マーチのある生活
AUTECH JAPAN「後期型SRリアバンパー」
手順2
純正のリアバンパーです。腹の中に砂をいっぱい抱えてました(苦笑)。
後期型SRリアバンパーを付けるには、リヤパネル(ロア)も外さないとだめでした。
取り付けは逆の手順で行えば良いのですが、画像の爪に引っ掛けるのが難しかったです。矢印部分の金具を少し開いておいて、バンパーを挿し込むようにして入れるとはまります。
この金具が中央と左右の3か所あるので同時にはめるのが難しいです。くれぐれもボディーに傷を付けないように注意してください。
リアコンビネーションランプの取り付けもすんなり行きません。前期型のリアコンビネーションランプのネジ穴がどうしても合いません。
原因はリアコンビネーションランプの爪に、バンパーを引っ掛ける場所があるんですが、ここの高さが前期型と違うようです。
これを解決する方法は、バンパー側のフックを切るか、リアコンビネーションランプ側の爪を切るかです。部品の値段を考えてリアコンビネーションランプ側の爪をカットしました。
爪を切ると無事固定できました。カット箇所は画像のようになってます(目立たないので問題ないです)。
レポートの移動
- [Next]エンジンマウント(左,リア)
- [Prev]リアバンパーDIY塗装
スポンサーリンク
関連ページ
種別「外装」の関連ページ
![]() |
牽引 |
牽引フック(前後) | |
![]() |
ボンネットピン |
ボンネットピン | |
![]() |
ボンネット |
カーボンボンネット | |
![]() |
ナンバープレート |
バリアブルナンバーステー2 | |
![]() |
エンブレム |
純正改MM-Rエンブレム |
人気記事
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
日産 マーチ 12SRアーカイブ - マーチ 12SRのブログ - |
![]() |
バッテリー交換 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 hasukiさん> げげ、点検NGのエンジンで回しちゃってるんです... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |
![]() |
リア車高調整 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今夜は焼肉[:ビール:]でした[:にかっ:]。 今日はリアの車高調整... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
レストア - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。補修はつらいよ。 まーぽんさん> さすがラリー屋さん(いつから?[:... |