、ちょっと軽率でした。 しかし、ご存知だと思いますが、北陸では、オフ会というものが浸透しておらず、立ち上げてやっと4年目というマチあるでは、正直なところ、石川県の「日本自動車博物館」以外は、許可を取るのが難しい現状です。 なんとかツテを広げようとしておりますが・・ オフ会慣れしていない地域の方は、威圧感を感じるかもしれませんが、これからそういうクルマ文化を浸透させるためにも、オフ会の灯は絶やしたくないというのが、幹事組の考えであります。 嬉しいことに、オフ会当日は、けっこう物珍しげに見物して、話しかけて下さる一般の方もおられるのです。 もちろん、地域の方に迷惑をかけるのは、こちらとしても本望ではありませんので、 今回は事前に下見をして、迷惑のかからない会場をえらんだつもりです。 もし、当日にそのような状況が見受けられましたら、場所移動も考えております。 ということで、皆さまへ。 もし、参加表明をされた方で、うしろめたいというか、ちょっとエンリョしようかな〜と思われた方がありましたら、キャンセルして頂いても構いません。 残念ですが、何かあっても、マチあるとしては、何の責任も取れないのが現実です。 キャンセルの場合も、書き込みだけはお願いします。 なお、 |
![]() |
まあ、はたから見れば「マフラー交換=暴走族」というイメージでしょうから嫌煙されるのもわからなくはないですけどね。 マーチはかわいいイメージなので大丈夫だと思ってましたが、それでも威圧感がありましたか…(昔より台数が多くなった分目立ちますからね) 当日はマフラー吹かしたり、移動中のスピードの出し過ぎには十分注意した方がよさそうですね。 ちょっとでも変なことをすると警察呼ばれそうです。 皆さんも常識ある行動をして、かつオフ会を楽しみましょう!(いろんなマーチをただ眺めているだけでも十分楽しいです) 走るのが大好きな人向けには、サーキットオフというのを別途やった方が、後ろめたさがなくて良いかもしれませんね。 なんにせよ、貴重なご意見ありがとうございました。>富山のマーチ乗りさん PS.そういう意味では日本自動車博物館公認で行う石川オフは偉大ですね〜。(こういう施設が増えればやりやすんですけど…) |
![]() |
管理人様 今回はタイトなスケジュールが有って不参加ですが(^^; 集まるのは大変ですよね でも、うちらおじさんが沢山集まってるので(自爆)周りはそうでもないですよ〜 お子様とかも居られましたら、そういう目で見ないと思いますが 煩い車であまり偉そうには言えませんが、車オフに対する目は大分理解がされて来てると思います 問題なのが、VIPカーのピカピカ馬鹿オフと思います(汗 |
![]() |
あみあみさん> そうですね。 「迷惑をかけるのが目的の集団」とはわけが違いますからね。 マーチオフは人畜無害だと思います。 マーチ乗りの基本は「フレンドリー」ですからね。 > お子様とかも居られましたら、そういう目で見ないと思いますが 確かに家族連れで来れるようなオフ会にすれば雰囲気は良くなりそうですね。(とりあえず我が娘を泳がしておこうと思います(笑)) 極端な話、「セレナで家族連れのオフ会」とかあったら全然威圧感はないと思います(笑)。 |
![]() |
メインスレッドを上に上げてみました。 天気は雨ですね(福井オフに続くまさかの2連チャン…orz) 高速道路を使う方は気を付けてお越しください。 |
![]() |
着いたんですが迷っちゃいました(^_^;) |
![]() |
富山空港に向かって右手にあるローソンに待機しています。 迷った方は、空港目指して来てください。 |
![]() |
ま〜やんさんに迎えに来てもらう事になりましたm(__)m お騒がせしました(^_^;) |
![]() |
不動寺集合組、出発します。 |
![]() |
ローソンも誰も来ないので、会場に向かいます。 |
![]() |
#富山弁で「カルガモしなさい」の意。 天気予報はあいにくな感じですが、オフは開催するつもりです。 くれぐれも気を付けてお越し下さい。 ということで、いつものように、都合のつく人で隊列を組みたいと思います。 が、僕は別行動なので(汗) 昨年は9時頃不動寺PAとなっていましたが、それで大丈夫でしょうか? あ、それと「カルガモはできないし、会場への行き方もわからない!」という方っておられますか? |
![]() |
不動寺P.Aって北陸道でしょうか? 場所はナビに入力してるので大丈夫でしょう、多分(笑) |
![]() |
とりあえず9時に立ち寄ります。 誰もいなかったらスルーします(^^; 去年は超安全運転だったので、刺激を求めて来ないでください(^^;; つよちゃんさん> そうです。北陸道の石川と富山の県境付近にありますよ。 |
![]() |
私は別行動で直行する予定ですが、運が良ければ北陸道で見かけるかもしれません。 |
![]() |
9時ですね。 遅刻するかもしれませんが、とりあえず行きます。 |
![]() |
「とやま マーリップフェア」が明日に迫ってまいりました。 泣いても笑っても、明日のオフは明日しかできません。 皆さんで大いに歓談できたらいいと思います。 さて、明日は雨です。 スリックタイヤの方は、気を付けて下さい(?) 傘などの雨具と、暖かい服装(特にお子さんは)を用意して下さい。 参加費500円は、なるべくお釣りの無いようにお願いします。 迷ったり、都合で遅れる場合は、この提示板に書き込みをお願いします。 それでは |
![]() |
間違えてスルーしちゃいました(^-^; ごめんなさい直行します |
![]() |
携帯で愛車自慢投稿が出来ない人がいたら、調査用にテスト投稿してみてもらえませんか? 内部ログを強化したので、今なら原因を調査できるかもしれません。 なんとなくAU端末(EzWeb)で問題が多い気がします。 うちのDoCoMoのFOMAだと何の問題もなく、画像付き投稿できるんですけどね…不思議。 |
![]() |
さて「2009 とやま マーリップフェア」まで、あと1週間となりました。 当日は、ご本人もクルマも元気な状態でお越し下さいね。 で、オフ会とは関係ないんですが(汗) 某テックさんのブログに、見たことあるエンジンルームが。 これってマーチ?だと思うんですけど? 僕も某さんも某さんもプラグは交換済み?なので、知らない人なんでしょうか? ねー誰?だれ〜?気になります。 |
![]() |
私じゃないよ(^^; クラッチ交換をしに行きたいんですが、資金不足です…orz |
![]() |
私も替えましたけど、時期的にもっと前ですから違いますね。 誰でしょうね〜 |
![]() |
僕でもないです...。 もしかして、某テックJrカーですかね?! 2台存在します。 |
![]() |
やはり皆さん違いましたか。 もしかしてカップ・・・!? |
![]() |
こんにちわ。いつも楽しく拝見しておりますm(_ _)m 先日某オークションでマイチェン後SRリアバンパーをゲットしまして小加工で前期SRに装着しました。純正マフラーが引っ込んでしまったような…f^_^;ここで皆さんにお聞きしたいのですが上記のような仕様でしたらマイチェン後のマフラーを入れればバンパーにジャストフィットするのでしょうか?そもそもマイチェン前後では車体の全長が変更してるのでしょうか?それともマイチェン後より着いたサブ触媒などにより排気系の全長が変更してるのでしょうか?マフラーを換えたいのですが悩んでます(>_<)以前パワーゲッターを入れてましたが音量、最低地上高などの問題から車検時に純正に戻してます。長々スイマセンm(_ _)m どなたかご存知でしたら御教授願います。 |
![]() |
質問の全てには答えられませんが、1つだけ。 カタログによれば、前期型とそれ以降では、マーチの全長は違うようです。 SRで言えば、前期3695mmに対して、中・後期3735mmとなっており、 え〜と、4cmも違うんですね。へー #前後のオーバーハングが均等に20mmずつ長くなっているのかは、わかりません。そこが肝心なんですけど(汗) |
![]() |
中期以降はバンパーが長くなってるので、純正マフラーもそれに合わせて延長されてますよ。 |
![]() |
俺は前期標準車に中期型SRのリアバンパー付けてます。 純正マフラーだと確実に引っ込みますね。今付けてる柿本改・02ediはマフラーツライチとは言えませんね… ただマフラー次第ではブッシュの吊り方でどうにかなるかもしれませんね。 ちょうど良いリアピとしてはノート用のHKSのサイレントハイパワーなんかは凄くキレイに収まります♪(某ケイくんが人柱になってます 笑) 参考までに☆ |
![]() |
皆様いろいろ貴重な意見ありがとうございましたm(_ _)m マイチェン後のマフラー狙いで行こうと思いますf^_^;最近デュアルマフラーもいいかなぁと思ってます |
![]() |
暖かな日が続くようになり皆様、快適なマーチ生活をおくってらっしゃる事と思います。 自分は。。。 先日72キロオーバーで捕まりました。(涙) その場所での取り締まりのレコードを叩き出しました(笑) いきなり12点。 役満振り込んだ気分ですョ(爆) まッ、まだ点数が残ってたから良かったです。 仕事の打ち合わせで急いでいたとはいえ、うかつでした(-_-;) 皆様も知らない道ではお気を付け下さい。 免許有っての楽しいマーチ生活ですので(^^ゞ |
![]() |
あらら、やっちまいましたね(^^; 72キロオーバーってすごいですね(^^;; オーバー30km以上は、1発免停+簡易裁判と聞いてるんですけど、点数残るんですね。 まあ、安全運転が一番ですね。 |
![]() |
いちおう、11日締め切り時点での参加者の皆さんです。 確認をお願いします(確認の書き込みは不要です) また、都合が悪くなって、キャンセルされる場合は、こちらの提示板にお願いします。 ・ま〜やん さん ・TOS さん ・しろいめ さん ・YANASO さん ・Y氏 さん ・青マーチ さん ・つよちゃん さん ・Masamune12SR さん ・くろのえすあ〜る さん ・あいる さん ・まーぽん それから、参加費は1台500円(おやつ代込み)です。 #お気持ちがあれば、同乗者のおやつ代(100円)もお願いできると大変有り難いです(汗) |
![]() |
あ、タイトルの1名募集はナシです。 |
![]() |
mixi支部の方は、そちらに書き込みされても構いません。 |