過去ログ |
![]() |
お久しぶりです。 ボンネットを譲るがことく参加の予定でしたが・・・。 携帯が壊れ、ここが見れなくなり、 さらには、車をやっちゃいました・・・。 某呉羽山にて事故りまして・・・。 ただいま入院中です。 足回り折れちゃいました・・・。 ストラットごとです・・・。 いやぁかなしかりけり・・・。 |
![]() |
え〜っ! 某になってな・・ いや、という前に、のえるさんは大丈夫なんですか? かなり壮絶な事故のようですが。 YANASOさんの予言通り、最近事故が多いですね。 ご用心ご用心。 |
![]() |
ありゃ〜!、不安が的中しましたね…。お体は大丈夫でしたか? 前期型でタイヤが残ってない人に警告を発してたんですけど、携帯が壊れていては意味がなかったですね(^^; 無事直ることを祈ってます! ハイグリップタイヤでスピードレンジが高いだけに事故るとかなりのダメージになるので、皆さん気をつけましょう! グリップ高い方が安全と思わない方がいいですよ…。ローグリップで滑り初めがわかりやすいタイヤの方が安全です(経験上)。 |
![]() |
足周り折れたってかなり壮絶ですね・・・。 某呉羽(某じゃない・・・)は一度しか走ったことないですが下りだったら危ないかなと思ってた記憶はあります。 無事直って帰る日を待ってます! |
![]() |
いや・・・ その日は外仕事で一日たってた日で・・・。 疲れてました・・・。 ちなみにスタットレスなことを忘れたコーナリングをした自分が悪いです。 ちなみにのえるに怪我は一切ありません。 車体にも傷はありません。 ピンポイントにホイールとタイヤと足回りがいったのです・・・。 |
![]() |
スタッドレスでしたか、じゃあ見当違いなレスでしたね(^^; 体と車体に傷がなかったのは不幸中の幸いでしたね。 これなら修理してまたマーチライフがおくれそうですね(少し安心しました)。 PS.チーム「傷だらけのマーチ達」でも結成しますか?<結構仲間がいそう(爆) |
![]() |
そうですね(笑 皆様に久しくお会いしていないので、近日プチオフでもしたいものです(笑 とりあえず、いつ戻ってくるのかすらディーラーから話がきておりません・・・。 |
![]() |
本日退院いたいした。 記念に呉羽山へいってきましたよ。 ネオバならちゃんと曲がれました・・・。 ハイグリップタイヤ万歳 |
![]() |
退院おめでとうございます。 懲りずにまた行ったんですね(笑)。 ドライのハイグリップタイヤは無敵ですよね(過信すると全損ですけど(^^;)。 ところで、ネオバって12SR用のサイズ(185/55/R15)ありました?(前調べたらなかったです…) 16インチ用ならあったので、もしかしてホイール16インチですか? |
![]() |
もしや195の15インチですか〜。 そしてカーボンボンネットを取りに行けそうな日がないす・・・OTL 黄金週間逃すと休みがない!(涙 |
![]() |
いえいえ、 195をつけてますよ。 ちょっと大きくなりますけどね。 唯一の問題点はハンドルをギリギリまで切ると干渉します(笑 やっぱりハイグリップじゃないと走れないですね。 例のコーナーで特訓中です(違 |
![]() |
おお、195ですか。 奇遇ですね。自分も次はNeovaの195を入れたいと思っています。 自分の場合は、値段や重さの影響を考えて扁平は50(外径が小さくなります)で行こうとおもっています(1本1万円以下は魅力的(^^))。 乗り心地やグリップなどが気になるので一度生で見てみたいですね。 はすきーさんがGWに「カボボン交換実演会」でもやってくれれば見に行くんですが(笑)。 |
![]() |
嫁ぎ先が決まったらGwも危ういですけど夢車に合わせていきたいなーと思ってます。最悪東北に転居でマーチのなくなる二か月になりそうなので・・・ |
![]() |
ネオバはいいですよね。 僕もたしか50だった気がします。 最近びびりではしれないですけどね。 |
![]() |
考えてみると、デフの売り込みばっかりして、誰の車も運転してなかっ・・た自分。 乗り比べをし忘れたので、この場でお尋ねすることにします。 何が知りたかったかというと「直進性」です。 皆さんのマーチは、ハンドルから手を離しても、まっすぐ進みますか? あるいは、僕のマーチを運転した時に、直進性に違和感を持たれませんでしたか? もちろん路面がゼロキャンバーで、一定速度の時のはなしです。一番手前のストレート部分での話ということですね。 やっぱりアライメント見直さないと駄目かなぁ? |
![]() |
うちのは基本的に左に曲がりますね。 右手で片手運転していると腕の重さでちょうど真っ直ぐ走ります(^^; 前期型はハンドルが軽すぎるので、意図してこうなっているのだと思って放置しています。 最近はタイヤが減っていたり、前後ローテーションした影響で接地具合が変わったりして、かなり直進性が悪いです(苦笑)。<事故る前からぐにゃぐにゃしていたのでクラッシュの影響ではないと思います。 誰かが接地面が変わるので、性能重視ならタイヤの前後ローテーションはしない方が良いって言ってたなぁ〜。うーん、確かにそうかも(^^;<フロントだけ交換すればよかった… |
![]() |
後期+LSDだと余計に顕著なんですかね? 意識して若干右にやらないとまっすぐ走りません。 気になってしょうがないです。 ちなみに某ショップ様では、タイヤの接地面を気にしてか、ローテーションをして、さらに内側と外側でハメ換えて下さいました。 |
![]() |
LSDでタイヤが片方だけ減っているという可能性もありますね。 どの程度ひどいかは乗ってみないと伝わらない部分もあるので難しいですね。 某ショップ様はさすがですね。そこまでやればベストなんですが毎年タイヤを外すのもねぇ〜(^^; |
![]() |
うちの子はまっすぐ走ってますよ(たぶん ある速度までは手を離して走ります。 PS. 誰か28日か29日に夢車祭りに行きますか? |
![]() |
↑の間違いで29日です。 28日は仕事だったww |
![]() |
昨日妹のマーチでもストレートで手を離してもらいましたが、 やっぱり左に曲がっていきましたね。 ユメグルマショー行きたいですけど、まだわかりませんです。YANASOさんと石川県さんは行かれるみたいです。 ・・・よね? |
![]() |
夢車祭は微妙な状況なんですよね(^^; 当初は富山オフ行けないから夢車祭に行こうと思ってたんですけど、富山オフに参加しちゃったので「また出かけてくる」とは言い辛い状況です(^^; 富山オフと同じメンバーになるようであれば止めようかな〜って思っていたところです(富山オフに出れなかった人が多く集まるようなら考えますが…)。 |
![]() |
皆さんオフ会お疲れさまでした。参加したかったのですが、仕事の都合で無理でした。田舎が富山市の四方なので射水市の辺りもわかっており、ウズウズしながら皆さんの書き込み見てました! 先週マーチが納車され、慣らしに言ってばかりで、ご報告が遅くなりました。 しかし後期になって細かな所まで変更されてるんですねぇ。 >しろいめさん 初めまして。僕も名古屋です。名東区、千種区に生息してます。一度白のインパルを見かけたことがあるんですが、ひょっとしてしろいめさんかも…!?今後機会がありましたら絡んでやってください! >黒いSRさん またまた初めまして。以前浜松、磐田に住んでおりました!しかも名古屋に向かって国道1号の浜名バイパスを抜けて、豊橋に入ってすぐのオービスにヤラれた経験があります。あそこ汚いですよね。おかげで浜北の試験場行きでした。 東海地区も集まってみたいですね。 |
![]() |
はじめまして。 KISHIさん 黒いSRです。 東海地方はマーチ乗りがあまりいないみたいなので、 オフ会開いても集まらないかもしれないですね。 |
![]() |
こっちは少ないんですかね。でも確実に僕の名東区周囲には四台くらいはいるみたいなんですよ。おばちゃんも乗ってました!子供乗せて… |
![]() |
kishiさん初めまして。しろいめです。 kishiさんの見られたインパルは私かも知れませんね… 自分以外で未だかつて白のインパルマーチに会った事ありませんしw 私の家は中区で、毎日通勤の為に22号を走っていますよ。 それと今度都合つけばミニオフでもやりたいですね。結構この地域でもマーチ乗りはいるみたいなんですがなかなか繋がれないのが現状です(泣 |
![]() |
>しろいめさん 22号ですか!去年まで岐南の辺りに住んでまして、21、22号は毎日のように走ってました!(皆さんが話してた岐南のマックなんかもよく知ってます!) あれはしろいめさんで間違いなさそうですねぇ! ところでSCのマーチってどんな感じですか?パワー的にはどのくらい出るんですかね? |
![]() |
マフラーがそこそこの爆音だったら間違いなく私ですw S/Cはどうなんでしょうかね!?一応30馬力UPと歌われていますが、 12SR以外のノーマルには乗った事が無いので何とも言えないです… 12SRとは単純に比較出来ませんが運転する楽しさと言う点ではどうしても12SRに分があると思います。 S/Cは高速走ってる時が一番楽しいかな…ある意味1,2Lで高速巡行するのにストレスを感じない車って感じですね。 当方クラッチやらフライホイールやらも換えてますが、これと言った特性の変化も体感出来ていません(泣 |
![]() |
>しろいめさん SCって下から回って楽しそうですねぇ。SRにSC乗せてる人っていないですね。付かないのかな? 白のインパルを見つけたら追い掛けますんでよろしくです! |
![]() |
富山オフお疲れ様でした。自分仕事で行けませんでした(ノ△T) 因みにmixiにてマーチのオフ会を3月にした所9台の新旧マーチが揃いました。その件は、しろいめさん、ゆうたさん、お疲れ様でした。また6月頃に予定しますので詳細決まりましたらご連絡させていただきますm(_ _)m |
![]() |
>303@岐阜さん 初めまして。ぜひその折は参加させて頂きたいです! |
![]() |
さっそくオフレポをアップしました。 自己紹介のところは記憶が曖昧で正直自信がありません(^^; とんちんかんなこと書いてあったら指摘してくださいませ。m(_ _)m |
![]() |
早速の掲載、お疲れ様です。 この短時間でなかなかのクオリティかと。 こちらは安心して手を抜けそうです。(爆) 前回気合入れすぎましたから。(汗) ていうか、そんなにやんちゃな走りしてました? 今回参加できなかった「は○き」さんの魂が宿ってたんですかね?(爆) |
![]() |
オフレポ読ませて頂きました、皆様お疲れ様でしたー。 ちと遠方かつ仕事で参加できず無念でちた。 北陸のオフは自分を育ててくれた(いい意味でも悪い意味でも(ぁ)イベントなので次回こそ!ってのと同時に、今後の更なる発展を期待してます!! 〉某兄へ(ぁ 魂すいとられたー・・・。大丈夫す、兄はいつでも踏みすぎですから(ぇ |
![]() |
お疲れさま。カートバトルしたかったですが、都合により挨拶セズ途中退散失礼致しました。次回都合付けて参戦します。 |
![]() |
部隊長 オフレポお疲れ様です!仕事が早いですね(笑 はすきーさん 16インチ早く見せて下さい! |
![]() |
もしかして早帰したのは家庭の事情ではなく、最速レポのためでは? と疑いたくなるような、いつもながら見事なお手前でごさいます。 そうですね〜、YANASOさんにも乗って頂きたかったですね〜。 #試乗された方はもれなく某ショップ顧客リスト入りしま(ウソです) |
![]() |
みなさんお疲れ様でした〜。 どうでしたか? 楽しかったですか? うらやましくなんか!! うらやましくなんか!!! 号泣 |
![]() |
皆さん富山オフ、幹事のてつさんを筆頭にお疲れ様でした♪何かオフレポ見たら楽しそうな雰囲気醸してました〜(^^)ます寿司がとても美味しそうでした〜!ます寿司、大好きなんでジュルリでした(^_^;) あとカート動画見てるだけでサーキット魂がメラメラと…笑 早く北陸の皆さんにお会いしたくなったオフレポでした♪ |
![]() |
今日は皆さんお疲れ様でした。 黒いSRは無事に飛騨路を抜けて、東海環状道の美濃加茂で休憩してます。 家に着きましたらまた書き込みします。 |
![]() |
お疲れ様でした〜! 昼からの開催でしたが、内容が濃かったので面白かったです。 個人的には、あまり長時間外出できないので濃縮還元が良いですね(^^)。 カートはなかなか迫力があって面白かったです。でもその後の試乗会の方が熱かったりして(^^; 遠方の方は気をつけてお帰りください。 |
![]() |
既に帰宅してのんびりしております。 前回に続き遠方でも参加して良かったなと思っております。 まだまだ12SRの完成度に至りませんが、打倒12SRのもとIMPULを頑張って可愛いがって行きたいと思います。 幹事さんを初めとした北陸の皆様並びに道中を共にした黒いSRさん本当にありがとう御座いました!! 名古屋にお越しの際は是非ご連絡下さいね。 それではおやすみなさいZZzz。。.. |
![]() |
本日参加された皆様へ 今日は、お疲れ様でした。 かなり遠方からも、ご参加いただき、本当にありがとうございました。 今回は、幹事として、皆様に楽しんでいただけたたかどうかだけが、気がかりではありますが…。(笑) 次回の予定は今のところ、未定ですが、また、楽しく集まれたらと思います。 そのときはまた、皆さん、よろしくお願いします。 |
![]() |
皆様、お疲れ様でした〜。 遠方からお越しいただいた方々も、お疲れ様でございました。 次回はこちらからお伺いする番ですね。 前回同様、今回もある意味「グルメな」オフで、結構楽しめました。 「白えびかきあげ丼」は結構オイリーな感じで、「看板に偽りあり?」とか思ってしまいましたが・・・(笑) カートについては、自分のヘタレなタイムにがっかりしましたが、その後の試乗会は結構楽しかったです。 セッティングひとつで結構違うもんなんですね〜。 幹事さんにおいては、今回おひとりで頑張られていたので、ホントお疲れ様でした。 イベント的には結構良かったと思いますので、また機会があれば是非幹事のほうをよろしくお願いいたします。(笑) |
![]() |
お疲れ様でしたー! 東海地区からの参加、ありがとーございました。 東海・関西のオフには時間とお金がある限り参加するつもりなので、よろしくお願いします! では、おやすみなさいです。 |
![]() |
遠方の方より遅い・・ 今帰宅しました。 皆さんお疲れーしんぐでございました。 よく食べ、よく走ったオフでしたね。 あとは温泉とアルコールがあれb・・以下自粛 ともあれ、ゆっくり休んで、次のオフに備えて下さいね。(早すぎ) |
![]() |
ち〜とばかし遅ればせながら… 昨日はお疲れ様でした。すごく楽しかったですよ。 白えびかき揚げ丼で初めて「白えび」を食すことが出来ましたし、 鱒の寿司も様々な味があることが分かりました。そして何よりも マーチがあんだけ揃うと気持ちいいですね! 今回は唯一AT 車での参加だったんで、次回は是非とも初号機で参加したいと 思います。 ちなみに帰路はバテバテで5回仮眠を取りながらノンビリ帰宅。 今日も爆睡してましたが、この時間になってようやく復活しました(笑) では、また次回皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます。 |
![]() |
報告おくれましたが無事帰宅できました。 (AM3時頃) 県外からの参加でしたがとてもいい時間が過ごせました。 黒のSRっていうHNでmixiやってますのでよかったらそちらも宜しくお願いします。 お疲れさまでした。 |
![]() |
さて、いよいよオフの日も近づいてきましたが、 昼食の候補として挙げられている「カモンパーク新湊」ですけど、 どれくらいの方が来られる予定でしょうか? 先日下見したところ、かき揚げ丼はかなり有名なようで、 駐車場は相当な混雑が予想されます。 仮集合にするのも厳しいかもしれないです。 まあ、僕は食べに行きますが。 無理矢理でも集まりますかね? |
![]() |
オイラも行く予定ですよ。 ていうか石川組、どうしますか? 集合とか。 |
![]() |
僕は、限りなく富山県に近いので、単独ですかね? 高岡あたりで給油するつもりですけど、今はどっちが安いのかな? あ、石川県の方が安いみたいですね。 集合、どうしましょう?爆 みなさん金沢近辺の方なんですかね? 富山寄りだと、福久サティ、津幡アルプラザ、竹橋の道の駅なんてのがありますけど。 |
![]() |
目安として何時ぐらいを想定していますか? 集合時間で決定したいと思います。(今日の出張しだいですが) |
![]() |
えびちゃんを食べるお金も時間もないため単独で直行します。 道中で誰かに会いそうな気がしますが(笑)。 |
![]() |
私は同乗の友達を拾った後、カモンパーク 11:00 頃を目標で行く予定です。 |
![]() |
ということは、 石川組といっても、集まれそうなのは、僕と石川県さんと、TOSさんだけでしょうか? ターゲットタイムは、Y氏さん同様11時でいいかと思いますが、おおざっぱに逆算して、10時集合くらいですかね? それだと遅いですか? 場所は、どこか希望がありますか? |
![]() |
ワタシと石川県さんは、いつものカーマに9時集合後、山環〜8号線へと進む予定です。 場所的にはどちらが便利でしょうか? やはり道の駅? あと、MOSさんはどうしますか? |
![]() |
そうですね。 竹橋の道の駅に・・だいたい9時30分頃からいるようにします。 それでは、石川県の方も、近くの方も、遠方の方も、くれぐれもお気をつけて。 おっと、MOSさんは連絡がとれるのですか? 道の駅よりは、カーマですかね。 |
![]() |
スタート出遅れるので出発くだされ、カモンパーク11時目標に安全運転にて参上いたす。 |
![]() |
兄貴、了解です! お願いしましm(_ _)m まーぽんさん、倶利伽羅そばの道の駅のことでしょうか? みなさん、お願いします! |
![]() |
そうです。 正式名称しらな・・ では8時間後に! |
![]() |
私、ゆうた・しろいめさん・黒のSRさん3名も、かき揚げ丼食べにお邪魔します(^O^) |
![]() |
前スレが長くなりましたので、新たに作成してみました。 現在の参加予定者についてはワタシのブログをご覧くださいませ。 参加を希望される方は、 「ハンドルネーム」 「お住まいの県」 「車種」 「年式」 「カラー」 「(何かあれば)ひと言」 をお書きくださいませ。 開催日ギリギリまで受け付けております。 |
![]() |
あれ? まだ「1」が使われてたりしますね。(汗) えっと、今後はこちらにお願いします。 (スレ伸びるとケータイから確認しにくいですからね) まだまだ参加受付中! ですよね、幹事さん? |
![]() |
お久し振りです。 11月の福井オフに参加させて頂いたしろいめです。参加については今の所ゆうたさん次第の状況ですが、一人でも参加する方向で考えています。一応参加登録までさせて下さい。 『しろいめ』 『愛知県』 『12S』 『H18年式』 『ホワイトパール』 『東海地区の方で参加される方いませんか〜』 |
![]() |
>TOSさん まだまだOKですよ〜。 僕もそろそろ、新しいスレを立てなければ! と思ってたところでした。 ありがとうございます。 予想以上に参加される方が多くなりそう♪ しかし15台以上になってくると、乗り比べが難しくなるかもしれません。(場所の都合で…) まあ何とかなるでしょう! 天気も良さそうだし! |
![]() |
しろいめさん はじめまして! 静岡県に住んでいる黒のSRと申します。 今度のオフ会 一応参加することになってますので 宜しくお願いします。 静岡も東海地方なので |
![]() |
黒いSRさん初めまして。 静岡から参加ですか…都合がつけば是非ともご一緒したいですね。 簡単にナビで家から集合場所まで検索したら約四時間半と出たので正直一人の場合はどうしようかと弱気になってました 予定があって浜名湖のMTGには行けないんで、是非今回のMTGは参加したいのですがね…ゆうたさんも頑張って都合付けて下さ〜い |
![]() |
しろいめさん よろしかったら オフ会 一緒に行きませんか? |
![]() |
その件に関して岐阜のゆうたさんと段取りしてる所なんですよ。 ただ、今の所R41での下道北上ルートが検討されているんですよね…愛知岐阜でも朝出が予想されるので、静岡の黒いSRさんが合流するのが大変な様な気がしてきました…当然上道で考えられていましたよね…何分ゆうたさんにルートを任せっきりで… メールにて直接やりとりしたい位なんですが、良い方法とかないんですかね当方その類いの事には滅法知識がなくて |
![]() |
>黒いSRさん しろいめさんのカキコ通り、現在下道を考えてます。 とりあえずR41ではなくR156をひたすら北上するつもりです。 射水市に11時過ぎには突入したく、それを基準に考えてしろいめさ んと私の集合は、AM5:30〜6:00の間に岐阜市R22&R21&R156交差点 付近を考えてます。 静岡県湖西市にお住まいとのことですが、上記のようなルートで 良ければ是非ご一緒しましょう。高速も楽チンですが桜見ながら 下道を行くのもオツなもんですよ(^_-) 是非、ご検討下さいね。 |
![]() |
ゆうたさん その時間の 岐南インター?に 集合でよろしいですか? 交差点の名前がよくわからないので教えてください。 |
![]() |
お久振りです。 何とか都合付けての参加途中解散の予定 「MOS」 「石川県」 「12SR」 「17年式」 「キウイグリーン」 「ちょいわる車で参加」 |
![]() |
>黒いSRさん そうです、岐南インターです。R156,R21,R22が入り乱れる「岐南インター」 交差点です。そこからR156を北に走りスグ、次に信号のある「上印食」 交差点左側にマクドがあります。 そこにAM5:45くらいでいかがでしょうか? あと、出来れば直接連絡出来たらと思います。 差し支えなければ携帯から tanakakka@hotmail.com にメール頂けますでしょうか? 現在出張先の浜松ビジホに居ますので、 金曜夜にでもPCで確認後、私の携帯から御連絡差し上げます。 どうぞ宜しくです(^。^) |
![]() |
いよいよ、富山オフ迫ってまいりました。 今回、ますのすしを食べ比べていただくことになってます。 当初500円程の会費とお伝えしてましたが、ちょっと無理がありそうです。 申し訳ありませんが、もう200円追加の700円で、お願いいたします。 それと、飲み物は各自でご用意を。ということで、お願いします。 当日、僕は直接、海王丸パークの駐車場に参ります。 よろしくお願いいたします。 |
![]() |
生存してるということで、書いておきますが不参加です(TT 夜だけでも突撃しようと思ったけど、会社の花見ガガガガ PS. 昨日タイヤ交換するときに、家には油圧ジャッキが4個もあるけど、 最低地上高14cm・・・・ハイラネwwww 人力で上げて交換しましたorz |
![]() |
間違えたorz 何でこんな所にwww オフカイの話です。 |
![]() |
購入パーツ一覧に合計金額を表示する機能をつけてびっくり! チューニングパーツ代 55万円 オーディオ代 15万円 ガソリン代・オイル代・車検代なども含めると軽く100万円は超えてます(^^; 車好きはお金たまらないというのが納得できる気がします(苦笑)。 |
![]() |
おもしろそうな機能ですね。何気にチューン代とか考えたことないです。 ガス代は学部一年生の一年で120万以上使ってて愕然とした記憶はあります(ぁ |