マーチのある生活
AUTECH JAPAN「リアハッチ補強パネル」
手順
リアハッチを開けて、邪魔なゴムモールやパネルを外します。内張りでネジ付きクリップが付いている場所があるので、そこはプラスドライバーで外します。
補強板を仮当てして位置を決めます。思ったよりぴったりじゃなくて隙間が空くので角度を調整して隙間が少ない位置を決めてください。場所が決まったらペンでマーキングしてドリルで穴を空けます。
工場で取り付ける場合は、鉄板用のボンド(パネルボンドかな?)を使って完全に固定してしまうそうです。パネルボンドは高いので気休めで強力両面テープを付けてみました(^^;。
時間がなくてマーキングが面倒だったので、上だけリベットで留めして、横はパネルを付けた状態で穴を空けてリベット留めしていきました(^^;(この方が絶対ずれないし)。この場合、金属粉が隙間に入るのでハンディ掃除機などでゴミを吸いながらやった方が良いです。
レポートの移動
- [Next]プレミアムクロック
- [Prev]RACING MONITOR
スポンサーリンク
関連ページ
種別「補強」の関連ページ
![]() |
マウント |
エンジンマウント(右) | |
![]() |
マウント |
エンジンマウント(左,リア) | |
![]() |
フロア下 |
トンネルステー | |
![]() |
エンジンルーム |
ストラットタワーバー | |
![]() |
フロア下 |
フロアサポートバー |
人気記事
![]() |
マーチ(K12) アイドリング調整 - マーチ 12SRのブログ 今更なネタですけど(^^;... |
![]() |
マーチ愛車自慢(PC表示) [全件](106件) を登録順表示 K12 マーチの愛車自慢コーナーです。 |
![]() |
ステアリング交換への道… - マーチ 12SRのブログ こんにちわ。今日は嫁が仕事なので、車いじりをしていました。 ずっと前から気になっ... |
![]() |
なんだG27で湾岸ミッドナイト遊べるじゃん - マーチ 12SRのブログ なにこの仕様!?... |
![]() |
ラフェスタのスピーカー交換 - マーチ 12SRのブログ 朝の7時から作業開始です(^^;終わったのがPM3時ごろ…w... |
![]() |
G27 Racing Wheelのペダル静音(消音)化 - マーチ 12SRのブログ また、G27ネタです。もう少しお付き合いください(^^;。... |
![]() |
リア車高調整 - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。今夜は焼肉[:ビール:]でした[:にかっ:]。 今日はリアの車高調整... |
![]() |
地デジの5.1chサラウンドでショッキングな出来事 - マーチ 12SRのブログ 先日、地上デジタル放送が見れるようになったと報告しましたが、残念な事実が判明しま... |
![]() |
レストア - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。補修はつらいよ。 まーぽんさん> さすがラリー屋さん(いつから?[:... |
![]() |
次のタイヤ - マーチ 12SRのブログ こんばんわ。 今月号の雑誌レブスピードのおまけDVDにマーチカップの2006年の... |